ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ベトめし(ベトナム料理)の会コミュのベトナムのコーヒーのお話

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 本当はコーヒーコーヒーが苦手だった私あせあせ(飛び散る汗)
 いつも紅茶か中国茶ばかりだったけど…
 パンパンとコーヒーコーヒーが大好きな人の影響で最近はコーヒーを飲んでいますわーい(嬉しい顔)
 
---さて,本題です---

 さて,ベトナムお土産として買うのももらうのもコーヒーが多いですよね。
 でも,ベトナムの市場にも店舗にも多種多様な銘柄が並び,何を買ったらいいか迷うこともしばしば…もうやだ〜(悲しい顔)
 これから,ベトナムへ旅行する方への目安として私の独断と偏見で紹介します。まぁ,コーヒー好きには異論もありましょうがあせあせ参考にして下さい。

 ★CAFE Phuong Vy
  ベトナム中央高原“Buon Ma Thuot”を「the Land of The Kings」と呼んでいます。ベトナム有数のコーヒーメーカー「Phoung Vy coffee」社は、この「the Land of The Kings」に自社農園を持ち,コーヒー豆の生産から収穫,そして,精製・焙煎まで一貫して行っています。
  売り文句は“バターや天然素材を使用した豊かな香り”とあるが,う〜〜んがまん顔宣伝文句とは違い,どこかケミカルな形容しがたい謎のフレーバーがしますがまん顔まぁ,個人的には買わないことにこしたことはないと思いますが,チャレンジ精神あふれた方はお試し下さい。

 ★TAM NGUYEN Coffee
  SPECIAL MOKA
  値段は他に比べれば高いのですが,一口飲めば“No Thank youexclamation”香りもなければ,味もありませんふらふらよくもこんな商品を売っているのかと不思議です。

 ★PHUC LONG CA PHE MOKA
  ホーチミン市のコーヒーショップ「フックロン」のオリジナルコーヒーで地元ベトナム人にも人気があります。
  パンメトート産のモカを使用しています。後味が爽やかな酸味が特徴で,ベトナムコーヒーとは思えないほどに香りが高く世界に通用するローカルの味です。

 ★LINH’S COFFEE FRENCH VANILLA
  様々なフレーバーのコーヒーが揃う“リンズコーヒー”。はっきりしない味はともかく,パッケージのデザインは秀悦で,見た目で勝負のコーヒー。パッケージだけでコーヒーが良くわからない人向けのお土産にピッタリexclamation

 ★ANNAM HAZENUT FLAVOUR
  ベトナム中部ダラット産のアラビカ豆100%で,南国気分を盛り上げるヘーゼルナッツの香りと甘酸っぱい味が見事マッチしたコーヒー。
  パッケージも女性向の可愛らしさでお土産にもお勧めexclamation

 ★TRUNG NGUYEN COFFEE
  CULI ROBUSTA
  ベトナムを代表する一大コーヒーチェーン「チェングエンコーヒー」のオリジナルブレンド。上質のロブスタ豆だけを使用し,ベトナムコーヒーの特徴であるバターの甘い香りが存分に楽しめます。これぞ王道exclamation ×2 

 ベトナムへ行ったら,スーパーや市場でお好みのコーヒーを購入して下さい。お土産屋さんのコーヒーは劣化しているのもあるので止めておいた方が良いと思います。
  
 さて,今日の酒の肴はお得意の“魚肉ソーセージ焼き”
 作り方は極力簡単exclamation ×2というか手抜きです。
 魚肉ソーセージを均等に切って,網焼きまたは油を引かないフライパンでソテーします。串に刺して皿にのせ,チリソースを添えるだけ…
 いつもチリソースを備えておけば直ぐに出来上がる一品です。

コメント(1)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ベトめし(ベトナム料理)の会 更新情報

ベトめし(ベトナム料理)の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング