ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

国際評論家 小野寺光一コミュの<コイズミ ツヨシ>元年金課長厚生事務次官は国会証人喚問回避のために亡国の人物の指示で暴力団に殺されたのか?Part3

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
<ヤクザの事件処理>
こういった事件が起きるときは、「殺害役」がいて、別人が「自首」する。しばしば、実行犯と「自首」する人物とは別人である。もしヤクザ組織が今回、何者かから依頼されてきたら、おそらく、実行犯は、殺人のプロである。

<温厚な事務次官を殺せる狂気>
この厚生事務次官を殺害した現場は血まみれであり、凄惨を極める。この殺害された事務次官はかなり温厚な人物であり、奥さんもそうだったと報道されている。こういう温厚な夫妻を、文字通りめった刺しにして殺してしまっているのだ。しかも会った瞬間にすぐに16か所もさしまくるなど、狂気の沙汰である。

<黒いエステイマ>
そして黒いエステイマが目撃されており、年齢は20代〜30代であるという。逃げたときは銀縁の眼鏡をかけており四角い顔だったという。ところが、小泉毅のほうは銀縁の眼鏡をしていない。

<小泉毅は40代>
そして小泉毅は40代である。見た目では、全く若くは見えない。つまり20代〜30代には見えないのだ。

<父にした明るい電話>
小泉毅は、父に自主直前に電話をしている。その電話は明るかったという。父親は「何かいい知らせに違いない。嫁でもみつかったのだろうか」と思ったという。

<もし本当の殺人犯であれば>
これは推測だが、もし、小泉毅が、本当に事務次官夫妻を惨殺していたら、父親に「手紙を送るから。読んでほしい。」と明るい声で電話してはいないだろうと思われる。つまり、明るい声だったということは、何か良いことがあったのだ。

たとえば、こういう世界では、だれかの身代わりになって「自首する」と「えらい」と評され、何年か後の出所後は、「身代わりに対しての」金銭的なかなりの報酬がしはらわれると聞いたことがある。

<替え玉>
たとえば、小泉毅が、「お前、代わりに自首してくれ」と兄貴に頼まれるとする。するとこう言われるだろう。「何年か入って我慢してもらうけど、必ずあとの面倒は見る。心配するな。今回のは、ある 筋のおえらいさんも関わっているから絶対大丈夫だ。死刑には絶対ならない。まあ何年か入ってもらうけど、出てきたら、●千万円支払うから。お前はそれを元に、郷里に帰って好きな仕事を始めればいい。親孝行だってできるぞ。親父さんも喜ぶぞ。おまえ、今のこんな状態のままずっといるより、どうだ、ここらへんで、男になるのは。」と(推定だが、)言われるとする。

小泉は応諾する。すると、小泉毅は、父親に「明るい声で」電話して「手紙を出したから読んでくれ」というだろう。その手紙には、(推定だが)こう書くだろう。つまり、「今回、親父には心配かけるかもしれないけど絶対に、あと何年かしたら、親父に恩返しをするから辛いかもしれないけど辛抱してくれ」という内容である。

<細部を詰めていない動機>
そして、実行犯との間では、おそらく、細部を詰めていないのだ。それは動機の点である。

<証人喚問>
今回、この年金を作り上げた二人の官僚が国会で証人喚問されると決まってからまだ日がたっていない。だからあまり計画性はないはずである。

<40代では年金にピンとこない>
動機は年金テロとか年金に恨みをもってとかがよく考えられるだろうが、この40代では別に年金などピンとこない。そしてこの小泉毅は報道機関へのメールで「厚生省事務次官殺害事件」と書かず、「厚生次官」殺害事件と書いている。つまり彼は「事務次官」という言葉をよくわかっていないのだ。「厚生次官」などという言葉は通常、存在していない。日頃から官僚などに恨みも興味も持っていないのである。おそらく。

そして彼の経験で非常に頭に来たことといえば、思い出せば34年前にペットを保健所に殺されたことぐらいである。それで「ペットの恨みだ」と言い放ったのだ。仰天したのが、おそらく実際の実行犯たちである。

この小泉毅という人物は、おそらく、人など殺したことがないのだ。何しろ、ペットを殺されたことで「なんてかわいそうなことをしたんだ」と嘆いた人物だからである。これはペットの気持ちになれるから、怒れるのだ。ペットを殺せなければ人間を殺すことなどもっとできるわけがない。ところが、実際の殺人実行犯連中は、人を殺してしまっているので「ペットを34年前に殺されたから恨んで殺しました」というのが、人を殺す動機になどならないことをよくわかっている。

<自首するときに住民票で本人確認>
これで、実行犯たちは困り果てる。それに、この律儀な小泉毅という人物は、自首するときに「本人確認が必要だろう」ということで「住民票を持参する」というマメさである。

たぶん、事前に役所に行って住民票をとりにいったのだろう。「殺人事件で自首するときの本人確認に必要だから」

そして、警視庁と埼玉県警の取り調べに入り、小泉毅本人は外部と連絡がとれなくなっている。おそらく困り果てているのは外部にいる実行犯である。まず、彼が言った、「年金テロではない。34年前に殺されたペットの恨みだ」という言葉を何かしらの方法でぼやかす必要性が生じる。

また、「なぜ、厚生事務次官の住所を知ったのか」という問題もある。また小泉毅本人は左利きなのに、実行犯は右利きだった。2番目の事務次官宅を襲撃したときに最初に出てきたのは、妻だけで、そのあと事務次官を探すために部屋まで探したがいなかったのだろう。しかし小泉毅は、最初に出てきたのが、妻ではなく事務次官だと発言。まさに替え玉だけあって、現場を知らないまま迷走している。

一方、これをカムフラージュするために「小泉は以前は歴代事務次官をすべて始末するつもりだった」とか「大臣を考えにいれていた」とあるが、たぶん全てうそである。


2008年 11月 24日配信

連休推薦の映画「センターオブジアース」と「音楽の天才逮捕劇と911事件」と「コイズミ年金改悪の生き証人のため国会証人喚問予定だった二人の事務次官の殺人事件」と「人身売買合法化および日本人奴隷化法案」
(別名国籍改正法案)

※前回、題名に「まぐまぐ大賞2008」と書いたが、「まぐまぐ大賞2008立候補」という意味であるため、訂正します。

<連休推薦>
http://center.gyao.jp/
センターオブ ジアース今までの3D(立体)映画と違う、画期的でリアルな立体映画。立体で見るとすごく面白い。是非見てほしい。ターミネーター2のジェームズキャメロン監督が新たに開発した立体カメラを使っているため、リアルで高性能で本当に映画の中に入り込む感覚がある。(監督はキャプテンEOを作った人)SF作家のベルヌの地底旅行の映画版だが、本当に地底に旅行してきたような映画だった。とにかくすごい。途中で恐竜(テイラノサウルス)に襲われるのだが、本当に自分が食べられそうになって襲われているような気分になれる。地底が割れて落ちていくときは本当に自分が落ちていく感覚がある。最初はゆるく始まるが後になるにつれて、すごくなっていくまさに力作。映画の新時代を感じた。(小野寺光一推薦)

globeの神曲 Try This Shoot (Live)
http://jp.youtube.com/watch?v=qZYZUFpYm58&feature=related
再生回数: 96,119
この曲を聴くと ぞくぞく きてしまう。

weather report by globe
http://jp.youtube.com/watch?v=zw45LX-4jkY&feature=related
再生回数: 1,144

Globe JOY TO THE LOVE
http://jp.youtube.com/watch?v=zZ8WEdKhcZk
再生回数: 103,813

globe-departure
http://jp.youtube.com/watch?v=5WlMAuWTyLM&feature=related
再生回数: 768,496

Feel like dance - Globe
http://jp.youtube.com/watch?v=Mb-H3FFarb0&feature=related
再生回数: 138,632

globe - INSPIRED FROM RED & BLUE (PV)
http://jp.youtube.com/watch?v=pVglJEmjjYc&feature=related
再生回数: 6,527

genesis of next -globe-
http://jp.youtube.com/watch?v=PCCSt7YWZ9s&feature=related
再生回数: 81,489

globe 「Freedom」
http://jp.youtube.com/watch?v=jJ-i49Qm7S8&feature=related
再生回数: 74,772

globe - Many classic moments
http://jp.youtube.com/watch?v=ijSZraHMmPY
再生回数: 56,746

KEIKOさん かっこいい
結婚式
http://jp.youtube.com/watch?v=Dv5WZZ4vHJI&feature=related
再生回数: 28,596

911事件国際究明会議の翌日の音楽の天才9月4日逮捕にあわせ発売されないことになってしまった名曲
GET WILD(radio rip)
http://jp.youtube.com/watch?v=kIfO744_8K8&feature=related
めちゃくちゃいい曲だなんで発売させないんだという意見が多い。発売するようにAVEX GROUPに「苦情」を出そう!
http://cache.avex.jp/static/globe/index.html
http://www.avex.co.jp/
https://ssl.avexnet.or.jp/ask/avex_ask/rec.php?estat=no
https://ssl.avexnet.or.jp/ask/avex_ask/rec.php

発売しなければ「音楽の天才」も借金が返せないではないか。

(Part4へ続く)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

国際評論家 小野寺光一 更新情報

国際評論家 小野寺光一のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング