ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ベトめし(ベトナム料理)の会コミュのおつまみで一杯

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 遅い2度目の夏休みをホーチミンで過ごしてから,仕事の為にエア・チャイナで北京経由で成都へ移動飛行機全行程9日間の長旅。
 中国に移動する日は深夜3時にエア・チャイナにチェックインの為,ホーチミン市内のチェーン店「ブンボー・フエ」でビール一杯飲んでから移動しました。
 ガイドブックは猫も杓子も「PHO24」を掲載しているけれど,清潔なだけで日本の立ち食い蕎麦屋さんのようなお店あせあせ(飛び散る汗)まぁ,若い女の子,ハネムーナーexclamation & questionなど日本人で賑わっていますが地元民はほとんどいません。
 私が入った“ブンボー・フエ”はドンコイ通りをマジェステックホテルへ向かって歩いてホテルの手前の通りを右折したコドックケー通りにあります。窓が広く中がよく見えるので入りやすいお店です。
 ほとんどがファミリーか二人連れで,場所柄外人さん(ロシア人)もチラホラ。
 頼んだのは“フエ風ジャンボタニシの肉詰め”とお馴染“フエ風蒸しハマグリ”何がフエ風かと言うと唐辛子が入っていてピリッと辛いのです。辛い物が少ないベトナムでは珍しいかも…
 どちらも66,000ドン(約330円)なので安いです。
 麺もいろいろあるのでドンコイ通りで買い物をして小腹が空いたらお勧めのお店です。PHO24より安くって美味しいし,気軽に食べれるのが良いです。
 ※メニューは英文ですが写真付きなのでわかりやすいと思います。
 

コメント(2)

>>[1] ガイドブックでは貝類はあたるから食べない方が良いと書いていますが,インドに比べれば抜群に衛生的あせあせ(飛び散る汗)食べないのはもったいないです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ベトめし(ベトナム料理)の会 更新情報

ベトめし(ベトナム料理)の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。