ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

国際評論家 小野寺光一コミュの4月26日 日本滅亡<無実の小沢に談合有罪判決言い渡しへ>ブラックPRの隠し子騒動

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
傍聴について
http://www.asyura2.com/12/senkyo129/msg/307.html

週刊文春に、この時期に「小沢一郎の隠し子」という
正体不明のエックス氏の証言による記事が出た。

この記事をよく読めばわかるが、実はなぞの人物エックス氏の証言をもとに
「小沢の隠し子だ」とこの記事は書かれている。この「絶対匿名を強く求めた」
「素性、属性は一切明かせない」エックス氏
というこのなぞの人物の証言をもとに、この記事は書かれているのである。

この「属性」は一切明かせないと書かれているが、政界関係者ではないのか?

この人物の証言をもとに「小沢に隠し子がいる」と断言し、ほかの人たちには
一切、裏取りができていない。

このエックス氏という人物は、小沢を追い落とすことで利益を得る
亡国の人物からの刺客、もしくは亡国の人物ではないのか?

そして、記事の中では、こう書かれている。

「小沢がゴルフをした帰りにA(という料亭で)食事をすることがよくあった。
健太君(隠し子疑惑として出てくる子供の仮名)も小沢と一緒に食卓を囲み、
ゴルフ帽をかぶった小沢を見て、「おじちゃん。帽子のおじちゃん」と
呼びかけていたという。」

と何気なく書いてあるが、この記事は非常におかしい。

いったい、なんで屋内での食事のときに小沢はわざわざゴルフ帽をかぶっていることに
されているのか?

大体、ゴルフをやりにいくとしたら、東京にはほとんどないから郊外にいくだろう。
千葉、茨城、神奈川 などだろうか。
とにかく通常は車で行くだろう。政治家がゴルフに行くとしたら
車で帰るだろう。なぜ、ゴルフをやったあとに、この都内にあるAという
料亭に行くまで、ずっと車の中でゴルフ帽をかぶり、
料亭について、食事がでてきて、食べるときもずっと
ゴルフ帽をかぶって「帽子のおじちゃん」などとと呼ばれなくてはならないのか?

以下は今日の傍聴について
転載

http://www.asyura2.com/12/senkyo129/msg/307.html
(注意)傍聴整理券の締切時間早めてる。9時だと間に合わない。&「拝啓、小沢一郎様」から3年、とうとうここまで来ました。http://soba.txt-nifty.com/zatudan/2012/04/post-301d.html#top
 要注意です。今回の傍聴整理券配布は、午前8時50分までに来た人に配布し抽選するようです。開廷時間は午前10時となってます。
 ↓4月26日(木)小沢さん東京地裁公判の傍聴券情報です。http://www.courts.go.jp/search/jbsp0010?crtName=15(クリックすると拡大します)
裁判所名 東京地方裁判所  刑事第11部日時・場所 2012年04月26日 午前8時50分 東京地方裁判所正門玄関2番交付所事件名 政治資金規正法違反 平成23年特(わ)第111号備考 <抽選>当日午前8時50分までに指定場所に来られた方を対象に抽選します。開廷時間は午前10時です。※
※例えば、小沢さんの2011年12月16日第10回公判では、「<抽選>当日午前9時05分までに」でしたが、今回は、混むせいでしょう。早まってます。

第1審公判判決の4月26日午前8時30分、傍聴希望者は早めに東京地裁前に集まろう!!!

国際評論家小野寺光一の「政治経済の真実」
http://www.mag2.com/m/0000154606.html
3年連続まぐまぐ大賞政治部門第一位!わかりやすい!面白い!得をする!創刊以来約39ヶ月余りで読者数1万8526名突破!
記録破りのNO1超高度経済成長メールマガジン
マスコミ、政治家も多数愛読 政治経済の裏にある
「あなたが絶対知らない情報」を配信します。登録しないと損
過去記事http://archive.mag2.com/0000154606/index.html
※見やすい過去記事一覧http://groups.yahoo.co.jp/group/onoderakouichi/messages
◎国際評論家小野寺光一の「政治経済の真実」
のバックナンバー・配信停止はこちら
http://archive.mag2.com/0000154606/index.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

国際評論家 小野寺光一 更新情報

国際評論家 小野寺光一のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング