ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ベトめし(ベトナム料理)の会コミュの味玉を作ってみました

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 昨日作ったのはラーメンには欠かせないベトナム風味玉。
 ご存知のようにカレーライスとラーメンは日本の国民食のようになりました。
 ハノイにも和食屋さんに加えてラーメン屋さんが増えて激戦を繰り広げています。
 ベトナム・スケッチでラーメン屋さんをチェックしていたら,ベトナムのラーメン店さんのHPにラーメンには欠かせない味玉の作り方が書いてあったので,ベトナムの味玉を作ってみました。
 漬けこむ時に使うのは日本では醤油を使いますが,今回は去年買い求めた「CHIN-SU」のヌクマムを使いました。「CHIN-SU」のヌクマムは,通常の魚醤タイプと唐辛子入りニンニク風味のヌクマムがあります。
 上手に漬け込むには漬けこむ時に空気を抜いて漬けこみやすくしなくてはいけないので,写真のようにスーパーに置いてあるポリ袋を利用すると便利です。
 一晩漬けこめば出来上がりです。そのままビールお酒のつまみに使ってもOKですし,フォー(勿論本来のラーメンでも可)にトッピングしてもOKです指でOK

コメント(2)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ベトめし(ベトナム料理)の会 更新情報

ベトめし(ベトナム料理)の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング