ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

しじみコミュの冷凍保存と解凍

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めましてわーい(嬉しい顔)
acoと言います。

蜆を購入してただいま砂抜き中なんですが、冷凍するのは砂抜きしてからの方がいいですよね?

なにか注意点ありますでしょうか?

あと冷凍した蜆を味噌汁にする時、一旦水に戻して解凍してから使った方がいいですか?
冷凍のまま使っても大丈夫でしょうか?


教えてくださいほっとした顔
よろしくお願いします。

コメント(4)

皆様、初めまして。
びっけと申します。
宜しくお願い致します。


acoさんへ。
もう遅いかもしれませんが・・・

冷凍するのは砂抜きしてからの方が良いです。

水1リットルに対して、塩10グラムの塩水で砂抜きをすると美味しくなるそうです。

凍ったしじみをそのまま鍋に入れて大丈夫です。
もみじびっけさん

コメントありがとございました!
間に合いましたよ。
とりあえず、砂抜きして半分冷凍して半分は食べました☆
冷凍しじみを食べるときは安心してそのまま入れますねウインク

しじみは真水に住んでるのに塩入れても大丈夫なんですか??
アサリはいつも塩を入れて砂抜きするんですが・・・。
しじみは、淡水と汽水に生息しています。

汽水は、海水と真水が混ざった水のことで、十三湖や小川原湖、宍道湖は汽水湖です。

取れた場所の環境に合わせてあげると良いかと思います。
もみじびっけさん
そうなんですか!
淡水だけやと思ってました。

ほな、採れたとこを見るのって重要なんですね。
しじみって奥が深い。。

丁寧に答えて下さってありがとうございましたうれしい顔
とっても勉強になりましたぴかぴか(新しい)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

しじみ 更新情報

しじみのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング