ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

低カロリー スィーツ&おやつコミュの豆乳ベイクドチーズケーキなんてどうでしょう?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨日 豆乳ベイクドチーズケーキ作りました♡→ܫ←♡(我が日記にものせたので同じになっちゃいますけどぉ) 前にも 豆乳レアチーズケーキ作ったけど それをアレンジ?改良?して今回チャレンジ〜!生クリームを豆乳にして作ってみました やっぱり豆乳だとさっぱりした感じのケーキになったけど 何も言わなければ普通のチーズケーキですョ♪ カロリー計算したら生クリームを使って作る普通のベイクドチーズケーキの場合 18cm型1ホール2179kcal に対して 豆乳を使って作った今回のチーズケーキは18cm型1ホール1405kcalだって!!! 774kcalもダウン出来てるのッ ちょっとミラクル。  生クリームがいかに高カロリー↑か証明された実験結果となりました(。→∀←。)♡ これからも生クリームには気をつけなきゃ。。。 
ってことで今回のレシピ♬♪♫ ♬♪♫ ↓↓↓      ちなみに...今回18cm型のつもりで作ったけど人にもあげる予定だったのでこの量15cm型×2個分です♡たぶん18cm型1個でも出来ます(✿ฺ´∀`✿ฺ)ノ
<材料>クリームチーズ200g 無調整豆乳200cc 卵Mサイズ2個 砂糖55g 薄力粉大3 レモン汁大2 バター(無塩)20g
<作り方>
1.クリームチーズを電子レンジに30〜1分かけやわらかくする
2.ボールにクリームチーズをいれ ゴムべらや泡立て器などでクリーム状になるまで練る
3.2に砂糖をいれよく混ぜる
4.3に割りほぐした卵を少しずついれながら泡立て器でそのつどよく混ぜる
5.4にふるった薄力粉、レモン汁、豆乳をいれそのつどよく混ぜあわせる
6.5に溶かしたバターを加え混ぜる
7.型に流し入れ180℃に予熱したオーブンで40〜50分焼く
8.焼き上がり十分に冷めたら冷蔵庫に2〜3時間いれ出来上がり♪

ちょっと自己流はいりまくりのレシピだから作る人によって出来上がりが代わるかもしれませんが(^−^;)焼き終わりに近づくと一旦膨れ上がるから割れ目が若干多いけど オーブンから出すとすぐにしぼんで落ち着いてくるよ だから大丈夫(^-^)v

コメント(3)

おいしそうです☆豆乳大好きなので私も試してみたいデス♪♪
でも、お料理苦手で作るのがちょっと不安。。泡だて器で混ぜるのって電動の泡だて器ですか??それとも、手動というか自分でせっせと混ぜるやり方ですか??
くだらない質問でスミマセン><
yu-ziさん>>>
電動なければ手動でOK(✿ฺ´∀`✿ฺ)ノ たぶん生地が荒くなるとは思うけど 混ぜ混ぜするだけでできますよ〜!がんばって♡→ܫ←♡

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

低カロリー スィーツ&おやつ 更新情報

低カロリー スィーツ&おやつのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。