ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

国際評論家 小野寺光一コミュの携帯メール監視・のぞき見法案(コンピューター監視法)参議院法務委員会で本日強行採決か?‏

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
携帯メール監視・のぞき見法案(コンピューター監視法)参議院法務委員会で本日強行採決か?

コンピューター監視法案は「あなたの携帯メールのぞき見法案である。
http://www.asyura2.com/11/senkyo114/msg/799.html
365人閲覧

参議院テレビ
http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
中継

6月14日 法務委員会 10時〜
どうも本日、法務委員会で強行採決をしてしまい、本日午後の参議院本会議に緊急上程して強行採決をして国民をだましたまま強行採決をするという。

というのも、この参議院法務委員会の委員長が鍵を握るだろうがこれがおかしい動きを見せている。公明党委員長である。

<国民からの反対署名の受け取りを頑なに拒否する公明党浜田昌良法務委員長>
杉並からの情報発信ですから引用すると
http://blog.goo.ne.jp/yampr7
http://blog.goo.ne.jp/yampr7/e/4a9e9fedc353c8e3107f4994c047ec9e
「参議院法務委員会の委員長は「コンピューター監視法案」に賛成している公明党の浜田昌良参議院議員です。昨日我々は市民団体「共謀罪新設反対国際共同署名」がネットで集めた反対署名の第一次集約分1774筆を参議院法務委員会委員長浜田昌良参議院議 員に提出しようと参議院議員会館の事務所を訪れたが署名の受け取りを拒否されました。山本大三郎という秘書が署名募の表紙1枚をコピーして受けとったのみで署名簿の受け取りはかたくなに拒否しました。」

これを見ると、いかにひどい法案であるかにかかわらず、公明法務委員長は、強行採決をしてしまおうということで仙○周辺と合意していると推測される。

こういう場合、今までの例で言えば与党は野党に機密費をもっていくことで何とか法案を通そうとする。今までの例で言えば3千万円ぐらいではないか?

傍聴してわかったことから抜粋
(以下抜粋)
昨日「コンピューター監視法案」を審議している参議院法務員会を傍聴してきましたがそこでわかったことを以下に箇条書きします。
(1)仙○民主・自民・公明は「コンピューター監視法案」に賛成している。
(2)6月14日(火)参考人意見陳述のあと委員会強行採決をする予定で動いている。
(3)傍聴人を「主権在民の主役」とは思わず、潜在的な「テ○リスト」「犯罪者」とみなして警戒して審議をしている。
(4)答弁した司法省石川刑事局長は防弾チョッキを着用していたとの情報。
(5)傍聴人は筆記用具以外ビラ一枚、水ボトル1本の持ち込み禁止。傍聴席では写真も録音も水も飲めない。(警戒されているため)

(6)委員会審議は全て出来レースで「茶番劇」。委員会審議の結果法案の条文が変更されることは決してない。
(7)委員会審議で大臣や局長が答弁したことは委員会の議事録に残る。しかし法案が成立した後行政部門が実際に法律を運用する際に、大臣や局長の委員会答弁などは決して考慮されない。「あなたの携帯メールのぞき見法案」(コンピューター監視法案)に反対しよう
「あなたの携帯メールのぞき見法案」(コンピュータ監視法反対の緊急ネット署名 1千人突破!すごい!

http://www.shomei.tv/project-1774.html
<意見>ここに署名してほしい。
http://www.shomei.tv/signature/signature_list.php?page=3&pid=1774
http://www.shomei.tv/signature/signature_list.php?page=4&pid=1774
匿名やペンネームでかまわないので、書いて、反対意見を書いてほしい。
例)こんな言論弾圧はやめろ。
  あきれてものが言えない。
 憲法違反だ。ふざけるな。
(※ちなみに本当に憲法に違反している法案である。)
(参考)憲法第21条違反である規制は無効であることの証明 2010 年 6 月 28 日記事
http://www.asyura2.com/10/senkyo89/msg/444.html

コンピューター監視法案とはわかりやすくいえば 「あなたの携帯メールのぞき見法案」(コンピューター監視法案)
<のぞかせてください。そっとね。>という法案である。
多くの人にはこの法案(コンピューター監視法案)のおそろしさがあまり身近に感じられていないためそれを一言で表現するとどうなるか考えてみた。 危険性を一言で表現してみるとこうなる。
「あなたの携帯メールのぞき見法案」(コンピューター監視法案)
<のぞかせてください。そっとね。> となるだろう。
理由は以下のとおり。
○メールは携帯もパソコンも全部、のぞき見が警察官、検察官が実質、OKになる。(60日間保存しろと書面でいい、裁判官のハンコのついた令状をもってくればOK)
○たとえば、「○○ちゃんのメールを見たい」と思えば警官や、検察官が、口頭で、会社でも、携帯電話会社でも、契約しているパソコンメールの会社にも「○○ちゃんのメールを保存しておいてね、60日間」と 言う。形式上、書面も提出する。この書面は簡単に出てくる。そのあと、裁判官のハンコのついた令状もってくればメールを全部、自由に見れる。CDか何かにメールを全て保存してもっていく。
<裁判官のハンコのついた令状は、捜査段階のものなので、簡単に出てくる>
裁判官のハンコのついた令状というのは、なにも裁判判決が確定した段階でもなく、まだ捜査段階での話しなのでいわば簡単に機械的に押されるだけ。すぐに出される。検察官が申請すれば99%認められるわけだから実質、検察官が出しているようなもの。昨今問題になっているように検察官が「作文」を書いたら、簡単にいつでも「捜査容疑」をでっちあげられる。
<60日間だけでなく永久に延長可能>
しかも毎回、「もう60日分見たいから保存しておいてね」と言えばいいわけだから、60日間というのはずっと延長されて続く。つまりあなたの携帯メールもパソコンメールも全てのぞき見し放題法案である。
<「メールなど出せ」という依頼を拒否したら、差し押さえる。差し押さえの封印をとりさったら3年以下の懲役刑、もしくは250万円以下の罰金刑、またはその両方>
もし、会社やプロバイダーなどが拒否したら、警察がパソコンを差し押さえる。または携帯電話を差し押さえる。
もし、パソコンや携帯電話に貼ってある「差し押さえ」の封印を取り去ったら、その人は3年以下の懲役刑、250万円以下の罰金刑、またはその両方が可能。
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&dname=0na&dtype=0&stype=1&p=%E5%B7%AE%E3%81%97%E6%8A%BC%E3%81%95%E3%81%88&index=08886807299200
これは、インターネットの置いてある大学も、ネット喫茶も、携帯も、当然スマートフォンも、IPADも全部、いつ、どこに、だれに、送ったか、を保存させるので、完全言論監視体制になる。海外のプロバイダーも対象になる。「あなたの携帯メールのぞき見法案」(コンピューター監視法案)に反対しよう「あなたの携帯メールのぞき見法案」(コンピュータ監視法反対の緊急ネット署名 1千人突破!すごい!
http://www.shomei.tv/project-1774.html
<意見>ここに署名してほしい。
http://www.shomei.tv/signature/signature_list.php?page=3&pid=1774
http://www.shomei.tv/signature/signature_list.php?page=4&pid=1774
匿名やペンネームでかまわないので、書いて、反対意見を書いてほしい。
例)こんな言論弾圧はやめろ。
  あきれてものが言えない。
 憲法違反だ。ふざけるな。
(※ちなみに本当に憲法に違反している法案である。)
(参考)憲法第21条違反である規制は無効であることの証明 2010 年 6 月 28 日記事
http://www.asyura2.com/10/senkyo89/msg/444.html

山のようにメールをおくってください。
参議院法務委員会一覧
委員長 浜田昌良(公明)info@hamada-m.com
理事 中村哲治(民主)http://tezj.jp/?page_id=20
理事 前川清成(民主)FAX0742-32-3377/03-6551-1205
理事 金子原二郎(自民)FAX03-6551-1202/095-826-4233/0956-23-0811
理事 桜内文城(みん)http://www.sakurauchi.jp/voice.html
有田芳生(民主)dpj61@gol.com
江田五月(民主)satsuki@eda-jp.com
小川敏夫(民主)FAX03-6551-0605
今野東(民主)azumaru@k-azuma.gr.jp
田城郁(民主)info@tashiro-kaoru.com
那谷屋正義(民主)masayoshi_nataniya@sangiin.go.jp
丸山和也(自民)TEL03-5561-0744
溝手顕正(自民)voice@mizote.info
森まさこ(自民)http://www.morimasako.com/dispdtinfo.asp?prm=&M_ID=12&C_ID=2
山崎正昭(自民)http://www.m-yamazaki.com/reference.html
木庭健太郎(公明)FAX092-524-8682/03-6551-1114
井上哲士(共産)satoshi_inoue@sangiin.go.jp
尾辻秀久(無所属)
西岡武夫(無所属)nishioka2424@ace.ocn.ne.jp
長谷川大紋(無所属)office@tamon-h.net
つるっとメール:これ全部つるっとあて先に貼り付けるだけで送れる↑の全員のメアド
<参議院法務委員会>
info@hamada-m.com,dpj61@gol.com,satsuki@eda-jp.com,azumaru@k-azuma.gr.jp,info@tashiro-kaoru.com,masayoshi_nataniya@sangiin.go.jp,voice@mizote.info,satoshi_inoue@sangiin.go.jp,nishioka2424@ace.ocn.ne.jp,office@tamon-h.net
文例
○こんな憲法違反の法律は廃案にしてください。
○言論監視法案をやめてください。
○この法案は共謀罪の一部です。やめてください。
○この法案はプロバイダーは「通信履歴(ログ)の保全」が義務付けられ警察・検察権力が自由に誰がどのようなサイトにアクセスしたかや、メール送受信の記録やメールの内容も自由に監視」できる事を可能にする悪法である。
○この大震災に乗じてこのような民主主義を破壊する法案を閣議決定したことは、国民を裏切っています。
○どうか日本国のために潰してください
断固反対です!!
皆さん 山のような反対メールを送って!!!!
★民主党・参議院議員  つるっとメール
sapporo@minezaki.net,info@ogawa-k.net,masami_tanabu@sangiin.go.jp,aomori@hirayamakoji.jp,shuhama@cocoa.ocn.ne.jp,hirano@tatuo.jp,mitsuru_sakurai@sangiin.go.jp,tomiko_okazaki@sangiin.go.jp,info@mashikoteruhiko.com,info@kaneko-emi.com,akira_gunji@sangiin.go.jp,info@y-fujita.com,QZF03141@nifty.ne.jp,info@tani-hiroyuki.com,info@chako-chan.jp,info@r-yamane.com,info@kouda-kuniko.com,hironaka@st.rim.or.jp,nagahama@dg8.so-net.ne.jp,yoichi@guts-kaneko.com,tomato@cyberoz.net,kickoff@ki.rim.or.jp,azuma_koshiishi@sangiin.go.jp,info@harunobu.net,info@ogawatoshio.com,renho@sangiin.go.jp,info@suzukan.net,yuuko_mori01@sangiin.go.jp,info@y-ichikawa.net,t-kitazawa@beach.ocn.ne.jp,yuuichiro_hata@sangiin.go.jp,yasuo_yamashita@sangiin.go.jp,kenji_hirata@sangiin.go.jp,info@fujimoto-yuji.org,go@k-shimba.com,pga@pop21.odn.ne.jp,taisuke_sato@sangiin.go.jp,info@taniokachannel.com,hirokazu_shiba01@sangiin.go.jp,chiaki_takahashi@sangiin.go.jp,kumiko_hayashi@sangiin.go.jp,info@e-siga.com,kokkai@fukuyama.gr.jp,info@matsui21.com,info@odachi.com,shunichi_mizuoka@sangiin.go.jp,info@yasuhiro-tsuji.jp,maekawa@maekawa-kiyoshige.net,mail@tetsu-chan.com,satsuki_eda@sangiin.go.jp,kubotani@yarukida.com,nakatani-web@dpj-tokushima.jp,contact@e-uematsu.jp,toshiro@tomochika.jp,tsutomu_ookubo1@sangiin.go.jp,info@iwamoto-tsukasa.net,tadash_inuzuka1@sanngiin.go.jp,okubo@comet.ocn.ne.jp,n.matsuno@matsuno-nobuo.jp,info@adachishinya.com,info@aihara-kumiko.com,info@shimodaatsuko.net,yoshinobu_fujiwara01@sangiin.go.jp,azumaru@k-azuma.gr.jp,power@oishihisako.com,masayoshi_nataniya@sangiin.go.jp,marutei@tsurunen.net,yoriko_madoka@sangiin.go.jp,gender@madoka.nu,masamitsu_naito@sangiin.go.jp,webmaster@mnaito.com,ikeguchi@ikeguchi-iketel.com,takanori_kawai@sangiin.go.jp,info-yoshikawa@yoshikawasaori.com,hirono-tadashi@trad.ocn.ne.jp,office@yanagisawa-m.jp,info@naoshima.com,atg002@fine.tns.jp,todotoshi@todotoshi.com,yoshimitsu_takashima@sangiin.go.jp,mail@matsuoka-toru.jp,hajime_ishii01@sangiin.go.jp,office@muroikunihiko.gr.jp,voice@maetake.com,nishioka2424@ace.ocn.ne.jp,info@fujisue.net,hananokai@nirai.ne.jp,info@ogawa-k.net,aomori@hirayamakoji.jp,shuhama@cocoa.ocn.ne.jp,hirano@tatuo.jp,mitsuru_sakurai@sangiin.go.jp,tomiko_okazaki@sangiin.go.jp,info@mashikoteruhiko.com,info@kaneko-emi.com,akira_gunji@sangiin.go.jp,info@y-fujita.com,info@tani-hiroyuki.com,moto_new_era@yahoo.co.jp,info@r-yamane.com,info@kouda-kuniko.com,info@konishi-hiroyuki.com,nagahama@dg8.so-net.ne.jp,yoichi@guts-kaneko.com,kickoff@ki.rim.or.jp,azuma_koshiishi@sangiin.go.jp,info@harunobu.net,info@ogawatoshio.com,renho@sangiin.go.jp,info@suzukan.net,yuuko_mori01@sangiin.go.jp,info@y-ichikawa.net,t-kitazawa@beach.ocn.ne.jp,yuuichiro_hata@sangiin.go.jp,kenji_hirata@sangiin.go.jp,info@fujimoto-yuji.org,go@k-shimba.com,saito@saitoyoshitaka.com,info@taniokachannel.com,hirokazu_shiba01@sangiin.go.jp,chiaki_takahashi@sangiin.go.jp,kumiko_hayashi@sangiin.go.jp,info@e-siga.com,kokkai@fukuyama.gr.jp,info@matsui21.com,info@odachi.com,shunichi_mizuoka@sangiin.go.jp,info@yasuhiro-tsuji.jp,maekawa@maekawa-kiyoshige.net,mail@tetsu-chan.com,satsuki_eda@sangiin.go.jp,kubotani@yarukida.com,nakatani-web@dpj-tokushima.jp,contact@e-uematsu.jp,toshiro@tomochika.jp,tsutomu_ookubo1@sangiin.go.jp,info@iwamoto-tsukasa.net,okubo@comet.ocn.ne.jp,n.matsuno@matsuno-nobuo.jp,info@adachishinya.com,info@aihara-kumiko.com,yoshinobu_fujiwara01@sangiin.go.jp,azumaru@k-azuma.gr.jp,power@oishihisako.com,masayoshi_nataniya@sangiin.go.jp,marutei@tsurunen.net,ikeguchi@ikeguchi-iketel.com,takanori_kawai@sangiin.go.jp,info-yoshikawa@yoshikawasaori.com,hirono-tadashi@trad.ocn.ne.jp,office@yanagisawa-m.jp,info@naoshima.com,atg002@fine.tns.jp,todotoshi@todotoshi.com,hajime_ishii01@sangiin.go.jp,office@muroikunihiko.gr.jp,voice@maetake.com,info@fujisue.net,arita@gol.com,michihiro_ishibashi@sangiin.go.jp,info@tashiro-kaoru.com,yawara89@gmail.com,
http://sky.geocities.jp/white_red_round_sun_2011/
自民党参議院議員
http://sky.geocities.jp/white_red_round_sun_2011/jimin_san.mht
自民党参議員つるっとコピー:
jiro_aichi@sangiin.go.jp,info@aokikazuhiko.jp,haruko@arimura.tv,j-ishii.chiba@aria.ocn.ne.jp,isozaki-y@dune.ocn.ne.jp,yousuke_isozaki01@sangiin.go.jp,info@isozaki-yoshihiko.com,supporters@utotakashi.jp,mail@otsuji.gr.jp,office@waki-m.jp,matsumura-jimusho@siren.ocn.ne.jp,info@ryuji-m.net,masaji-o@dream.ocn.ne.jp,voice@mizote.info,seiko-hashimoto.hkd@peace.ocn.ne.jp,seiko_hashimoto01@sangiin.go.jp,info@hamadakazuyuki.com,kazuyuki_hamada@sangiin.go.jp,info@fujikawa-masahito.com,kouenkai@toshiharu-furukawa.jp,hirofumi_nakasone01@sangiin.go.jp,kouenkai@mist.ocn.ne.jp,office@showyou.jp,info@ninoyusatoshi.com,toyama@kotaro.net,t-ichiro@au.wakwak.com,opinion@satoyukari.jp,akiko_santo01@sangiin.go.jp,masakazu_sekiguchi@sangiin.go.jp,info@newseko.gr.jp,yoshitok@muse.ocn.ne.jp,comment@kishi-jpn.com,issei@circus.ocn.ne.jp,info@koizumi-akio.com

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

国際評論家 小野寺光一 更新情報

国際評論家 小野寺光一のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング