ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ベトめし(ベトナム料理)の会コミュのいんげんの季節

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 GWをいかがお過ごしですか。
 私はご近所のホームセンターで野菜やハーブの苗を購入しに行ったり,浦安市場などへ行ったりしています。

 野菜が大雪の影響が去ってやっと安くなってきました。
 そして,八百屋さんの店頭には季節の野菜が並び始めました。昨日,八百屋さんで安かったのはいんげん。1袋40本入りで68円でした。
 いんげんは一年中売られていますが,今頃並ぶのはハウス栽培,6月からは露地物が並びます。
 私の住んでいる千葉県はいんげんの生産が盛んで全国での生産量シェアでは14%弱で1位,2位の県が9%強ですから,千葉県がいかにいんげんの生産量が多いかわかるかと思います。
 ベトナムでもいんげんはよく食べられています。料理方法は炒め物が中心です。
 
 ベトナムの家庭では野菜の茹で汁をスープにします。例えば,オクラ,空芯菜 などなど.。いんげんも茹で汁に塩,胡椒,レモン汁を加えてスープにします。家によっては,茹でたいんげんを少し残して具にしています。

 さて,夕飯のおかずに作ったのは“いんげんと豚肉の炒め物”
 日本のレシピ本には牡牛座牛肉を使うレシピの紹介が多いのですが,本来はブタ豚肉を使う料理です。

◆作り方:
1.いんげんは両端を切り落として筋を取り除きます。最近は品種改良で筋を取らなくても良いいんげんが多く出回り始めました。
  お湯でさっと茹で冷水にとって冷やしたら,半分に切り分けておきます。
  ニンニクは厚めに切り,生姜は荒微塵切りにします。
2.中華鍋にニンニクと生姜とサラダ油を加えてから加熱します。※加熱してから加えないようにexclamation
  炒めて香りがしてきたら,豚肉と茹でたいんげんを加えます。
  豚肉に火が通ったら砂糖とヌクマムを各大匙1を加えて全体に味が馴染むように炒めます。出来上がり時に胡椒を振ります。
3.皿に盛りつけたら出来上がりです。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ベトめし(ベトナム料理)の会 更新情報

ベトめし(ベトナム料理)の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。