ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ベトめし(ベトナム料理)の会コミュのお土産のお勧めはミンロン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 久々に紅茶を飲むのにミンロンを使ってみました。
 ベトナムではバッチャン焼きが有名ですが,焼成温度から若干割れやすい欠点があり,お土産屋や自分用として買って帰る時はとても気を使います。
 それに比べミンロンの食器はボーンチャイナなので丈夫でシンプルなデザイン,使いやすさが魅力です。最近は自分用と友人の誕生日祝いに買い求めています。
 安く買う時は,ホーチミンの市内からタクシーで1時間位(タクシーで1,200円位)にあるミンロン本社へ行くのですが,その2階でアウトレットを扱っています。まぁ,そこまで行けないという方はサイゴンセンターの2階でもミンロンを扱っています。時々,セールをしていますので時間があれば目のぞいてみて下さい。お店の人は英語が通じますし,梱包も非常に丁寧にしてくれますし,箱入れの際には店員さんと確認しながらの梱包なので傷や商品の取り違えもなく安心出来ます。
 ちなみに空港でもミンロンのテナントがありましたが、無茶苦茶高かったのでお勧め出来ません。
****************************************************
 さて,朝食に作ったのはワンプレートの「豚肉と青菜炒めと目玉焼きのせご飯」 これ一品で立派なおかずになり,野菜もたっぷりとれますし,食事の後の洗いも楽ですムード
 今日は八百屋さんで青梗菜が安かったので,青梗菜を使いましたがほうれん草でも小松菜でも構いません。

1.青梗菜2株は葉の部分を3等分に切り,芯の部分は2等分に切り,さらに縦に2等分に切り分けます。ブタ豚肉は食べやすい大きさに切ります。
2.下記の味付け調味料をボウルに入れて混ぜ合わせておきます。最初に片栗粉を入れておかないと玉になって溶けないので気をつけて下さい。
 片栗粉+オイスターソース+ヌクマム+水
3.フライパンにサラダ油を入れて熱したらブタ豚肉を炒めます。ブタ豚肉に火が通ったら青梗菜の白い茎の部分を加えて炒めます。しんなりしたら葉の部分を加えてさらに炒めます。
4.タレを加えたら,加熱して水分を飛ばすようにタレを絡ませます。
5.ご飯にのせたら目玉焼きをのっけて出来上がりですexclamation

コメント(3)

>>[1] 私は人形を持っていません💦 ロータスシリーズのスープ入れとかばかりです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ベトめし(ベトナム料理)の会 更新情報

ベトめし(ベトナム料理)の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング