ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ベトめし(ベトナム料理)の会コミュのアセアンの食品2012

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 昨日は日本アセアンセンターで開催されている「ASEANの食品2012」のセミナー「今注目のミャンマー,ブルネイ,インドネシア出張報告」を聴講しに行きました走る人
 尖閣問題でギクシャクしている上に衛生管理の問題がある中国からシフトしようという思惑があるのか会場は満席で立ち見まで出るほど,企業関係者で賑わっていました。
 聴講して思ったことは「ASEAN」は中国,インドに続くアジア成長の第3のエンジンになりつつあるという事。
 セミナーの後に会場を見学目
 写真左は冷凍生食用鮮魚介類,魚介乾製品,加工品,ファーストフード(春巻き,串刺しの焼きイカ等)を多種多様な製品を扱うベトナムの「ハイ・ナム」のブース。

 写真中は徹底した品質管理の為海外市場からの信頼も厚い冷凍及び生鮮野菜&フルーツを扱うベトナムの「ダラット・アグリフーズ」

 そして,今回,商談をしたのは,まだ日本では輸入量が少ないフーコック島でヌクマムを生産する「タンハ・フィッシュソース」
 会社案内では度数(20°〜35°)いろいろで扱っています。
 担当のMS.ONG THI KIM NGANと話をしていたら,ファミリーがフーコック島でホテルを経営しているとの事。まもなくフーコック空港の滑走路が大型機対応が可能になって国際空港に格上げされるので,是非,日本人の旅行者にも使っていただきたいとの申し出を受けましたあせあせ(飛び散る汗)ヌクマムの商談から意外な方向へ…

 別れ際に,是非,試して下さいと35°のヌクマム1本と会社のギブアウェイ(木製のお人形)をいただきました。

 明日は「ベトナムの冷凍商品」のセミナーに出席します。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ベトめし(ベトナム料理)の会 更新情報

ベトめし(ベトナム料理)の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング