ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

飛鳥幸子コミュの飛鳥幸子作品リストについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
本日、公開されている飛鳥幸子さんの作品リストに基づいて、購入してきてもらったんですが、その雑誌には飛鳥幸子さんの作品は掲載されていませんでした。
その本は伝説の書、COM2冊です。たいへん残念なことですが。
どれが間違いだったか記しますね。

68 ほほえみをあなたに COM 2月号
68 キリスト正伝 COM 6月号

この2冊です。もともとこの飛鳥幸子さんの作品リストはどのような過程を経て出来上がったんでしょうか。他にも間違いがあるかもしれません。
私のようなコレクターにとっては、とても残念なことです。
いま一度、飛鳥幸子作品リスト見直してみませんでしょうか。
管理人さん、コミュの皆さん、何卒よろしくお願い申しますね。

オフ会など出来れば一番いいですけれどね。

コメント(15)

春乃りかちゃんさん

ご指摘ありがとうございます。
このリストは僕が「少女マンガ かく 語りき」というサイトに投稿したものが元々です。元ネタとしてプロジェクトの『飛鳥幸子の世界2』に載った作品リストをベースに加筆修正したものでした。
−クローさんが作成したリストが最も古いものでしたが、Web版を作成する時点で僕の手から、そのリストは紛失していましたので付き合わせが出来ませんでした−

『COM』のみですがチェックをしたところ
(手持ちのCOM掲載作品はスクラップなので掲載号が不明なので裏取りあせあせ(飛び散る汗))
書誌データベース/こむ 三月劇場
http://www.infonet.co.jp/apt/March/comics/Com/Com.html
や、京都国際マンガミュージアム発行の 現代まんがの青春期『COM』リーフレット
霜月たかなか氏の『COM 40年目の終刊号』では全て
一九六八年一月号★飛鳥幸子「ほほえみをあなたに」20P
一九六八年七月号★飛鳥幸子「キリスト正伝」16P
となっていました。早速訂正を掛けました。

杉田健一氏作成のリストの掲載号全ての裏取りは些か荷が重そう(笑)
ん!そういった作業が得意な方が、このコミュに居たようなウインク
管理人さん、早速の訂正ありがとうございます。いまCOMなどの雑誌は安価で購入できるのでしたのですが、私もこの作品リストに基づいて購入してきてもらたので。余談ですが、現在飛鳥幸子さんのガラスの靴全3巻は、なんばのまんだらけでは、1万円だそうです。手が届く範囲内ですね。これで彼女は宇宙人と、赤い靴を見られたら昇天できそうです(笑)。ちなみに赤い靴は間違いではないです。学年誌のガラスの靴前の、一年間連載でした。
飛鳥幸子作品リストでのまた漏れがありました。
「週刊少女コミック 77年40号」飛鳥幸子「13号室」表紙/上原きみこ にかかれています。【13号室】という作品のようです。読みきりのようです。その次の週刊コミックに【夢狩人】ありました。
また作品リストに加えていただければ幸いです。

〉春乃りかちゃんさん

情報提供ありがとうございます。
丁度yahooオークションに掛かってた様子で
http://ps02.aucfan.com/aucview/yahoo/147354080/
目次写真が載っていたので転載ウインク

他にも
http://kirarabunko.cool.ne.jp/www/list/shoujozassi/shokomi.html
なんてサイトでも情報の裏取りができました手(チョキ)

早速、訂正を掛けましたが『飛鳥幸子作品リスト』のURL変更の告知がモレていましたので
ここで…
http://gomi17.web.fc2.com/comicfan/asuka.html

旧アドレスからもjavascriptがonならば自動的に飛んでいきます。
ところで訂正前りリストでは77年の週コミで
『MRジェイムス劇場』が38号〜40号となっていたが
『13号室』というのは『MRジェイムス劇場』の1話なのだろうか?
とりあえずは『MRジェイムス劇場』は38号〜 としたが…あせあせ(飛び散る汗)

誰か明大のヨネヤン文庫か国会図書館で確認していただけませんか?
私もキララ文庫さんの目録で発見したんです。MRジェイムス劇場と同一のものか判りませんが。飛鳥幸子さんの目録は間違っているか再検討した方がよさそうですね。
mixiに上げた画像ではわかりにくいが、元のヤフオクの画像をDLして拡大させると『MRジェイムス劇場』と読めますねわーい(嬉しい顔)

どうやら「魔法使いとムーちゃん」と同じく連作短編だったのか、それともMRジェイムス原作のシリーズだったのかなぁあせあせ(飛び散る汗)

リアルタイムで読んでいたハズなのに、(切り抜きもしたかな?)完全に記憶から抜け落ちてます冷や汗
moyoさん ありがとうございます。
38号『M・R・ジェイムズ劇場:笛吹かば現れん』
39号『M・R・ジェイムズ劇場:人を呪わば』
http://www.kudan.jp/EC/mokuroku/photo-zasshi/shoucomi1977-09-18-1.JPG
40号『M・R・ジェイムズ劇場:13号室』
ということなのですね。

くだん書房さんの画像(ええい!転載アップしちゃえ)を拡大すると…
M・R・ジェイムズ全集より (紀田順一郎訳 創土社)
と右下にありますね。

文庫版ならアマゾンでありましたが、書店にあるのかな?
http://www.amazon.co.jp/dp/4488528023
うむ、『そよ風のマリー』も抜けているあせあせ(飛び散る汗)

これ、書き下ろしですか?>詳しい方



でも、ネットでイロイロと皆の知識を寄せ合い、リストを修正していくのは、なぜかわからないがワクワクするわーい(嬉しい顔)
僕がタマタマ、このリストをウェブにアップしているだけで、コミュメンバー全員で作っていると思っています。


−だから転載フリー手(チョキ)
と、言う訳で…
リストを更新しました手(チョキ)

追加作品が2点
発表年の訂正が3点
掲載号の訂正がいくつかあせあせ(飛び散る汗)

各作品に出版社名を記載
などです。
この出版社名を入れると
講談社→集英社の時と
集英社→小学館の時の
主要掲載誌を移行する間に「虫プロ」が挟まれていたことが一目瞭然ですわーい(嬉しい顔)
「自己紹介と雑談」トピで春乃りかちゃんさんに指摘を頂き
『学年誌のまんが・リスト(70年代)』
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Cell/4855/70shou46.htm
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Cell/4855/70shou13.htm
を参考にリストに3作品の追加と既出3作品の掲載誌・掲載号の訂正を行ないました。

この参考サイトを見ていただくと『赤い靴』を競作した作家と掲載学年誌が判ります。
こんな本が昨年末に出ていたとのことです。
https://www.amazon.co.jp/dp/4594095607/
『マンガで学ぶジャズ教養』
出版社 ‏ : ‎ 扶桑社 (2023/12/22)
発売日 ‏ : ‎ 2023/12/22
言語 ‏ : ‎ 日本語
単行本(ソフトカバー) ‏ : ‎ 192ページ
ISBN-10 ‏ : ‎ 4594095607
ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4594095604
寸法 ‏ : ‎ 1 x 14.8 x 21 cm
しばらく待っていましたが他からの声がないようなので…
https://www.rittor-music.co.jp/rt/toshonoie/#tosho

『図書の家』さんが電子書籍で8冊をリメイク出版
1.怪盗こうもり男爵#1
2.怪盗こうもり男爵#2 Dr.アシモフの華麗な冒険
3.怪盗こうもり男爵#3 怪盗紳士
4.白いリーヌ/フレデリカの朝
5.彼女は宇宙人〜初期作品集〜
6.恋のメロディ/ハワイの休日
7.紳士は甘いのがお好き/黒いネメシス
8.そよ風のマリー

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

飛鳥幸子 更新情報

飛鳥幸子のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング