ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ベトめし(ベトナム料理)の会コミュの香菜(パクチー)の話

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 いろいろな食材・料理・イベント関係に登録しているといろいろなNEWSが流れてきますが,明日11日から15日迄原宿でパクチー祭りが開催されるのだそうです。
 http://www.fashion-headline.com/article/2014/07/08/6847.html
 日本ではタイ語のパクチーが有名になりすぎて,ベトナム料理のレシピ本にもパクチーと書かれている先生が大勢いらっしゃいますがどうなんでしょうかね…コリアンダーとか香菜の方が良いと思うのですが。
 ところで、どうも日本では「ベトナム料理=コリアンダー(パクチー)」と思われていますがベトナムでは日本人が考えるほど料理では使われていません。

 さて,台風8号が近づくというので雨風で倒されるのは嫌なので、畑?でコリアンダーを摘んできました。
 作ったのは“ベトナム風胡瓜の香菜和え”
 実はご近所の農家で市場に出せない曲がった胡瓜を安く売っているので,買胃求めてきて、胡瓜を親の仇のようにすりこ木でぶっ叩いて,嫌という程大量の香菜と和えるだけというシンプルな料理です。
 味付けの基本はヌクマム大匙1+砂糖小匙山盛1+レモン汁半個分+好みで青唐辛子。後はお好みで加減して下さい。
 作って直ぐに食べれるけど冷蔵庫で冷やして1晩経っても美味しいです指でOK ビールが進みます。
 

コメント(5)

我家の畑の香菜はとっくに種の収穫時期になってしまい、食べたいこの時期には若葉がありません。香川の小売店でなかなか手に入らないので困ります。あまりあたたかいこの地域では発芽もしないしげっそり、悲しい。
>>[1] 我が家は狭いので公園で勝手に育てていますあせあせ(飛び散る汗)時間差で種を蒔いているので収穫は重ならないです。
>>[2] 今回は胡瓜4本に香菜4束使いました。嫌いな人だったら大騒ぎの量ですあせあせ(飛び散る汗)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ベトめし(ベトナム料理)の会 更新情報

ベトめし(ベトナム料理)の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング