ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

国際評論家 小野寺光一コミュの小沢に対するブラックPRの怪しさと機密費自公民増税談合の悪夢‏

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
小沢に対するブラックPRの怪しさと機密費自公民増税談合の悪夢

本日子供の脳死の臓器移植をやるらしい。
とにかく脳死という段階では
人間の死ではないため

本人は生きているのに臓器をえぐりとられることになる。
激痛を感じるはずである。
この親は立ち会ってみたらどれだけ恐ろしいことをやっているか
わかるのではないか?

なにしろ脳死の本人は、激痛のため涙を流すという。
この現代という時代は
人間の死を勝手に定義変更したばかげた政治家が政治を行っている。

景気の仕組みも知らない与野党の党首が談合して増税をしようとしているのだから
最悪の政治である。

小沢に対するブラックプロパガンダの記事の怪しさ
http://portirland.blogspot.jp/2012/06/blog-post_3314.html
小沢一郎 週刊文春の手紙に不審な点 現代ビジネス2011年記事

小沢一郎氏の週刊文春の手紙が話題になっていますが、不審な点があります。
昨年の現代ビジネスを紹介。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/6140
岩手県の急回復で見せつけた「小沢一郎---達増拓也コンビ」の底力

「地元から逃げた」のではなく、中央省庁にかけあって
地元を助けることに奔走していたというのが真相らしい。

http://blog.goo.ne.jp/aibatatuya/e/7642fc2dc6c652a9e040c27ae60f58fa
世相を斬る あいば達也
小沢夫人の偽手紙、永田メール事件と同一構図

から抜粋
たしか昨年10月6日、自宅でおう吐や腹の痛みに耐えかね救急車を呼んだのは和子夫人だった筈だが、
時系列的に事実に整合性がない。

仮に離婚が真実であるなら、小沢事務所が「離婚の事実はありません」とは答えない。

和子夫人への取材もないし、小沢一郎への取材も勿論ない。

あるのは、11枚あると云う便箋の一部の写真だけだ。

和子夫人の筆跡に間違いない(似ている)と書いてあるが、筆跡鑑定の事実も見られない。

(中略)
おそらく、和子夫人の筆跡に似せた手紙をしたため、

複数の支持者に偽手紙を送ったものと思われる。

複数にしたのは、誰が取材に応じてくれるか判らないので、20人程度には送ったのだろう。

その一人が迂闊にも手紙の内容を真に受けて憤慨、松田の取材に応じたと云う事になる。

誰が偽手紙を書いたかは判らない。

ただ、取材に応じた、その一人の支持者が「和子夫人の筆跡に間違いない」と言ったのだろう。

封筒の消印の写真がないのも奇妙だ。真実味を出すなら、時系列にも気を使う筈だ。

 偽手紙を出した側の人間は、手紙を送った20人の支持者が誰であるか知っているので、
その20人に片っ端からアポ取りをしたのだろう。

こうなると、偽手紙を受け取った支持者も善意の第三者、

アポ取りが出来て取材した松田も善意の行動。

取材の裏付けもあるので、事実と認識したと云う文春側のエクスキューズも一応は用意されている。

もう完璧に「永田メール事件」と同じ構図。仕掛けた奴の正体は判明せず、

善意の第三者だけが、騙されてしまった構図を作り上げている。巧妙だが稚拙でもある。

(小野寺注 上記の見方がある。とにかく不審な記事である。)




消費税増税に反対する超党派集会
http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi4

デフレ期に増税をすると国民が死にます!〜橋本龍太郎の謝罪
http://www.youtube.com/watch?v=4ERNy00h3I0
2,803

われわれはまったく総理大臣が「景気の仕組み」を理解していない時代にいる。

ものすごい馬鹿である。


一方、小沢一郎を攻撃する
ブラックプロパガンダがまた炸裂した。


事実と違うことが書かれている。

たとえば

「放射能を恐れて魚や野菜を捨てた」という記事の部分がある。

この記事が事実と正反対のことが書かれている。
以下は「事実と正反対のことが書かれている部分」である。

「千葉の漁協で風評がひどいと陳情を受けると
「放射能はどんどんひどくなる」と発言し、
釣りを中止し、漁協からもらった魚も捨てさせたそうです。」

→これは事実と異なる。
なんと小沢氏は、千葉の漁協で風評がひどい
と陳情を受けると、自ら釣った魚を自ら食べて
安全性をアピールしているのである。
そして、そういった漁協が風評被害を受けているのを
なんとかしないといけないという思いから
厳しく菅政権を批判しているのである。

なんとそのときのことはテレビにも画像として報道されている。
有志は以下の動画を見て、いかにこの記事が
事実と異なることが書かれているかをよく
知っていただきたい。
http://www.youtube.com/watch?v=8lslroB7Hko&feature=player_embedded
【原発】小沢氏 「釣った魚」食べて安全アピール(11/05/06) ←この動画は、この文春の小沢の記事が虚偽であることを証明するものなのですぐに消されてしまう可能性が高い。有志は、この動画を保存して、文春の記事が虚偽であることを広く知らしめてほしい。
どうせブラックプロパガンダを発している人物は、すぐに消そうとするので百度動画にでものっけておいたほうがいい。
漁協のホームページにも載っている。
http://choueimaru.com/ozawa/ozawa.htm
民主党の小沢一郎元代表が6日早朝外房大原の魚の安全性をアピールした
民主党の小沢一郎元代表が6日早朝から千葉県いすみ市の大原港長栄丸を訪れ、
千葉県選出議員と一緒に釣った魚をその場でさばき刺し身にして食べ、千葉外房の
魚の安全性をアピールした。

小沢先生は釣りを楽しむ事が目的ではなく、外房地区の遊魚船の釣り客が
激減しているとの話を聞き、大原沖の自分で釣った魚を食し外房の魚は安全ですし、
すごく美味しいといってくださり魚貝類の安全を自らアピールしてくれました。

2011年5月6日金曜日
以下はいち早くそれを指摘したブログ
http://portirland.blogspot.jp/2012/06/blog-post_8299.html

有田氏が興味深いことを指摘している。
この文書は本当に奥さんが書いたものなのだろうか?という疑惑である。
有田芳生
http://twitter.com/#!/aritayoshifu

有田芳生
小沢一郎夫人書簡の謀略。(1)原発事故時のあれこれが書かれているが、当時夫人は自宅に不在。
小沢氏の行動を書けるはずがない。
(2)放射能を恐れて逃げた事実はない。
(3)水を岩手に送らなければという小沢発言が放射能を恐れたと歪められている。
(4)偽造情報をもとに書かされた政治文書だ。
2012年6月14日 - 10:07 Saezuriから

有田芳生
勝手に私信公開は大問題。内容は検証不可能で反論なしを想定。
普通は支援者にこんな手紙は出さない。
意図がある。次の選挙に向けての動き。
小沢夫人の背後に使嗾した人物がいる。
RT @chirurun0303: @KeigoTakeda @call_me_notsだって松田賢弥だもん!
2012年6月14日 - 6:15 Saezuriから

有田芳生
この私信公開。謀略的背景あり。
RT @KeigoTakeda: 「小沢は放射能が怖くて秘書と逃げだしました。
岩手や日本の為になる人間ではない」RT @call_me_nots:
“小沢一郎夫人が支援者に「離婚しました」|週刊文春WEB” http://htn.to/vCTW1r


しかし、自民党公明党に対する失望は深い。
谷垣は、よく理解していない。
麻布中学高校出身
東京大学法学部卒
司法試験に合格して弁護士になる。
政治家に転身。
財務大臣を歴任して
自民党総裁。
まさに絵にかいたような華麗な経歴の持ち主であるが
今この時期に
増税をやってはいけないことを
理解していない。

このKYな谷垣氏は交代させたほうがいい。
西田昌司氏あたりを自民党総裁にして
二大政党制を堅持して
民主党と戦えば、自民党は単独で
選挙で勝利するだろう。

公明党は、支持母体の自営業者にとんでもない悪影響がおよぶ
にもかかわらず、この増税法案に賛成しようとしている。

このまま、もし増税を決めてしまったら
自殺者が激増する。

国際評論家小野寺光一の「政治経済の真実」
http://www.mag2.com/m/0000154606.html
3年連続まぐまぐ大賞政治部門第一位!わかりやすい!面白い!得をする!創刊以来約39ヶ月余りで読者数1万8526名突破!
記録破りのNO1超高度経済成長メールマガジン
マスコミ、政治家も多数愛読 政治経済の裏にある
「あなたが絶対知らない情報」を配信します。登録しないと損
過去記事http://archive.mag2.com/0000154606/index.html
※見やすい過去記事一覧http://groups.yahoo.co.jp/group/onoderakouichi/messages
◎国際評論家小野寺光一の「政治経済の真実」
のバックナンバー・配信停止はこちら
http://archive.mag2.com/0000154606/index.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

国際評論家 小野寺光一 更新情報

国際評論家 小野寺光一のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング