ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

国際評論家 小野寺光一コミュの政治利用されたと推定されるSMAP草なぎ君飲酒逮捕報道

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2009年4月27日配信

政治利用されたと推定されるSMAP草なぎ君飲酒逮捕報道

SMAP  夜空ノムコウ
http://www.youtube.com/watch?v=Jl59EiHk5Lw&feature=related
再生回数: 103,158

世界に一つだけの花 smap (生歌)
http://www.youtube.com/watch?v=WZkvqzEFqlM
再生回数: 13,485

世界に一つだけの花 スマスマ 
http://www.youtube.com/watch?v=5Zgy-oLpXCo
再生回数: 47,235
同じように政治利用されたKEIKOさんや、政治の犠牲にされた飯島愛も見える。

Smap 世界に一つだけの花 ツヨシ12楽坊
http://www.youtube.com/watch?v=9aCdpguZ0dM&feature=related
再生回数: 29,132

しんごママのオハロック
http://www.youtube.com/watch?v=HfRq192bcW8&feature=related
再生回数: 2,801

しんごママの学園天国
http://www.youtube.com/watch?v=z99aqFm7iNo&feature=related
再生回数: 5,729

SMAP  草なぎ剛 謝罪会見生中継完全版 
http://www.youtube.com/watch?v=ZTGaejU_g98
http://www.youtube.com/watch?v=3Uf_IxuuWGM&feature=topvideos
再生回数: 129,887

植草一秀先生ご挨拶/ワールド・ブロガー協会第一回取材会HD
http://www.youtube.com/watch?v=LjQmG0e-B88
再生回数: 1,224
ワールドブロガー協会 第一回案内
http://www.youtube.com/watch?v=af1hU4Xa0yY
再生回数: 105
ワールドフォーラムチャンネル
http://www.youtube.com/user/worldforumnet

今回の、草なぎ君報道は多くの点でおかしな点がある。

<なぜ、こんなささいなことで、大マスコミが大々的に報道したり、わざわざ自宅を捜索するのか?>
<なぜ、こんなささいなことで、「公然わいせつ罪で逮捕」と悪意ある報道がなされるのか?>
<なぜ、「容疑者」として最初から悪意ある報道がなされるのか?>
<なぜ当初の通報者は、会社員だったのに途中で75歳の老人に差し替えられたのか?>

これは、政敵の小沢一郎氏をでっちあげ容疑で逮捕したいともくろんでいる政治勢力の予行演習ではないかという仮説がたてられる。というのもしばしば、イメージ戦略を行うのが、亡国の人物側の特徴であるからだ。

いきなり、「善良な人物」を逮捕する前に、似たような「善良な人物」をささいなことで逮捕することで「本番への予行演習」をして一般大衆へのショックをやわらげるという手法がある。しばしば歴史上悪質な政治側はやっている。

メデイアレイプ ウイルソンブライアンキー
http://www.junkudo.co.jp/detail2.jsp?ID=0191221416

突然、千葉市長が逮捕されたこと(それもかなり前の事で時効である)もおかしな事例である。100万円渡したというが、真相は不明。政治は腐敗しているという格好のイメージ戦略として使える事例である。

<今回の草なぎ君逮捕の悪意のある報道>
今回の、草なぎ君逮捕では、最初から悪意の報道があった。
単に「裸で公園で歌を歌っていた、誰も裸を見ておらず、「深夜にうるさい」という通報があったので近寄った警官がはじめて草なぎ君が裸でいることを知った」というのが事実らしいがそれよりも「公然わいせつ罪で逮捕」というセンセーショナルな報道が先行した。

SMAPの草なぎ剛、公然わいせつ容疑で逮捕
http://www.youtube.com/watch?v=sFql-2Kwg1g&feature=related
再生回数: 108,015

<なぜか会社員から75歳の老人に差し替えられた通報者>
これがおかしいのは、3分38秒の時点で「会社員の男性から「全裸で騒いでいる」という通報があったと赤坂署が発表したとレポーターが言っている。5分8秒の時点でも「会社員が通報した」とレポーターが明言している。会社員なのだから、20歳から60歳の間だろう。夜の3時ごろまでいたというのなら、普通は30代から40歳代あたりだろうか?

ところが、翌日の報道では、「会社員が」という報道がきえうせているのである。「75歳の男性が夜たまたま午前3時まで眠れなくて、うるさかったから通報したのがきっかけだ」ということに事実が差し替えられているのである。

<なぜ通報者が差し替えられているのか?>
これは、「通報した会社員」が誰か知られると困る「某勢力」が差し替えたのだろうか?
なぜなら、暗くて、草なぎ君が全裸でいることなど、警官が近寄らないとわからないくらいだったらしいから、この通報した会社員がなぜ、全裸だと知っていたのかということになる。草なぎ君をつけていった人物がいるのではないか?

<スポーツ新聞の見出しにみる類似性>
たとえば、サンケイスポーツの4月24日金曜日の見出しを見てみよう。

「いいひと」が・・・日本中に激震   どうなるSMAP

鳩山激怒 「最低の人間だ」 (小さく、鳩山の後に総務相の字)

ポスターは撤去 国家的事業「地デジの顔降板へ」全局で放送中止
秘密主義の一面

これを、今現在、亡国のイージ○が主導で行っている、小沢一郎をターゲットにしている「でっちあげ」国策捜査にあてはめて考えてみよう。


<現代版赤壁の戦い>
現代版 赤壁の戦い(赤レンガでおおわれている法務省をあらわす)である。(赤壁の戦いというのは三国志レッドクリフという映画に出てくる死闘のこと)つまり、法務省ー検察(赤壁赤レンガでおおわれたとりで)を使い、

政敵の小沢一郎をわなにはめて「罪をでっちあげて」逮捕しようとしている計画が背景にある。この場合、民のために政治を行いたいと願う、漢帝国の末えいの劉備が小沢である。

もちろん、小沢一郎もその大久保秘書も、無実だと思われるが、今回の検察は、「告発者」である元西松建設の総務部長のいうことを全面的に「真実」だと受け入れようとしている。

えん罪を生み出すとして問題になっている自白偏重もいいところだ。しかもこの場合、自白は「他人(大久保秘書)の言動について」なのである。

ロッキード事件のときコーチャン発言は「日本の政府高官が」という他人の言動に対する虚偽告白で本人は司法取引でおとがめなしだった。

この虚偽告白で日本の繁栄の原動力だった田中角栄はえん罪で逮捕されることになる。もともと所得倍増計画の原動力だった人物である。その20年後、日本は「全員所得半減」の国家に成り下がる。田中角栄を失ったからである。見渡す限り全員貧乏の国家になった。

<西松側の元総務部長の自白で言われている話とは>
つまり、大久保秘書が「西松建設のう回献金だと知っていた」とか「西松総務部長側が、もう献金はやめようと思いますと申し出ると、「それは困る。何とか続けてくれ」といわれたというたぐいの話である。これは実際にあった話なのか、それとも手の込んだ作り話なのかは、まったく検証できないまま「真実」として採用するようにしようというのが、今回の赤壁(赤レンガ)の戦いの中心である。

ここに最大の危険性がある、

<証拠検証できないまま自白内容が証拠採用されるという予測>
つまりその西松建設の元総務部長のいうことが「真実かどうか」はまったく検証不可能であるまま、裁判でなだれのように証拠採用されようとしているのだと推定される。だから検察は音なしの構えでいるのである。これをおそらく事前にもらしてしまったら、「それは検証しているのか」「自白偏重ではないのか」「客観的に検証できないではないか」という声が必ず出てくるからである。

逆から考えてみればわかるが、検察側としては、この政治から強力に圧力をかけられている国策捜査を成就するには、それ以外方法がないのである。そして検察側は、その元総務部長の話が本当らしければ本当らしいほど「(それが本当なら)悪質だ。」といっているのである。誰でも推論すればわかる話だ。

<草なぎ君の報道と小沢一郎氏への報道の類似性>
以下に、草なぎ君の報道がいかに小沢氏の報道の予行演習になっているかを推定する。
草なぎ容疑者を起用したキャンペーンポスターが撤去された。

「いいひと」が・・・日本中に激震  →小沢一郎は「いい人」である。
                    小沢をイメージさせる。

どうなるSMAP           →どうなる民主党 分裂の危機へ

鳩山激怒 「最低の人間だ」 
(小さく、鳩山の後に総務相の字)  →鳩山(民主党幹事長)激怒「最低の人間だ」                     (小さく幹事長の字)

つまり、鳩山民主党幹事長が、「最低の人間だ」と小沢一郎を批判するような言動を(いざ、その日になったら、そう発言していなくても、)掲載するということが            予想される。

鳩山自民党総務相「めちゃくちゃ怒り感じる。絶対許さない」解任だ。

鳩山民主党幹事長「めちゃくちゃ怒り感じる。絶対許さない」解任だ。

選挙民は、以前、鳩山総務相が草なぎ君に激怒したときのことをなんとなく思い出し、(同じ鳩山が激怒というキーワード)「またか」と思うようになる。

ポスターは撤去             →民主党の選挙ポスターは撤去。

国家的事業「地デジの顔降板へ」    →国家的事業「政権交代の顔降板へ」

全局で放送中止            →全局で民主党のCM放送中止

秘密主義の一面            →小沢一郎は「秘密主義」の行動をとる。

草なぎ容疑者を起用した        →小沢一郎容疑者を起用した民主党
キャンペーン
                      ポスターが撤去された。
キャンペーンポスターが撤去された。

今まで草なぎ君は秘密主義の行動とは一切いわれてこなかったが某政党の戦略上、小沢氏をイメージさせるために一番まじめな草なぎ君が、「秘密主義の行動」をとっているとイメージ報道されている。家を捜索されたのも、同じである。ご丁寧にも、予行演習のつもりなのか草なぎ君の最近の納税額の欄まで用意されている。

納税年
2000年 納税額 4956万円  推定年収 1億4070万円 第三位
2001年 納税額 6840万円  推定年収  1億9159万円 第四位
2002年 納税額 6885万円  推定年収  1億9159万円 第三位
2003年 納税額 1億0907万円 推定年収 3億0151万円 第一位
2004年 納税額  9796万円  推定年収  2億7148万円 第三位
第何位というのは、SMAP内の順位

これも小沢一郎氏の報道になったら、SMAP内第何位→民主党内第何位と表示されるのだろう。われわれはこの赤壁(赤レンガ)の戦いに勝利しなければならない。

亀井静香に期待したい。彼はもともとは警察官僚である。つまり検察や警察の官僚が何に弱いかを知っている。亀井氏も主張していたが、本来、検事総長を国会に喚問すればよかったのだ。逆に、官僚の人たちの再就職(いわゆる天下り)問題は攻撃していない。しかるに民主党は、検事総長を国会に呼ぶことには逃げ腰で、逆に再就職問題(いわゆる天下り)問題を攻撃しようとしていた。これでは、逆に力学が働く。

つまり、完全に、官僚から攻撃をくらい、国策捜査にはめられて政権から遠のいてしまうのである。

<官僚の弱みとは>
何を言いたいのかというと、官僚の人たちが権力を握っているのは国民からの信任によるものなのである。そこらへんは官僚の人たちは良識を持っている。だから、もし国民からの信任が得られない事態になってしまうと自分たちは権力を失うことになることをよく知っている。よく官僚の人たちは、ポストが仕事をするという。つまりその個人が権力を握っているのではなくポストにたった人間が仕事を行政の一機関として仕事をしているという考え方をしている。

だから、国会に呼ばれて、いろいろと質問をされると、やましいことがあるととても困る人たちなのである。

なぜかというともともとは官僚の人たちは善良な人たちだからである。ところが、こういうことを明るみに出すことに失敗して、ひそかに「再就職全面廃止」とやろうとすると、もともと東大生だった人たちには契約違反に感じる。彼らは最初からどこにでも就職できた人たちなのである。それにこの再就職問題は、根が深い。マスコミ報道はこの再就職問題について誇大報道ばかりだということにも調査しているうちに気づく。


<霞ヶ関廃止のねらいとは>
今、猪瀬が主張している地方の整備局廃止にしてもそうだが、これはもともと外資の戦略である。

<地方自治体を倒産させるビジネス>
もともとのねらいは、「霞ヶ関廃止」というよりは、地方自治体を倒産させて外資に夕張のように切り売りすることにある。つまり中央政府に助けてもらっては困るのである。だから補助金を全面廃止させるのである。

<補助金は金ではなく信用をつけるためのものである>
補助金は単なる「金」ではない。補助金は「信用」を表すためのものである。「信用」をつけて「低金利で地方自治体が金を借りられるようにする」ためのものなのである。倒産の心配がない、貸し倒れがないと金融機関に安心させるためのものである。

<補助金全面廃止は地方自治体を計画倒産させるため>
補助金を全面廃止させればいざとなっても中央政府は助けないため地方自治体はリスクが高まり、信用度が低下するのである。そして計画倒産させて安く買い叩く。はげたかビジネスが地方自治体に拡大しているだけのことだ。外資の戦略を見抜いていない政治家ばかりである。

<民主党はブロガー弾圧庁(消費社庁)やテロ対策法案(海賊法案)に賛成するな>
しかし民主党は、ブロガー弾圧庁(別名消費者庁)設立に賛成するのか?
現在の政治は、「消費者」をよそおって、「虚偽の告発」をしてさまざまな対象を業務停止にしている事実を知らないのか?

ぺこちゃんをわなにはめて金儲けするのかゴールドマンサックス
http://www.asyura2.com/07/senkyo29/msg/1239.html
閲覧者数2628

小沢一郎が攻撃されて、山岡という「世論を知らない」国対委員長が主導権を握るといつもおかしくなる。

いったい、どこの誰が、「民主党が法案成立を遅らせている」といって非難をしているのか?そんな世論はきいたことがない。

どこの誰が、海賊法案という、日本版テロ対策法案に早く成立させるべきだと言っているのだ?

いつも選挙民と一緒にいないから世論がわからないのか?

おそらく、自民党の偽装世論操作団が、大挙して「民主党が法案成立を遅らせているのは良くありません」という意見を山岡宛送っているのだろうが、世論はおそらくまったく「逆」である。

多くの人は、「自民党案にできる限り期間を延長して、徹底して反対してもらいたい」と思っているのである。

今回、河村たかしが当選したのも、「政策を支持されているから」というよりは、みんなこれまでの政治に嫌気がさしているからたまには変わったものでも食べてみようかなという流れになっているのである。

しかし、成功したアイドルグループのSMAPでさえ、この政治の前では、ほんのちょっとしたことで、幸福をおびやかされる。

SMAPは成功し続けて、多くの人に夢を与え続けなくてはいけないのだ。
Good luck ending & credit
http://www.youtube.com/watch?v=JYRmQAAX4Ok

しかし、この政権下では、誰もが「明日は監獄」なのである。まさに、鈴木宗男がいった
「この国では誰もが明日は監獄の中だ」という「牢屋国家」日本。「入るも地獄、出るも地獄」なのである。

鈴木宗男 汚名
http://www.junkudo.co.jp/detail2.jsp?ID=0206215106
在庫49冊から27冊に。かなり売れている。
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4062151065.html
紀伊国屋書店では売れ筋第一位になっている店舗もある。

政治家のカテゴリーではアマゾンで現在第二位である。
http://www.amazon.co.jp/ref=gno_logo_b

アマゾン書評より
著者が、権力の中枢から転落する過程で体験した恐怖の事実の数々を本書で明かしている。「政治家」「検察」「官僚」「マスコミ」の目には見えないつながりによって形成されている歪んだ形で機能する、一種のアンタッチャブルな不思議な”権力”により、汚名を着せられた政治家の人生をたどる渾身のノンフィクションです。

ムネオが自分の経験から見てきた日本の中枢に形成された権力集団の実体を、命を賭けて告発する凄い本です。(中略)本書における、ムネオの怒りの告発を読むと、その感を一層深めると共に、この国の権力集団の歪んだ現状に、恐ろしささえ覚えてしまいます。

国際評論家小野寺光一の「政治経済の真実」メールマガジン
http://www.mag2.com/m/0000154606.html
3年連続まぐまぐ大賞政治部門第一位!わかりやすい!面白い!得をする!創刊以来約39ヶ月余りで読者数1万8526名突破!
記録破りのNO1超高度経済成長メールマガジン
マスコミ、政治家も多数愛読 政治経済の裏にある
「あなたが絶対知らない情報」を配信します。登録しないと損
過去記事http://blog.mag2.com/m/log/0000154606
※見やすい過去記事一覧http://groups.yahoo.co.jp/group/onoderakouichi/messages
◎国際評論家小野寺光一の「政治経済の真実」のバックナンバー・配信停止はこちら
http://archive.mag2.com/0000154606/index.html
このメールに返信すれば、発行者さんへ感想を送れます

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

国際評論家 小野寺光一 更新情報

国際評論家 小野寺光一のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング