ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ベトめし(ベトナム料理)の会コミュのダナンで流行るものバーガーチャー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 仕事の関係でベトナム情報を仕入れするのに観光機関,旅行会社のホームページや現地在住の日本人の方々のブログを参考にさせていただいています。
 現地の方々はいろいろな方がいらっしゃって,ホーチミンやハノイの日本料理店にお魚を卸している方,クラブを経営されている女性の方,ガイドサービスをされている方,駐在員の奥様などなど…

 最近,気になっていたのがダナンのパンバゲットのサンドイッチ(バインミー)ではなく,ハンバーガーハンバーガースタイルの軽いサンドイッチ。写真を見ると日本のハンバーガー用のバンズよりも一回り小さなサイズのようです。
 種類は,ベトナムハム入りバーガーチャー,目玉焼き入りバーガーチュン,揚げワンタン入りがあるみたいです。バンズが小ぶりなので目玉焼きに使う卵はウズラの卵を2個使うそうです。まぁ,ベトナムで卵と言えばアヒルの卵ですから,それでは大き過ぎますからねあせあせ(飛び散る汗)

 ブログによると
 「どうしてこうなったの?」と聞いてみると,
 1つは,「子供がおやつに食べるからバインミーではお腹いっぱいになりすぎちゃうし,ちゃんとご飯を食べて欲しいから」と…
 2つ目は,「それでもなんとなく食べて楽しくしたかったから揚げワンタンを入れたんだ」と。しかも「安く提供しないと子供が買えないからね」と…
 ダナンでは1個VND6,000(約30円)でスナック菓子と同じ値段です。羨ましい…

 そこで,具など問合わせて作ってみました。
 バインミーとの違いはパンバゲットとハンバーガーバンズ(マックより一回り小さ目です)。そして,なますを入れないこと。
 バンズにレバーペーストをぬって,サニーレタスを敷いて,ベトナムハムを挟んだらバーガーチャーの出来上がり。ダナンでは,持ち帰りしてチーズを挟んだり,チリソースをかけたり,お好みで追加するそうです。
 写真はレバーペーストをぬって,サニーレタスを敷いて,目玉焼きを挟んで,チリソースをかけたバーガーチュン。

 日本で販売したら流行りそうです指でOK

コメント(5)

>>[2] 子供のオヤツですからね。自分の作ったのは美味しいと思いますが💦

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ベトめし(ベトナム料理)の会 更新情報

ベトめし(ベトナム料理)の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。