ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

国際評論家 小野寺光一コミュのネット言論弾圧と小沢氏冤罪逮捕を検察へ働きかける某党アルバイト

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2009年12月2日配信

http://3rd911.globalpeace.jp/

亡国のイージ○が主導する小泉残党のアルバイト連中が検察に「小沢を逮捕しろ」などとメールで働きかけている。

「将を射んとするならまず馬を射よ」と言いますで始まり、小沢を誹謗中傷をすることを働きかける文章を2ちゃんねるで数多くみかける。つまり亡国のイージ○は再び政権交代をするためにそう動いているのである。

ここから意見をいれてほしい
http://www.kensatsu.go.jp/
https://www.kensatsu.go.jp/kensatsumail/feedback.php?id=006

検察は行き過ぎである。

そして警視庁にはこのアルバイト達がネットカフェを監視制にせよとまたメールではたらきかけている。

言論弾圧のためである。このままでは徹底した監視社会がやってくる。

これに意見を伝えてほしい
インターネットカフェ等の対策に関する意見募集について
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/in_cafe.htm


個人情報保護法に違反し、すべての個人情報をさらされるのはおかしい。

これは言論弾圧の一環である。

米国では、政府の上層部が犯罪ををしたときに真相を暴くようなインターネットの発信者を特定して実際にCIAが暗殺することがよく行われる。

実際にやろうとしていることは日本で911の勢力が存在しており同じことを日本でやろうとしているということである。

インターネット言論弾圧

本人確認義務

営業者に対し、運転免許証の提示を受ける方法等による顧客の本人確認や当該本人確認記録の作成を義務付けるとともに、本人確認記録については、3年間保存することを義務付けることを検討しています。また、顧客が住所、氏名等の本人特定事項を偽ってはならない義務を課すことを検討しています。


利用記録等の作成・保存義務
営業者に対し、顧客がいつからいつまで店舗を利用したのか、またどのコンピュータを利用したのか特定するための事項等に関する記録の作成を義務付けるとともに、当該記録について3年間保存することを義務付けることを検討しています。


911第三回国際会議に集結せよ
http://www.youtube.com/watch?v=TMR6-6hEovc

2012年
http://www.youtube.com/watch?v=cyCCd8MCcZY&feature=fvst

このまま、世界をほっておくと、おそらく「2012年」のようなことは確実にやってくる。

多くの人は、「映画」の中だけのことだと思っているが、実際には、この世の中に「警告」を発している内容である。1年ほど前から、「富士山」の冠雪が「冬」にしか見られなくなった。以前は万年雪だった。

新潟市は今ではほとんど雪は降らなくなったそうだ。「新潟には雪がほとんど降らない」今年のスキーは雪が少なくて、スキー場はオープンを延期しているという。

そしてこのまま911事件を日本で起こしたい勢力をこのままにしてしまえば非常にまずいことになる。

911第三回国際会議に集結せよ
http://www.youtube.com/watch?v=TMR6-6hEovc

<スウエーデンボルグの著作について>
http://www.youtube.com/watch?v=o-k6HRf0E0g
Splendors of the Spirit - Introduction to Swedenborg 1
再生回数 836 回

このスウエーデンボルグという人物は、実際には最大のキリスト教神学者である。

<キリスト教の歴史>
キリスト教の歴史という観点からすると、イエスキリストが救世主として出現したのが、BC4年〜AD30年である。この後、400年たってから正式に聖書が編まれた。ローマカソリック教会が正当性を主張してながらくその地位に安んじていたが特にドイツにおいては、聖書を翻訳などせずにいた。

神父が「免罪符」を買いなさい。そうすれば救われるでしょう。と説いていた。「免罪符」とは、それをお金を出して買えば、罪が許されるとといていたお札のことである。

<ルターによる宗教改革>
それをおかしいと感じたルターが聖書のドイツ語翻訳を手がけて、聖書を直に一般の信徒に渡るようにした。「免罪符」のことを否定した。

<宗教革命とプロテスタント>
これを宗教革命という。このときプロテスト(抗議)したところからルターから始まる流派およびそれに類して、カソリックに抗議した勢力を、プロテスタントといった。つまりこの段階では、聖書が一般の人の目にふれなかったのが目に触れるようになった。

<スウエーデンボルグ>
のちに、スウエーデンボルグが出現した。この人物は、ヨーロッパ随一の天才科学者だった。そのあとに、キリスト教神学の著作を多数書いている。このときの霊界にいったときの見聞録の霊界日記だけが奇異であるため有名になっているが、日本でも大本教の教祖の出口が霊界日記というものを書いていたりするし他の教祖の人たちも書いている場合がある。つまりそれほど珍しいものでもない。

<スウエーデンボルグの果たしている歴史的な役割>
実はこのスウエーデンボルグが成し遂げていることは、聖書に何が本当は書かれているのかを世界で唯一解明している点にあると思われる。

キリスト教というのは、旧約聖書と新約聖書で成り立っている。

<旧約聖書と黙示録の部分の謎を解明している>
一神教である神との「救われる」約束が書かれているのが旧約聖書イエスキリストの言行録を中心として「救われる」約束が書かれているのが新約聖書である。

このうち、新約聖書の大部分は、イエスキリストの実際の言行録なので比較的わかりやすいが、わかりにくいのが旧約聖書と黙示録の部分である。

たとえばアダムとイブが蛇に誘惑されてというのはいったい何を表しているのだろうか?ここで蛇というのは、古代人にとって内意があり、「自己愛」という意味で使われているとスウエーデンボルグは説く。「自己のみを愛する」=悪という意味である。

すごいのはここからである。

このスウエーデンボルグという人物は聖書に何が書かれているのかをまるで伊藤和夫の英文解釈教室のように科学的論理的に解明しているのである。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8B%B1%E6%96%87%E8%A7%A3%E9%87%88%E6%95%99%E5%AE%A4
注 伊藤和夫は日本で唯一英語の構造的論理的な理解を体系づけて創始した人物。受験英語で有名。

<スウエーデンボルグの本「天界の秘儀」は聖書に関しての伊藤和夫著「英文解釈教室」である>
つまり、スウエーデンボルグの本というのは、聖書に何が書かれているのかを、正確に理解できる、唯一の正確な伊藤和夫の「英文解釈教室」の聖書版のようなものなのである。
http://www.mm-labo.com/ambookreview/asin/4327764124.html

<アマゾンでの書評>
伊藤先生英文解釈教室のあとがきに『諸君がこの本で学んだことを忘れる時、その時こそが、自由自在に英文が読めるようになった時である。』というような事を書いておられたのが印象に残っていますが、本当に本当にその通りでした。当時は、パズルのように複雑な英文法や構文が自動的に見抜けるようになるなんて不可能のように思えましたが、お蔭様で、現在では、無意識英文を頭から読めるようになっています。伊藤先生の本に出会わなければ、現在の英語力はなかったと思います。受験生のみならず、英語を真剣に勉強してみようという方には是非お勧めいたします。努力が無駄にならない名著だと思います。

これと似た感銘をスウエーデンボルグの聖書解釈から受けた。

たとえば英語で、例文によって単語の意味は変化する、同じように聖書の中で、蛇という単語を「自己愛」という意味で解釈しているが同じように聖書の中での他の部分を引用して 蛇という単語が「自己愛」という意味で使われていることを、検証しているのである。

同様にスウエーデンボルグは黙示録についても解明をしている。特にこの黙示録というのは書かれていることが非常に難解である。そのため、通常の英文解釈と同じように「英語はフィーリング」と同じようにフィーリングででたらめの解釈をしている教祖ばかりであるが

スウエデンボルグを読んだ感想としては、「すごい。黙示録の意味が生まれてはじめてわかった」と感じた。

啓示による黙示録解説
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4880890189.html
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4880890197.html
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/%96%F6%90%A3%96F%88%D3/list.html

おそらく、聖書の意味を本当に科学的に誰にもわかりやすく論理的に解明しているのは、スウエーデンボルグだけなのだ。

そのため、この著作を読んだ人物では、鈴木大拙という日本の仏教学者やヘレンケラー、内村鑑三、賀川豊彦など多くの人物が、読んで感銘を受けたと書いている。この人たちは読む前はひどいうわさを聞いているのだが読んでみた後に、その質の高さに驚き、感銘を受けたと記している。

私も当初は、興味半分で読んだことを覚えているが読んだ後に、「この人の本を多くの人が読まないようにするために、ひどいうわさを既得権益者から流されているのではないか?」と感じた。
http://swedenborgjsa.web.infoseek.co.jp/Testim.html
http://swedenborgjsa.web.infoseek.co.jp/

聖書に書かれている意味を解明しているのが「天界の秘儀」という本である。
天界の秘儀 第一巻
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4900449245.html
第二巻
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4900449253.html
天界の秘儀は、第1巻〜第7巻までアルカナ出版が出している。第1巻〜第24巻まで静思社という出版社が出している。どちらかというとアルカナ出版の方がよみやすく平易に書かれていると思われる。

紀伊国屋書店
「結婚愛」 アルカナ出版
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4900449113.html 紀伊国屋書店
http://www.junkudo.co.jp/detail2.jsp?ID=0197166086 ジュンク堂書店
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4900449113/ref=sib_rdr_dp アマゾン
現在 153,903位
http://item.rakuten.co.jp/book/541725/ 楽天ブックス
http://www.7andy.jp/books/detail/-/accd/18703406 セブンアンドワイ

「天界と地獄」 アルカナ出版
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4900449024.html 紀伊国屋
http://www.junkudo.co.jp/detail2.jsp?ID=0186370848 ジュンク堂書店
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4900449024/ref=sib_rdr_dp アマゾン
521,960位

「真のキリスト教」上巻 アルカナ出版
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4900449059.html
http://www.junkudo.co.jp/detail2.jsp?ID=0188113683

「真のキリスト教」下巻 アルカナ出版
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4900449067.html
http://www.junkudo.co.jp/detail2.jsp?ID=0189358196

「神の愛と知恵」 アルカナ出版
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4900449091.html
http://www.junkudo.co.jp/detail2.jsp?ID=0191231845

「神の摂理」 アルカナ出版
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4900449105.html
http://www.junkudo.co.jp/detail2.jsp?ID=0191310854

国際評論家小野寺光一の「政治経済の真実」メールマガジン
http://www.mag2.com/m/0000154606.html
3年連続まぐまぐ大賞政治部門第一位!わかりやすい!面白い!得をする!創刊以来約39ヶ月余りで読者数1万8526名突破!
記録破りのNO1超高度経済成長メールマガジン
マスコミ、政治家も多数愛読 政治経済の裏にある
「あなたが絶対知らない情報」を配信します。登録しないと損
過去記事http://blog.mag2.com/m/log/0000154606
※見やすい過去記事一覧http://groups.yahoo.co.jp/group/onoderakouichi/messages
◎国際評論家小野寺光一の「政治経済の真実」のバックナンバー・配信停止はこちら
http://archive.mag2.com/0000154606/index.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

国際評論家 小野寺光一 更新情報

国際評論家 小野寺光一のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング