ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ベトめし(ベトナム料理)の会コミュのチーズとバインミー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 昨日は夕方4時位から眠い(睡眠)寝てしまったのであせあせ夜中に目覚めて,ガサゴソと起き始め,深夜だと言うのに夕食というか朝食を作り,パソコンのお気に入りをチェックexclamation
 私のお気に入りに登録してあるのはやっぱり食べ物関係が多いのですが,ベトナム,京都,沖縄に住んでいる方のブログも多いので,真剣にチェックするとゆうに1時間以上はかかってしまいますあせあせ(飛び散る汗)でも,料理の話は面白いし,旅の話は仕事のヒントがあるのでチェックはかかせないんです…

---本題です---

 昨日は天気も良かったので朝から出かけました走る人
 まずは青山で開催されている今年で20周年(多分あせあせ)のチーズフェスタへ走る人
 なにしろ,最近,はまっているのは日本酒とチーズの組合せ。
 意外や意外,チーズはとっくり(おちょこ付き)日本酒のつまみには最高なんです。
 特に山廃や生酛はチーズに合うし,特に貴醸酒には山羊座羊乳で作ったロックフォールが合うんですよね。吟醸大古酒には白カビに覆われた牡牛座牛乳から作られるブリーが合います。そういう知識は,このチーズフェスタで学んでいます。
 今回のお買いものはフランスのノルマンディー地方が原産の塩水で繰り返し洗って作るポン・レヴェックとロワール川中流で山羊座山羊乳を使って作られるサント・モールを買いました。

 お昼になったでバインミーが食べたくなって,いろいろ思案の結果,東武東上線大山駅のベトナム食堂ヴァンフックへ行くことに電車
 下北沢のVi-sandが営業していれば一番近いのですが,残念ながら閉店してしまったので…涙

 さて,ヴァンフックへ着くとお昼の関係か既に満席げっそり
 ちょっと待ってから,席へ。
 ビール生ビールを頼んだら,切れているとか…あららもうやだ〜(悲しい顔)それならとネップモイをお願いしました。1杯450円ならボトルキープの方が安いのでボトルをお願いしました。昼下がりから飲んだくれて,我ながら怠惰な生活ですあせあせ(飛び散る汗)

 まず,おつまみは直ぐに出てくるベトナムハム350円也(写真左)をオーダー。ベトナムハムは自分でも作るけど,ヴァンフックで出している揚げハムも美味しいですね。

 お客さんが引けた時にマスターとチョッとお話。どうやら可愛い奥さんはメコン川の市場で有名なカント−の近くの出身だそうです。今度,カント−の郷土料理を作って下さいとお願いしましたわーい(嬉しい顔)

 2品目はホルモン炒め(写真中)。これもおつまみにはピッタリ指でOKです。

 ここで目玉焼きのバインミー500円也を注文(写真右)。バインミーはパンが命exclamationここの自家製のパンは本当にサクサクして美味しいです。私が飲んでいる最中にも何人も持ち帰りを買いに来ていました。女性だけでなく男性客も多く,このお店のバインミーが多くの人に支持されているんだなぁ,と実感しました。

 ネップモイを1本呑み終えたところでお店を後にしました。

■店名:ヴァンフック
 住所:板橋区大山金井町54−15 サンライズ大山マンション101
 行き方:東武東上線大山駅で池袋から乗ったら一番前の改札を出ます。
     改札を背にして左側へ。直進して川越街道へ出る直前の右手です。

コメント(4)

ボトル1本も呑んじゃったんですか?
お強いですね。

ネップモイは呑んだこと無いですが、どんな感じなんでしょう?
すみません,呑み過ぎであせあせ(飛び散る汗)
ネップモイは黄色もち米とウイキョウ・シナモンなどを加えた麹を原料に造られるベトナムのウォッカです。ナッツ類にも似た香ばしさとほのかに甘い味わいが特徴なんですが,アルコール度は40度もありますあせあせ
あらら、私のボトルキープ飲んで良かったのに・・・。
クローバーロザリーさん
有難う御座います。
親しき仲にも礼儀あり,ですから…あせあせ(飛び散る汗)
今度ご一緒させて下さいわーい(嬉しい顔)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ベトめし(ベトナム料理)の会 更新情報

ベトめし(ベトナム料理)の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング