ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

国際評論家 小野寺光一コミュの2006年度(1年前)の受賞時のコメントを振り返る

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
12月18日付

以下は、まぐまぐ大賞の政治部門2006年度(1年前)に受賞したとき配信したものを再掲します。1年前を振り返ります。

(注)今年2007年度の発表は明日(12月19日)です!!!
http://www.mag2.com/events/mag2year/2007/

2006年度(1年前)の受賞時のコメント

まぐまぐ大賞2006年度(1年前)政治部門第一位受賞記念版
真ん中の欄でバックナンバーがほとんどすべて読めます。
http://www.mag2.com/events/mag2year/2006/ 政治行政部門
小野寺光一へのご質問、ご意見、ご感想、情報提供などはこちらへメールください。
onoderakouichi@●yahoo.co.jp ←●を取ってください。

<まぐまぐの政治部門はそうそうたるメンバー>
まぐまぐの政治・行政分野では、名だたるメンバーの、
小沢一郎氏(民主党代表)、
福島瑞穂さん(社民党代表)、
野田聖子さん(衆議院議員)、
河野太郎氏(自民党衆議院議員)、
鳩山由紀夫氏(民主党幹事長)、
江田五月氏(民主党参議院議員)、
岡田克也氏(前民主党代表)、
れんほうさん(民主党参議院議員)、
遠山清彦氏(公明党議員)、
山本かなえさん(公明党議員)さん等
が執筆・配信しており、その中で、この私が、第一位をとったということは、とても感慨深いものです。ひとつの大きな、一里塚にたどり着いた感があります。

<一人の情報通として>
私は、このメルマガを発刊する前は、仲間内で 「情報通」であるとして有名な存在でした。もちろん、こういった情報は仲間内だけで、一般には知られていません。

<友達と旅行にいったときの出来事>

例えば、ひさしぶりに友達みんなで旅行に行こうとします。

<小泉構造改革って何なの?>
その時に一人の女の子が、
「ねえ、教えて」と言ってきました。
「小泉構造改革ってどういうものなの?」
「郵政民営化っていろいろ言われているけど、本当のところはどうなの?」
「道路公団民営化は?」「小泉改革をやれば景気はよくなるの?」
「特殊法人民営化は?」

<新聞社やテレビ局が真相を伝えない時代>
当時は、新聞社やテレビ局は、上から下まで「民営化はすばらしい」のいってんばりでした。

<一言で言えば、小泉構造改革は、大規模な詐欺>
私はその女の子に「小泉構造改革は一言で言えば、国民全員をだましている大規模な詐欺だ」といい、「郵政民営化は、民営化というのは、うそ偽りで、目的は、国民の金融資産を 外資に売り飛ばすこと」「小泉構造改革は、やればやるほど、景気は悪化する。」「道路公団民営化は、本当は黒字なのを、赤字だ、第二の国鉄だと言って、国民をだましている。」と言いました。

<その女の子は、初めて小泉構造改革がわかったといった>
その女の子には、長い時間をかけて説明して、あらゆる質問に答えてあげて、根拠を示しました。その女の子は、「全く知らなかった」といい、「初めて、この小泉構造改革がなんなのかがわかった」 と言いました。

<変わらない世の中>
私は、この他にも、友達との集まりで、説明しましたが、どうも、そういったメンバーに「真実」を知らせても、その後、世の中は「変わる」わけではありません。

<当たり前のこと>
私は「当たり前だよな。そんな、一人か二人に完全に伝えて、相手が「わかった」としても、今のこの日本経済の滅亡に向かう小泉構造改革の流れは、全く変わらない」と思いました。「当たり前だ」と思う反面、落胆しました。

<無責任な人々>
テレビでは、当時、まだ、郵政民営化に反対していなかった頃の野田聖子氏が、国会中継で映っており、それは小泉の答弁に笑い転げている姿でした。自民党のほとんどの議員が、小泉の答弁に拍手をしていました。私はそれを見て、「なんて無責任なんだ」と感じました。

<ホリエモン騒動>
そのうち、ついに、ホリエモンの騒動が起こり、フジテレビが買収されそうになるという事件が起こりました。私はその頃に「まずい、テレビ局を外資にとられたら、日本は完全に戦争に導かれる」と思い、当時、ホリエモンを、「新しい若き経営者」としてもちあげていたテレビ局向けに、もしフジテレビが、買収されたら、他のテレビ局もすべて買収されて戦争に導かれるということを書き始めました。

<参考>
過去記事(フジテレビを国際金融財閥から守れ)
http://www.pressnet.tv/release/5258
http://www.pressnet.tv/release/5413
http://www.pressnet.tv/release/5540
http://www.pressnet.tv/release/5953
http://www.pressnet.tv/release/6004 
http://www.pressnet.tv/release/6054
http://www.pressnet.tv/release/6387
http://www.pressnet.tv/release/6897
http://www.pressnet.tv/release/6903


<ホリエモンのインサイダー取引>
当時、ホリエモンと村上ファンドが、インサイダー取引をやっているはずであることと、資金調達に「禁じ手」と呼ばれる手法をとっていることに気づき、「こんな手を使っていたら、堀江もんは、そのうち、ユダヤ外資に捨てられて、ライ ブドアは外資のものになり、 ホリエモンは用済みになり次第追放されるだろう」と書きました。実際にそれはその通りになり一年半後に明るみに出ました。ふりかえってみるといろいろなことがありました。

<私が受けたブラックPR>
私がブラックPRを受けたり、そのブラックPRをしている相手(SHIGEZO69という人物) のブログにヤフーで1900以上もリンクがなされているように、(実際のリンク数 は60程度なのに)おそらくヤフーのコンピュータ上の操作でなされて、その相手先のブログが上位表示されるというような妨害に実際にあいました。

(小野寺光一にブラックPRをしているSHIGEZO69について(アクセス数のほとんどない彼のブログがネット検索で上位表示されるのは私の言論 を弾圧したい某政党関係者がサポートしているからである)
http://www.asyura2.com/07/senkyo29/msg/102.html
http://blog.mag2.com/m/log/0000154606/107046537.html?page=1

<何者かがコンピュータウイルスをメーリングリストに配信する>
私がメールアドレスを知っている識者あてに配信しているメーリングリストに何者かがコンピュータウイルスを連日、一週間毎日流すという事態が生じ、私は、「どうも、言論弾圧を受けているようだ。誰か意図的に流しているのだろうか?ヤフーと連携でも?」と、配信したところ、突然、その翌日から一切コンピュータウイルスは流されなくなったことがありました。→そのときのメッセージ
http://groups.yahoo.co.jp/group/onoderakouichi/message/113

過去記事一覧(添付ファイルは開けないこと)バックナンバーがすべて読めます。
http://groups.yahoo.co.jp/group/onoderakouichi/
http://groups.yahoo.co.jp/group/onoderakouichi/messages/1
http://groups.yahoo.co.jp/group/onoderakouichi/messages/31
http://groups.yahoo.co.jp/group/onoderakouichi/messages/61
これの87番はあけないでください。
http://groups.yahoo.co.jp/group/onoderakouichi/messages/91
これの92番のELIZABETHというのはあけないでください。105から112番もそうです。添付ファイルがはいっているものはあけないでください。コンピュータウイルスは添付ファイルと一緒にやってきます。

http://groups.yahoo.co.jp/group/onoderakouichi/messages/121
http://groups.yahoo.co.jp/group/onoderakouichi/messages/151
http://groups.yahoo.co.jp/group/onoderakouichi/messages/181
http://groups.yahoo.co.jp/group/onoderakouichi/messages/211
http://groups.yahoo.co.jp/group/onoderakouichi/messages/241

私はメルマガを配信するまで、一人で、「よくわからないもの」を探求してきました。このメルマガを配信してからも私は、いろいろな情報を収集し、同時に問題解決しながら、配信してきました。

<私の使命>
私はいつのころからか、「私が動かないとだめだ。」と思うようになりました。「この政治問題が実はこういう構造になっているのは、俺ぐらいしか知らないんじゃ ないのか?」とか、「真相を知っている人は少数いるが、それをわかりやすく表現できるのは俺ぐ らいかも知れない」と思うことがありました。

<参考>
りそなインサイダー取引と植草事件の真相について
http://www.asyura2.com/07/senkyo29/msg/117.html

<日本の幸せを実現する>
私は、多くの日本のみんなが、再び、笑顔で、仕事ができ、給料が増え、一家のだんらんがあり、友達と遊べるような、そんな「日本の良さ」を実現したい。皆様ありがとうございました。そして、私を、第一位にさせる実力を身につけさせてくれた、いろいろと私のことを 学生時代から、助けてくれた、無数の友人達、先生、両親、そして日本国に感謝します。 小野寺光一

<参考>
以前小林興起氏からいただいたいメール
http://blog.mag2.com/m/log/0000154606/107521825.html?page=5
小林興起さん(前衆議院議員)からいただいたメール

小林興起 <●●●●@kobachan.jp> wrote:
小野寺光一様
いつもメールマガジンを読んでいます。貴兄が書いているブログを拝見しました。拙著について、素晴しいコメントをいただき誠にありがとうございます。貴兄のブログを読んで、『主権在米経済』を購入し、読んだとのメールもいただいています。今後もブログを楽しみに拝読します。ご指導ご鞭撻の程、よろしくお願いいたします。小林興起

このメールをいただいたきっかけとなった投稿はこちら主権在米経済(小林興起著)のすごい中身と、国民健康保険破壊法案
http://www.asyura2.com/0601/senkyo22/msg/812.html

私にとりあげてもらいたいテーマがあればお知らせください。また、情報提供も受け付けています。感想、ご意見、激励その他もどうぞ
こちら→onoderakouichi@●yahoo.co.jp まで

補足(コンピュータウイルスチェック)
何もウイルススキャンを使っていない人にはシマンテックがおすすめです。マカフィーもいいと思います。下記から、自分で使っているウイルススキャンを選び最新版にしてみてください。
http://dir.yahoo.co.jp/Computers_and_Internet/Security_and_Encryption/Viruses_
and_Worms/Online_Virus_Scanners/

シマンテック無料セキュリテイチェックです。
http://www.symantec.com/region/jp/securitycheck/
今回のまぐまぐ大賞政治部門第一位ではさまざまな方からご支持をいただきました。その中から紹介をしたいと思います。(※名前は全て伏せてあります)

最初はあるブログで紹介されていた記述について
http://shinzitunoehon.seesaa.net/article/30277618.html
いそがしいママのための真実の絵本
2006年12月26日
まとめて考えてみよう。ひとつひとつ、じゃなくて、全部をつなげるとわかりやすいよ。まだ、ブログを始めていない頃に、植草教授について、調べながら、ウロウロしていたら、国際評論課 小野寺光一さんのメールマガジン→
http://www.mag2.com/m/0000154606.html

「政治経済の真実」にたどりつきました。どういう方なのか、まったく知らないんですけど、はじめて読んだ時、「うわ、すごい、なんてわかりやすいんだろう〜」と、驚きました。
頭の中にモヤモヤ・・と浮かんでいた疑問や、想像が一気にカシャッとはまるような、感覚でした。適確な文章が、堅苦しくなく、暑苦しくなく、ゆるい感じなのでさらっと読めるし、なるほどー!!と思える。

この小野寺さんのメルマガを読めば、「教育基本法改正」と、「憲法改正」と、「日本の軍事強化」と、「共謀罪」と、「庶民大増税」が、ひとつひとつバラバラではなく、ある目的の為に、「全てがまとまって必要」だということがわかります。

まずは、読んでみて下さい。→<こちら>
http://blog.mag2.com/m/log/0000154606/108023974.html

・・・読んでいただけたでしょうか?
ひとつひとつの、パーツが一個につながった、と思いませんか?
「教育基本法改正」→「戦争だ!反対だ!」と、いきなり騒いでいても、話が飛びすぎていて、「何をおおげさに」と思うかもしれませんが、順番立てて並べて行けば、そこにたどりつくんです。

<自民党の政策の流れ>
アメリカ政府は、日本人を、今後の戦争のお手伝い要員(兵士)として、考えている。
  ↓
アメリカには、戦争によって、潤う経済があるから。
  ↓
(ここが問題)自民党は、アメリカ政府の言うとおりに動きます。
  ↓
言われたとおり、「戦争要員」を造るために、まずは子供の頃から「教育の改正」でもって、国を守る精神を育てようとします。
  ↓
憲法9条を、改正し、「戦争」をしてもよい国にしようとします。
  ↓
国民が、反対運動などをしても、逮捕してしまえるように、「共謀罪」をつくろうとします。
  ↓
軍事力強化のためには、今よりも、もっともっと予算が必要になるため国民から、とれるだけとりたいと考えます。(消費税増加)
  ↓
格差を広げて、大量に、貧困な家庭をつくり、就職難も拡大させます。若者は、生活の為には、軍隊への入隊も、やむをえなくなります。(これは実際のアメリカのやり方です)
  ↓
アメリカ兵の代わりに、日本兵が戦争で、犠牲になっていきます。

・・・と、こんなふうに順序立てて考えていくと、今後、自民党が、どこへ向かおうとしているのかが、わかりますよね?全ては、誰かが得をするために、できています。「教育基本法改正」を大慌てで、強行成立しなければならないのは、子供のことを真剣に考えているからでしょうか?

「憲法9条の改正」は、私達国民の命を、真剣に考えてくれているからでしょうか?上で書いているような流れが、本当に実現してしまうとしたら、今の、幼い子供達に、危険がせまってきている!!と、思いませんか・・・?

以上
http://shinzitunoehon.seesaa.net/article/30277618.html
いそがしいママのための真実の絵本より引用しました。

<受賞後のお祝いメール>
A Rさん(女性)から
<おめでとうございます。メルマガにほとばしる熱気があります。>
**** おめでとうございます****
小野寺さんのメルマガには ほとばしる熱気があふれ出ています。ひたむきな感性が 他のついづいを許しません。良い 年をお迎えください。

<無欲の志が人々の心を打つ>
○Sさん(男性)から
小野寺様

まぐまぐ政治部門第一位入賞おめでとうございました。無欲の志こそが人々の心を打つものだと思います、今後とも、貴重な情報、論説を期待いたします。

<第一位おめでとうございます>
○小野寺さん
コンテスト第一位誠にお芽出度う御座います。小野寺さんの話はビックリすることばかりでにわかには信じがたいものがありますがその通りと思うことも多いです来年も益々健筆をふるってご指導くださいますようお願い申し上げます。どうか良いお年をお迎えください

<子供たちを戦争に行かせず、弱者に優しい日本をつくるためにがんばりましょう>
○Wさんから
おめでとうございます!!これからもご活躍を期待しています。子どもたちを戦争に行かせることのない、弱者にやさしい日本を作るため、私もがんばります。

<次に来る悪意の憲法国民投票案に獅子奮迅でがんばれ>
○ Oさんから
1位になって本当によかったですね。この夏頃からMLを拝見し、ずいぶんと政治の実相を教えていただきました。なんという人間の愚かさ、人間の悲しさ。次に来る憲法の国民投票法案がいかに悪意に満ちたものかも、最近本を読んで知らされました。どうか、いよいよの獅子奮迅で頑張ってください。一人でも多くの人があなたのMLを見ることを願っています。私も友人たちに勧めようと思っています。

<政治の裏側がわかってきました>
○Dさん(女性から)
もちろん私も投票させてもらいましたよ♪ ほぼ毎日、参考になる情報を無料で配信していただいて、ありがたく思っております。私自身も半年ほど前からブログを二つほど始めて、いろいろ調べてるうちに政治の裏的なことがわかってきたように思います。

<以下は、受賞前の時に一票入れてくれた人たちのコメントです>

○ Tさん(男性)より
<爆笑のガッツ構造改革と知らなかった道路公団改革の真実>
小野寺 光一 先生
「ガッツ構造改革」は楽しませていただきました。しばらく爆笑が止まりませんでした。道路公団の話も目からウロコです。自分の無知を恥じ、先生を尊敬しました。本当にありがとうございました。

<小野寺光一さんのメルマガがメデイアの中心として扱われるべき>
「まぐまぐ大賞」については先週、心から先生に一票を投じました。友達にも声を掛けています。このような情報サイトこそ、メディアの中心として扱われるべきです。

<今後ますますのご活躍を楽しみにしています>
○Sさん(男性)から
小野寺光一様
今後益々のご活躍を楽しみにしております。平成18年12月18日 一読者

<もちろん 一票いれさせていただきました!>
○Hさん(女性)から
勿論、一票入れさせていただきました。今後とも益々のご活躍を期待しております。

<もっと読者が増えますように>
○Mさん(女性)から
投票しましたよ!もっと読者が増えますように!

<知人をさそって入れました>
○Rさん(男性)から
小野寺 光一 様
いつも情報有難う御座います。知人と二票入れさせて頂きました。 東京 多摩市

<これからもがんばって>
○ Gさんから
投票しましたよー、これからもがんばってください

<いつも大事な話題を提供してくれてありがとう>
○Hさん(男性)から
初めまして。いつも,大変大事な話題を提供して頂き,ありがとうございます。メールに不慣れなもので,今日は一票を入れさせて頂いた,ご報告だけで失礼致します。一読者より

<入れました>
○ hさんから
いれた

<植草氏のようにわなにはめられぬようにご用心>
○ Mさんから
小泉、安倍の悪事を暴露するものは、植草さんのようにわなにはめられる危険性があります。どうぞご用心のうえ得がたい情報を提供のほどお願い申し上げます。

<いつもありがとうございます>
○ Eさんから
小野寺様 メルマガ読者の○○といいます。いつも有難うございます。一票入れておきました。

<いつも興味深くメルマガを読んでいます>
○ Kさんから
はじめまして。「政治経済の真実」の読者のKです。まぐまぐ大賞に一票入れました。いつもメルマガを興味深く拝読しています。自分でも最近は政治の動きに興味があり、自分なり観察したり、考えたりしています。しかし、自分だけでは限界があり、小野寺さんの文章や情報を指針にしないと、本当の政治の動きが解りません。(抜粋)考え方や視点などは、大変参考になります。これからも読み続けますので、頑張って下さい。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

国際評論家 小野寺光一 更新情報

国際評論家 小野寺光一のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング