ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

国際評論家 小野寺光一コミュの<最後の審判><最高裁決戦>不正選挙裁判 最高裁提出資料募集中<憲法違反主義政治を許すな>‏

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
<最後の審判><最高裁決戦>不正選挙裁判 最高裁提出資料募集中<憲法違反主義政治を許すな>


http://www.asyura2.com/13/senkyo147/msg/535.html
えん罪の石川ともひろ氏、議員辞職。上告は継続。しかし上告する際にも弁護士を、
弘中氏に変えないと
勝ち目はないのではないかと思われる。
思い切って弁護士を弘中氏に変えたほうがいい。
http://www.mag2.com/m/0001333734.html
http://tokachi-ishikawa.com/album/03.html
http://tokachi-ishikawa.com/index.html

そして今現在の問題は

内閣官房参与が実質的な内閣総理大臣をやっており

内閣官房参与の集団が実質的な内閣をやっている。

内閣官房参与のメンバーは
各省庁の事務次官出身者が多いため
彼らが直接
各省庁に電話して
やりとりをしているため
彼らが国務大臣の役目を
やっているのである。

つまりなんにも国民主権と関係ないところで
勝手に重要な政治が
決まっているのである。

現在首相官邸は
内閣官房参与の集団が占拠しているという。

そこは米国からの命令で動いているため
実質何にも
国民主権と関係ないところで
TPPにしても北朝鮮のらち問題にしても
憲法改悪にしても
国民総背番号制度にしても
精神病院に容易に
入院させられる法案にしても

どうするかという方針が
国民の知らないところで決まっているのである。

それを安倍が「内閣官房参与からの提案です」として
うけとっていて
それを実行するだけのお飾り内閣。

これは明らかに国民主権に反しているため違憲である。
勝手に国民を代表していないにもかかわらず他国に行ってくる。

しかも事前に了承を得ていないと報道されている。

したがって内閣官房参与という制度は、
廃止すべきである。

理由は国民主権と関係ない政治ができるからである。

国会議員であることを必須にすべきである。



そして不正選挙裁判について

不正選挙裁判は最高裁に決戦の場を移す。

現在ネットの総力を挙げて
最高裁決戦をたたかうべく
情報を募集している。

多くの人に
データの提供をお願いしたい。

不正選挙についてのグラフなど資料を
募集しているので送っていただきたい
基本的にはグラフ以外でも参考になるものなら
なんでもいい。
本に書かれている該当箇所の
コピーなどでもいい。

onoderakouichi@●yahoo.co.jp
まで ●をとって間をつめてメールください。
PDFではなくエクセル(またはワード、パワーポイントなど)で送ってください。
つまりこちらで文言を変えたりできるように送っていただきたいということです。
(いわゆる公に出すためには、過激な表現ではなく、穏当な表現にした方がいいため)
またその根拠となっている資料(選管のホームページなど)の資料もあわせて送ってください。
埋め込みになっていると印刷しても表示できないことと今では、もうリンク切れになっているため。
公に出すためには、それだけで検証可能であることが必要であるため。

ジブリル
https://twitter.com/starbuck2102v
じょば
https://twitter.com/tm256
犬丸勝子氏
https://twitter.com/inumaru19



よく最高裁は、「事実の審査をしない」というが、
最高裁に上告する際に「この上告が正当である」という
理由で、証拠を追加提出することは可能である。

それで最高裁が「事実審をやるべきだ」と判断すれば
高裁に「事実審をやり直せ」と差し戻し判決を出す。

そのため、今回、ネットの総力をあげて
証拠や参考資料を提出しようと思う。

日本の裁判の場合、
証拠というものは
自由心証主義といって
裁判官がそれをみて
自由に決めていいとされる。

だから
多くの裁判の実際では
文字通り
山のように証拠や参考資料がだされる。


とにかくネットの言論弾圧をしようとする

この「憲法違反主義」の政治を

止めないといけない。


どうも今回の選挙では

私が思うのは

以下のことが起こっている。

最終の票の束(500票)

の上にバーコードシールを置く。

このバーコードシール

をバーコードリーダーで

認識するわけだが、

千葉4区のグラフを見ると

http://saisai25.blog.fc2.com/blog-entry-6.html

http://saisai25.blog.fc2.com/img/20121231043129cf8.jpg/

時間帯別開票数では

1「開票から23時30分」まで

と2「23時30分から24時まで」

3「24時から24時30分まで」

とでは

実はグラフの傾き(かたむきとはXが1増加するとYがいくら増加するかの数値のこと)

を見ると

野田氏の票の上向きの傾きが

未来の党の候補者(三宅氏)

の下向きの傾きと

ほぼ、プラスマイナスをとれば

同じ傾きであるとグラフからわかる。


つまり野田のグラフは、エックスが1増加するとYが増加する割合と
未来の党の候補者のグラフのエックスが1増加するとYがいくら減少するか
はプラスマイナスをとれば絶対値でほぼ同じであるということである。

ここから次の「仮説」がでてくる。

それは、500票ごとに票を読み込んで

集計するPCソフトが、

未来の党の票を認識したら

「野田の票だ」と誤って認識するように

プログラミングされていたのではないか?

という仮説である。

そして、もう一つは

途中で

自民党の候補者も

23時30分から24時の時点から

それまで上向きだったのに

がくっと下がっているが、

その分、同じ傾きで

野田の上向きの傾きは加速して

あがっているのである。

グラフをみれば自民の候補者の

下がりぐあいと

野田の加速の上がり具合は

合成されていることがわかるだろう。


つまり自民の票も

野田の票に加算されている可能性が

高い。

なぜなら(推測だが)

破滅的な

解散を決断した人間だから

尊重されたのではないか?


そして機械では

正式名称と
選管に届け出た略称以外は

すべてはじいてしまう。

そのため「日本未来の党」

という正式名称

選管に届け出た名称の
「未来の党」

以外の

「未来」と2文字だけ

かかれた票はすべて

該当なしということで

いったん、無効票に

分類されるのである。

本来ならそれを

人間が

無効票をみて

「これは未来とかかれているから

未来の党だと分類して

いかないといけないわけだが、


それをやっていないで

そのまま無効票にしていたのを見た

という目撃談を見たことがある。

だから

多くの選挙区で

の未来の候補者の得票数に

くらべて

比例票は

3分の2になっているのが多いが

これは

未来の票がだいたい、「日本未来の党」「未来の党」「未来」の3パターンの書き方しかないと思われるから

「未来」とかかれた票が

無効票として

分類されて

倉庫に眠っているのだろうと推定される。


だから史上最高の無効票になっているのだ。


国際評論家小野寺光一の「政治経済の真実」
http://www.mag2.com/m/0000154606.html
3年連続まぐまぐ大賞政治部門第一位!わかりやすい!面白い!得をする!創刊以来約39ヶ月余りで読者数1万8526名突破!
記録破りのNO1超高度経済成長メールマガジン
マスコミ、政治家も多数愛読 政治経済の裏にある
「あなたが絶対知らない情報」を配信します。登録しないと損
過去記事http://archive.mag2.com/0000154606/index.html
※見やすい過去記事一覧http://groups.yahoo.co.jp/group/onoderakouichi/messages
◎国際評論家小野寺光一の「政治経済の真実」
のバックナンバー・配信停止はこちら
http://archive.mag2.com/0000154606/index.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

国際評論家 小野寺光一 更新情報

国際評論家 小野寺光一のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング