ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

国際評論家 小野寺光一コミュの忌野清志郎とガン産業と政権交代

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2009年5月5日配信

忌野清志郎とガン産業と政権交代

トランジスタ・ラジオ 忌野清志郎
http://www.youtube.com/watch?v=M7gZPrC5za8
再生回数: 2,686

雨あがりの夜空に
http://www.youtube.com/watch?v=hb1f4iXFl4s&feature=related
再生回数: 42,507

忌野清志郎 JUMP
http://www.youtube.com/watch?v=b85bd2f_G48&feature=related
再生回数: 21,780

ザ・タイマーズ(忌野清志郎) 総理大臣
http://www.youtube.com/watch?v=awZInM5iFDk&feature=related
再生回数: 8,949

忌野清志郎 & 坂本龍一 い・け・な・い ルージュマジック
http://www.youtube.com/watch?v=tvUZkqAgB_E
再生回数: 67,560

忌野清志郎が死んでしまった。
<KING OF ROCK>
「ロックの神様が今、この地に降臨する!」と絶叫して紹介され、忌野清志郎がマントをひるがえして出てくると、ロック会場全体が、一気に雰囲気が変化する。みな、会場全体が忌野清志郎の影響で、心の底から笑顔になれる。

理屈抜きで、なぜか視界に、忌野清志郎が入ると、うれしくてワクワクするのだ。

<うれしさがこみあげるという不思議な体験>
心の底から「うれしさがこみあげてくる」という不思議な経験をした。
しかもそれまでは、それほどファンでもなかったのに、心の底から「うれしいなあ」と感じるのだ。

多分、忌野清志郎の「みんなを喜ばせたいという精神」はとても大きいからそうなるのだろう。

<学生時代>
学生時代に、「清志郎最高だよ」と言っていた友達がいた。当時は、正直言って、そんなにどこに熱狂できるのかわからなかった。

あとになって実際に、忌野清志郎が、目の前に出てきてはじめてわかった。

何かを超越している。人間そのものがでかい。一緒にいるだけで無条件に笑顔になれる。一緒の空間を共有できるだけでうれしいのだ。

<トランジスタラジオ>
清志郎がトランジスタラジオを歌うととてもかっこいい。「授業をさぼって イエ 日のあたる場所にいたんだよ」まるで光景が浮かぶようだ。

一方、「トランジスタラジオ」をカラオケで歌っても、清志郎から受けた感動は、さっぱり表現できない。

「トランジスタラジオ」を歌って、「かっこいい」のは多分忌野清志郎しかいないのである。

しかし、さびしい。「ロックって最高だよなあ」と言っていた。

スローバラード 忌野清志郎
http://www.youtube.com/watch?v=OTgYoBCNkfs
再生回数: 34,524

一方、「政治」という観点から見てみると、最近、ある傾向が存在していることがわかる。それは、日本では、ガン、インフルエンザ、精神病、エイズなどは、ある「情報封鎖」が行われているということだ。

すべて厚生労働省がかかわっている分野である。

本当にガンというのは、不治の病なのだろうか?
実は、ガンというのは、巨大な利権産業につながっている。
丸山ワクチンにしても一向に、公的に認めないのは、背景がある。

<ガン利権の保護>
日本では、ガンというものに対して何とかしようと試みていた会社は次々と小泉政権時に、業務停止に陥れられている。

そしてガンに対して「治す方法がある」と主張する本はすべて絶版になってしまっている。

<抗ガン剤で金儲け>
抗ガン剤は、製薬産業にとって「金の成る木」である。そしてそれは外資系の製薬会社が作り日本に売りつけてくるのである。つまり彼らにとっては代替医療があってはとても困るのだ。

多額の政治献金が、外資の製薬会社から日本の政治家および政治家秘書に外国銀行口座を通してなされているといわれている。

抗ガン剤、放射線で殺される 船瀬 俊介 氏WF2006年3月講演 ダイジェスト版
http://www.youtube.com/watch?v=ov4fYavwX0s&feature=channel_page
再生回数: 25,211

小泉政権のガン患者倍増計画(疑惑の抗がん剤)

http://www.asyura2.com/08/senkyo48/msg/287.html
3392人が見ました。

六ヶ所再処理工場営業運転の危険http://www.news.janjan.jp/living/0804/0804090544/1.php

<インフルエンザと放射能>
実はインフルエンザは、放射能によって新種が引き起こされることが一部で知られている。だから、青森県の六ヶ所村で再処理工場が大量の放射能を出しているから青森県近辺東北地方で、インフルエンザが季節外れに流行するようになった。

今回のメキシコの豚インフルエンザは、メキシコに大量につくられた原子力発電所による放射能が原因か、もしくは、米軍がシャーレで作り出したのかもしれない。

インフルエンザ薬(タミフルで異常行動死)
http://www.asyura2.com/0505/health10/msg/723.html

放射能について(インフルエンザとエックス線)
http://www.asyura2.com/0601/senkyo25/msg/569.html

増税と放射能と郵政米英化
http://www.asyura2.com/07/senkyo43/msg/325.html
478

精神病も似たようなものだ。精神医薬の巨大な利権ビジネスがある。

もともとストレスでふさいでいる人たちに精神医薬を与えることで余計おかしくなってしまう。与えている薬物が、覚せい剤や麻薬に類似している物質だからだ。特に抗うつ薬がひどい。

これも精神医薬の利権と密接につながっている。そのため、国民の多くに自殺や他殺衝動のある、抗うつ薬を飲ませるキャンペーンや、子供をADHDと詐称して薬漬けにする計画が進行中である。

今回、認可されたストラテラというADHDの精神医薬は、政治献金で有名な会社が作ったからか、「世界各国で自殺や他殺などの危険な行動を起こした子供たちが続出している」のに認可された。おそらく日本でも子供たちがストラテラを飲んで、衝動的に自殺をするだろう。

外国では、4歳の子供がストラテラを飲んで自殺したという。もっともこの亡国の人物は、精神医薬を入れることで莫大な献金をもらっているらしい。

自殺者倍増計画
http://www.asyura2.com/07/senkyo37/msg/583.html
1516人
会津若松 母親頭部切断事件と覚せい剤類似物質(新型抗うつ薬)
http://www.asyura2.com/07/senkyo34/msg/946.html

総会屋庁(別名 消費者庁)という悪夢とガン産業所得倍増計画と亡国の人物
http://www.asyura2.com/08/senkyo51/msg/133.html
965人閲覧

自殺者倍増計画(自殺総合対策大綱)に反対せよ
http://www.asyura2.com/07/senkyo34/msg/437.html
5312人閲覧済み
http://www.google.com/search?q=site%3Awww.asyura2.com+%E7%B2%BE%E7%A5%9E%E5%8C%BB%E8%96%AC&hl=ja&inlang=ja&sa=2

<高速道路は激しく連休中渋滞をしている>
携帯に渋滞
http://www.youtube.com/watch?v=Cu3Affs0WSc&feature=related
http://www.jartic.or.jp/traffic/ippan/tokyo/rsp1302.html
http://www.jartic.or.jp/traffic/ippan/kanagawa/rsp1403.html

渋滞ドラマ 密室の出来事 「笑いの殿堂」より
http://www.youtube.com/watch?v=ZFj2jlGmTho
再生回数: 1,654

「笑いの殿堂」とは、昔、20年くらい前に深夜にやっていた番組。確かフジテレビである。まだうっちゃんなんちゃんがメジャーではないころに実験的に放送されていた。あのころが深夜テレビは一番面白かった。

「笑いの殿堂」 シリーズ
http://www.youtube.com/watch?v=fCkg-2XL6ys
再生回数: 905
http://www.youtube.com/watch?v=1QFamxUOP9U
再生回数: 769

小沢民主党 激 演説
http://www.youtube.com/watch?v=3EubJLrvnSM&feature=channel_page
再生回数: 1,810


政権交代について
今回、政権交代をさせないとまずい。なぜ、私が政権交代させるべきだと考えているか?

その最大の理由は、亡国のイージ○にある。この人物が、郵政民営化という不正についても、道路公団民営化という不正についてもおよそ小泉構造改革のすべての不正による利益をむさぼり、日本の一般大衆を犠牲にしてきた。私はそれを早期に見抜き、メルマガという形で警告をしつづけてきた。

しかし、この亡国のイージ○がすごいのは、政敵の経済学者を痴漢にしたてあげたり、検察を使って政敵の秘書を冤罪で逮捕させたり、厚生労働省の事務次官を暴力団を使って惨殺させたりするところなのである。

これが実質、治外法権のようになっている。

それに以前、読売新聞記者が暴力団らしき存在に惨殺されている事件が起こっているがこのときに、亡国のイージ○が週刊文春に寄稿して政治コラムを書き「尻にバイブ」などと見え透いたデマを書いていた。異常に憎悪しているのが伝わってきた。

そしてたまたまその読売新聞記者が惨殺された日から一週間ほど私はメルマガを発信しなかった。すると、2ちゃんねるに不思議な書き込みが同一人物と見られる人物が書き込んでいた。

私のメルマガのサイトを貼り付けて、「5日以来、ずっと更新されていないけどやっぱり小野寺光一だったらしいW」と書いてあった。

これが異常なのは、その読売新聞記者が惨殺されたことについてのスレッドが5つほど異なる分野に立てられていたが、その5つすべてに同じ文章が、かかれていた。

最近の読者は知らないかもしれないが、実は2ちゃんねるのスレッドを立てる専属のアルバイトを、亡国のイージ○側は持っているらしい。

<アルバイト ばぐ太>
「ばぐ太」と昔ペンネームを持っていた人物が、亡国のイージ○の意をくむようなスレッドを立てることで常時アルバイトをしている。

この人物が植草氏事件のときなどに専門でスレッドをたてるのである。

<小泉改革は犯罪ばかり>
私は、この小泉政権以降、ものすごい犯罪ばかりを政治が行ってきたことを知っている。郵政民営化を中心とするが、かんぽの宿疑惑はおそらく氷山の一角である。

<犯罪者の報復とは>
この亡国のイージ○は犯罪の中心にいるため、誰かが犯罪を指摘すると激怒して、その相手を、えん罪にはめるか、痴漢にしたてるか、暴力団に依頼して惨殺してしまっているか、のどれかを実行している疑いがある。そう思っているのはおそらく、私だけではない。

私は、この読売新聞記者は、私と間違えられている可能性があるのではないか?と思うようになった。

亡国のイージ○
暴力団
惨殺

そして、この政権が続く限り、似たように亡国のイージ○から政敵だとされる存在は弾圧を受けると推定される。

たとえば、えん罪である植草氏は、これは国策捜査であるため、この政権が続く限り、えん罪は、はれない可能性が残念ながら高い。

しかし政権交代すれば、100%無罪となる。なぜなら、最初から無実だからである。

大久保秘書も無実になり、佐藤優氏も無罪となるに違いない。

現在、厚生労働事務次官を惨殺したと嘘をついている替え玉の小泉容疑者も依頼者をしゃべり、真のヒットマンが逮捕されて、それに命令した真犯人「亡国の人物」も逮捕されるだろう。

しかし、もし政権交代しなかったら、このえん罪によって犯罪をでっちあげる手法や、暴力団や検察を使う手法はエスカレートして、「政敵である」われわれに向かってくるだろう。

そのため、次期総選挙でわれわれは政権交代を一度なしとげるべきである。

私はメルマガ上で数回、自分自身が全力で「選挙」というものを体験してきた。最初の本を出版するコンテストでは全国20位、その後は、まぐまぐ政治部門では、3年連続第一位である。

しかし、総合大賞というものでは、まだ3位に入ったことはない。

一方、一日ごとのアクセスランキングでは、全国一位をとることがかなり多くなってきた。

まぐまぐでは3千名の読者を得て3年以上発行していると殿堂入りするが私は現在、読者がその6倍の規模である。

そのほか、いろいろと経験をしてきたが、ひとついえるのは、「勝利する」ためには勝利する可能性をひたすら高めよということだ。

結局、孫子の兵法の説いているところも一緒である。

孫子の兵法では、敵をひとつに絞れという趣旨が書いてある。

そしてもう一方の敵とは、連携をするか、協力体制に持ち込め、と書いてある。

全体を貫いているのは、勝てるかどうかわからない敵には、絶対に勝負をいどまず、ひたすら国力、兵力の増強に徹しろとといている。

そして、敵が自ら降参してくる不戦勝を「理想像」としているのだ。つまり、この「孫子の兵法」というのは、徹底して「勝利する」ための確率を高くせよという教え、技法である。

私が、野党が政権交代したいなら、自民党だけに敵を絞り、「官僚」や、「創価学会」とは、あまり戦うべきではない、というのはその点にある。

というか、この2者は、もし野党が自民党に勝利したら、自動的に、言うことを聞いてくるように「変化する」相手なのである。勝手にすり寄ってくるはずだ。

ところが政権交代しないうちに完全に敵にまわすと非常に手ごわい。

自民党は、頭脳機能と情報収集機能を、「官僚」という東大生の頭脳にゆだねている。

一方、選挙で集票する機能は、「創価学会」に丸投げしているのである。

これを全面的に民主党の敵に回させるのが、おそらく自民党の戦略としてあったはずである。

だから小沢一郎を東京12区に出馬させようという「おとり作戦」を使ったのだ。もし、「風が吹いているから」といって小沢一郎が東京12区に出馬すると決めて大々的に報道されたら、どうだっただろう。

すぐに今回の大久保秘書のえん罪事件報道がなされ、小沢一郎は、東京12区で、文字通り討ち死にしていたに違いない。

そして創価学会は、燃え盛り、他の地区でも燃えて、自民党に全面協力していただろう。弾圧されるほど燃えるからである。


小沢一郎が地元岩手で出馬すると決めたと報道された翌日に大久保秘書が逮捕されているのだから、恐ろしいものだ。

おそらく与党は、小沢がわなにはまるのをじっと待ち構えていたのである。

しかしわなにはまらなかった。奇跡である。

<敵は分断せよ>
官僚機構は、この厚生事務次官惨殺事件で、「この政権はまずい。一度交代させるべきだ」と考えているに違いない。誰が見ても、年金改悪についての口封じである。つまり、これ以上、変につきあうと、口封じに殺されてしまうということだ。

<平和主義ではない公明党>
一方、創価学会の方は、複雑である。彼らは、池田大作が唱えている、平和主義を奉じているのである。

私は、読者の人からこういうメールをいただくことがある。「小野寺先生 はじめまして 私は創価学会に入っていますが、今の公明党は嫌いなので、支持していません」

つまり、彼らは、池田大作の唱える、「反戦争」というスローガンとまったく逆をいく、公明党を真剣に支持できないのである。

それに、彼らの尊敬している日蓮上人は、国が危機にたったときに国主(北条家)に「政策のあり方が間違っている」という警告を出している。これを国家諌暁(かんぎょう)という。

しかし、現在の公明党の姿勢は、国家追従(ついしょう)そのものである。

おそらく電話でこういう会話がなされるだろう。
友達から電話で「いやあ 久しぶり。私、実は創価学会なんだけど公明党って、地味なんだけど、いろいろと頑張っているのよ」といわれるだろう。

考えられるのは、「定額給付金は公明党が頑張ったから出したのよ」といわれるだろう。「えっ、でも定率減税を真っ先に廃止しようと提案したのも公明党だよね」と聞いてみる。

「高速道路を千円上限割引にしたのも公明党の後押しがあったのよ」

「でもあれだけ渋滞しちゃあね。何でも昔の道路公団の方がすべての高速道路を作ってかつ、無料開放をする予定だったらしいね。それぶっこわしたのは自民党と公明ではないの?」

「最近、どんどん、軍国化してきているよね。ミサイル防衛とかもすごいよね。池田さんの唱えている「平和主義」とはまるでやっていること逆に見えるんだけど」と聞いてみる。すると、このことは、彼らは実は一番懸念して思っていることなのである。つまり急所である。

たとえば、教育分野では、最近、軍国主義化が著しい。これは、教育がひどくなっているというのは、教師の人と話すとみんな言う。

彼ら創価学会の人は教師職の人たちが多いので如実に「軍国主義化」に向かっていることを知っているのである。

つまり、われわれは、官僚の人たちについては天下り否定を封印する。

かんぽの宿で出てきた、政権が隠している売国商売をもっと暴くように誘導する。

かんぽの宿はもともと減価償却期間を60年で見積もっていたのを急に、会計方針の変更によって減価償却期間を短縮しているのだ。たしか、12年ぐらいに短縮しているという。となると臨時に赤字になってしまう。このからくりを竹中は使っていたのだ。

小沢一郎が、最近心配なのは、検察批判を封印しているところだ。もっと批判すべきである。正当性を訴えたほうがいい。

田中角栄にしても、当初の鈴木宗男にしても、何も言わないという過ちをおかしている。

彼らは、大新聞が「えん罪報道」をしている以上、それをうわまわるような好機を得て、これが国策捜査であることを訴えないといけないのだ。

民主党は直接、とにかく小沢一郎があまり説明をいえないのであればわれわれがネットでそれを行うしかない。

2009年1月1日小沢代表 新春メッセージ
http://www.youtube.com/watch?v=SG7oR8r51mE&feature=PlayList&p=4CD1A1AA46783E35&index=1
再生回数: 3,021

http://www.youtube.com/watch?v=PM2vRz9VrqI&feature=channel

かんぽ疑惑
http://www.youtube.com/watch?v=MihCLXkTJJE&feature=related

かんぽ宿】リーテックはリクルートとオリックスを結ぶ隠れ蓑
http://www.youtube.com/watch?v=UpPnabN9ODQ&feature=channel_page
http://www.youtube.com/watch?v=wp9EUApaJLM&feature=channel

国際評論家小野寺光一の「政治経済の真実」メールマガジン
http://www.mag2.com/m/0000154606.html
3年連続まぐまぐ大賞政治部門第一位!わかりやすい!面白い!得をする!創刊以来約39ヶ月余りで読者数1万8526名突破!
記録破りのNO1超高度経済成長メールマガジン
マスコミ、政治家も多数愛読 政治経済の裏にある
「あなたが絶対知らない情報」を配信します。登録しないと損
過去記事http://blog.mag2.com/m/log/0000154606
※見やすい過去記事一覧http://groups.yahoo.co.jp/group/onoderakouichi/messages
◎国際評論家小野寺光一の「政治経済の真実」のバックナンバー・配信停止はこちら
http://archive.mag2.com/0000154606/index.html
このメールに返信すれば、発行者さんへ感想を送れます

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

国際評論家 小野寺光一 更新情報

国際評論家 小野寺光一のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング