ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

国際評論家 小野寺光一コミュの日本破壊増税にNO!<増税反対派190名超!><増税は財政再建にならない><増税がギリシャへの道>‏

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
増税独裁政治にNO
<増税反対派190名超!>
<増税は財政再建に逆行>
<増税がギリシャへの道>
増税反対派を190名超にする。われわれがそうしなければならない。

<増税は、財政再建にも逆効果であることを理解できない国会議員>
私があきれているのは「現在の不況下で増税」をすることは、「財政再建にも逆行」することを ほとんどの国会議員が理解できていないということだ。 ここで「増税」をすれば、人々の消費する意欲も働く意欲も冷え込み、経済はさらに縮小する。だから「税収」は減る。

<増税賛成派の国会議員の主張は景気音痴、経済音痴の証拠、0点>
つまり、増税賛成派の国会議員は、「増税は、社会保障のためだ」「増税して財政再建が必要だ」「増税しないとギリシャに日本がなってしまう」「増税をして日本を救い出す」と発言しているが、 これは、まったく間違っている。

<増税によって企業倒産激増、失業者増大、自殺者増大、大恐慌へ>
逆である。今、増税することで、財政再建の見込みはたたなくなる。恐ろしいほど、企業倒産が増える。「2パーセント消費税をあげると自殺率が33%増える」と分析している人もいるが、とにかく日本に破壊しかもたらさないのである。

<喜ぶのはハゲタカファンド>
喜ぶのは、日本の倒産企業を二束三文で買い占めるハゲタカファンドや外国企業だけ。ハゲタカは企業の死体を食べる。だから日本企業の倒産、つまり死体を必要とする。

<自分の頭でものを考えない国会議員だけ増税に賛成している>
そして「自分の頭でものを考えることに乏しい」国会議員の人たちは、この「増税が日本経済の破壊行為」であることを理解せずにいる。

<官房長官の理解はまったく間違っている。0点>
官房長官は「国民が生きるか死ぬかの瀬戸際なんだ」と発言したというがまさに「増税は国民が死ぬ道」なのである。

<自民、公明も増税に賛成というところが、国民からあきれられている>
そして、今回は、自民も公明も「増税に賛成」しているところがまさに、以前、政権交代にいたった原因だということを明らかにしている。つまり政権まかせていると、非常に危険だと国民に以前思われた。だから政権交代にいたった。 あれから何年かたったがあまり変わっていないと有権者は失望しているはずである。

<民主党の説得を受ける議員は大量の空約束をつかむ>
個々の議員にしてみれば、「政務官に就任させるよ」とポストを提示されたりして 空約束を大量にばらまかれている。

<君をいいポストにつけるよという空マニフェスト>
「かならず君をよいポストにつけるよ」というマニフェストである。そのマニフェストは絶対に実行されないが。

<今の民主執行部の関心事は、いかに手ごまを増やすか>
ところが、今の執行部の人たちの関心事はいかに個々の国会議員を手ごまにするかが最大の関心事で 相手に同意を得るために「ポスト」をえさにして 勧誘している。

<約束は破るためにある人たち>
ところが、この人たちは、国民とのマニフェストは、「守らなくていい」と主張している人たちであり、郵政民営化改正法案では国民新党と「やりますよ。必ずやります」といってたなあげにした。両院議員総会を開くという要求も3分の1の署名があったにもかかわらず 開かなかった。民主党の代表を選ぶ選挙では不正をやった状況証拠ばかりある。福島原発の大事故が起こったが、事故の直後に国民には真相をしらせなかった。いまだに核燃料が地中におっこってしまっているのを 放置している。官僚はそれをひそかになんとかしろと命令され ているらしく 途方にくれている。選挙では連戦連敗。そういった、権力維持のためには その場限りでうそをついてきた人たちである。

<うそつきを信じてはいけない>
その人たちが、「ポストをやろう」「君はよく処遇するよ」といって、勧誘してきたら、「いつも人にうそをついている人たちを信用してはいけない」と思うのが普通だが、長妻にしても誰にしても、そういった執行部を信じてしまっているらしい。

<人を見る目もない>
つまり景気を見る目もない上に人を見る目もないのだ。

<増税反対派は評価が高い>
一方、この増税に反対する議員たちは評価が高い。3党談合に反対をして本当に国民のために、がんばろう、約束を守ろうとしている人たちである。こういった人たちには、ボランテイアのように国民が味方をするはずである。つまり見えない味方を手にいれる。それは「信頼」である。

<誰が賛成か誰が反対かが国民みんなが知る>
それにこの衆議院採決は、誰が賛成して誰が反対したかがでまわるだろう。

<棄権にまわる議員はあやしい。棄権してはいけない>今回、反対から棄権にまわった議員はあきらかに執行部から「反対から棄権にまわってよ。○○をやるから」と勧誘をうけているはずである。○○はポストかもしれないし、ほかのものかもしれない。

<一回でも機密費をうけとったら最後>
ある議員の書き込みで見かけたがこの執行部は、一回、ゲンナマをもらったが最後、「あのとき君はもらったよな」とずっといい続けるらしい。

<党議拘束などかけられない執行部>
思うに、この反対票には党議拘束などかけられるわけがない。つまり、反対派の方が大幅に増えているのである。むしろ、問責決議案を出されるのは今の執行部なのである。

<中間派は反対にまわるべきである>
だから、中間派で悩んでいる議員は、明確に反対したほうがいい。190名以上で増税法案は否決される。そして執行部は人望がない。これほど動向を国民が見ているものはない。

<真政権>
もし、新党をつくるのであれば真政権党という名前がよい。国民には「真政権」と書いてもらうようにすれば 本当の政権という意味になる。もりあがるはずである。

<原口氏はそう発言していないらしい>
[小沢氏、ドス突きつけぶっ壊すよう…」と原口一博氏が発言とマスコミが報じているが、三宅雪子のツイッターでは、原口氏はそんな発言はしていないという。三宅雪子miyake_yukiko35 @YMHRR @maji2003 原口さん本人に確認しましたがこのような発言はしていないそうです。マスコミがかなり今度は小沢グループ内の内紛的な記事を書こうとしているように感じます。昨日小沢元代表とも面談しています。(小野寺)もしかしたら、マスコミは、小沢を攻撃した後、個々の議員についてその信頼を失わせるような報道をして内部分裂を誘っているのかもしれない。
http://matome.naver.jp/odai/2130716850645625301
原口一博議員が衝撃告発
!原発の安全装置は「8年も前に外されていた」
川内 博史kawauchihiroshi
「国民との約束と、増税談合と言われる三党合意と、どちらが大事ですか」と総理に聞いた。総理からは答えはなかった。答えを再度求めたが、総理からの発言はなく、代議士会は閉じられた。採決回避に向けて努力してきたが、残念だ。反対票を投じることになる。三宅雪子miyake_yukiko35 しかし、昨日の臨時代議士会は酷かった。今までの数々失敗を生かさず、相変わらずの規約無視(違反)、独断専行、秘密主義・・・危機管理会社が査定した零点だろう。心から、心から、心からと言いながら実際にやっていることは独裁。ガス抜きどころか火に油という結果となった。私も呆れかえった一人。

明確に反対せよ!
国民を馬鹿にした3党談合にNO!増税談合にバカヤロー解散へ

国際評論家小野寺光一の「政治経済の真実」
http://www.mag2.com/m/0000154606.html
3年連続まぐまぐ大賞政治部門第一位!わかりやすい!面白い!得をする!創刊以来約39ヶ月余りで読者数1万8526名突破!
記録破りのNO1超高度経済成長メールマガジン
マスコミ、政治家も多数愛読 政治経済の裏にある
「あなたが絶対知らない情報」を配信します。登録しないと損
過去記事http://archive.mag2.com/0000154606/index.html
※見やすい過去記事一覧http://groups.yahoo.co.jp/group/onoderakouichi/messages
◎国際評論家小野寺光一の「政治経済の真実」
のバックナンバー・配信停止はこちら
http://archive.mag2.com/0000154606/index.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

国際評論家 小野寺光一 更新情報

国際評論家 小野寺光一のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング