ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ベトめし(ベトナム料理)の会コミュの横内団地の「HAI LUA」へ行ってきました

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 神奈川ベトナム料理紀行第2弾はベトナムレストラン「HAI LUA」へ行ってきました。
 「ベトナム料理の美味しいのを食べるなら神奈川県へexclamation」はベトナム料理を知っている方々の合言葉。都内のレストランで満足していてはいけません。
 まぁ、JR市川駅⇒電車⇒(新宿乗換)⇒電車⇒小田急高座渋谷駅〜車(セダン)車〜JR平塚⇒電車⇒(東京乗換)⇒電車⇒JR市川と乗継が不便な上に列車の本数が少ないので片道約2時間もかけて行ってきました。往復の電車賃よりも料理代が安いのには苦笑い…あせあせ(飛び散る汗)
 昼食(いちょう団地のタンハー)は先日書きましたが、夕食は平塚市の横内団地の近くにある「HAI LUA/ハイルア」へ行きました。余談ですが、横内団地には以前「美蘭」という美味しいベトナム料理屋さんがあったのですが、厚木に引っ越してしまいました。最近、「美蘭」のママが体調を崩してお店を閉めていると聞き心配していますもうやだ〜(悲しい顔)
 写真のように外観はまだ新しく綺麗です。ベトナムレストランには珍しく一軒家です。神奈川県内のお店は何処も駅からは離れているので車バスで行くか、バスバス利用となります。
 まずは友人がお店が営業中か、入店出来るのか、をチェックに行ったところ、ベトナム人のグループがカラオケカラオケをしているけど、それでOKなら大丈夫ということなので入店。店内はうす暗く、ベトナムレストランというかアジア系にはお決まりのミラーボウルがぴかぴか(新しい)キラキラ回り、大盛り上がり。後から聞いたら生後2カ月?のお祝いとか。
 さて、渡されたメニューとホワイトボードから料理を選択。メニューは日本語とベトナム語記載ですが、とてもわかりやすいです。料理に精通している仲間なので躊躇なく数品選択。東京のベトナムレストランには日本人に馴染みの料理しかありませんが、ここは、例えば「鴨のホビロン(孵化寸前の卵)のタマリンド炒め」「越南風ハゼの唐揚げ」など都内では食べれない料理があります。もちろんお馴染の「バインコット」もあり、これが絶品でした。
 料理はどれも美味しくベトナム料理に精通した友人達も大満足exclamation ×2
 JINRO1本を3人で空けて、お一人2500円と大満足でお店を後にしました。
 是非、機会があれば訪問されることをお勧めします。
【お店情報】
・店名=HAI LUA(ハイルア)
・住所=平塚市横内4055-7
・電話=046-74-4030
・営業時間=11:00〜23:00  ※月曜日定休

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ベトめし(ベトナム料理)の会 更新情報

ベトめし(ベトナム料理)の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング