ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

国際評論家 小野寺光一コミュのメッセージの拡大表示||メッセージ一覧に戻る小泉構造改革と大事故とは‏

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
激論 ただし人の話にわりこみながらの激論である。
http://www.youtube.com/watch?v=2IBKZzdI1Pk
450万円でマイトイレをつくらせた男VSヤミ金退治の男http://www.asyura2.com/12/senkyo140/msg/247.html

帝都大学 入試問題
(小論文)

笹子トンネル事故と日本道路公団民営化の関係について
論じなさい。

回答例
笹子トンネルの大事故がおきた。
このような事故は日本ではいまだ起きていなかった。

日本道路公団とは、高速道路を全国につくるため、得た利益(約1兆円)については
借金返済にまわし(満期の道路債券の返済に使う等)かつ同額の債券を新たに発行して資金調達することで 成り立っていた組織形態であった。
(注)収入が約2兆円、支出(道路管理費など)が約1兆円。差し引きの黒字分の約1兆円については、それまでの高速道路を建設のための借金の返済にまわしていた。
つまり一兆円の黒字については 満期の道路債券などの返済に使って借金返済にまわしていた。そして それと同額の道路債券を新規に発行して、資金調達を行う方式であった。
上記で、借金返済のためにあてたお金の累計額を、償還準備金という名称で管理していた。
この場合の償還という言葉は、すべてのお金を返し終わったときの一斉無料開放のことを
表す言葉である。「一斉無料開放準備金累計額」と呼べばわかりやすい。



道路公団民営化とは、高速道路で得た収入を株主のものにするための一大プロジェクトであった。簡潔にいえば、「赤字だ」「赤字だ」と国民に思わせて
上記の黒字分1兆円を、すべて借金返済にだけまわして、あらたに同額の債券発行を
できなくさせて、資金調達をさせない仕組みに変更したのである。
つまり借金返済だけやらせて、あらたに高速道路を建設することを実質
不可能にして、高速道路株式会社の経営権を細分化したもの(=株式)を
公開、売り出したときに、黒字分の1兆円がそのまま株主に配当金としてながれこむ仕組みを作るところに目的があったのである。

そして日本人は、知らないうちに 全国の高速道路が建設されて
どこにいても1時間以内に高速道路にのれる高速道路網の完成をあきらめさせられて
、一斉無料開放もあきらめさせられたのだ。

そして外資が株主となり2分の1以上の株を持てば、自由に値段がはねあがる。

上記のように
徹底して収益を株主に払いだすことが目的となったため
将来の外資の株主にとって「無駄な」道路は一切つくらない。(すべての新たな借金は必要なし)
当然、メンテナンスもコスト削減の対象になる(と推定される)

公務員の人たちなどは、人事評価の基準が、事故のないことだから
人の目に見えないところでも徹底して安全性にこだわるところがあるが

このように収益至上主義になれば
「いままでないリスクについては対策を先延ばしになるだろう」ことは容易に想像できる。

今回の大事故の背景には
小泉構造改革がよこたわっている
まさに構造的な問題であると思われる。

JALで10億円請求したコンサルタントの富山和彦氏も監査役として入っている。
社長も住友スリーエム出身者であるが、それを指名したのは、前原大臣である。


おそらく地下鉄でも似たようなことが起きるのではないか?

でたらめの道路公団民営化論その1http://www.asyura2.com/12/test27/msg/553.html
でたらめの道路公団民営化論その2http://www.asyura2.com/12/test27/msg/551.html
でたらめの道路公団民営化論その3http://www.asyura2.com/12/test27/msg/552.html


国際評論家小野寺光一の「政治経済の真実」
http://www.mag2.com/m/0000154606.html
3年連続まぐまぐ大賞政治部門第一位!わかりやすい!面白い!得をする!創刊以来約39ヶ月余りで読者数1万8526名突破!
記録破りのNO1超高度経済成長メールマガジン
マスコミ、政治家も多数愛読 政治経済の裏にある
「あなたが絶対知らない情報」を配信します。登録しないと損
過去記事http://archive.mag2.com/0000154606/index.html
※見やすい過去記事一覧http://groups.yahoo.co.jp/group/onoderakouichi/messages
◎国際評論家小野寺光一の「政治経済の真実」のバックナンバー・配信停止はこちら
http://archive.mag2.com/0000154606/index.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

国際評論家 小野寺光一 更新情報

国際評論家 小野寺光一のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング