ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ベトめし(ベトナム料理)の会コミュの大掃除の日の昼食

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨日は浅草橋のお店「やまと」でアンコウ鍋をつつきながらの忘年会。
アンコウ鍋の量といい値段といい大満足exclamation ×2

そして,今日は朝からお風呂場,寝室,トイレと大掃除。
キッチンは普段から料理が終わったら掃除をしているので,さほど大掛かりな掃除をしなくてもすみました。

掃除の合間に白身魚の切り身を使って簡単な昼食を作りました。
ベトナムではナマズなどで作るおかずです。
作り方のポイントは鯵の南蛮漬けを作るように魚をカリッと揚げてタレがしっかりしみこむようにすることです。

今日は大掃除で見つけた京都の骨董屋さんで買い求めた皿に盛り付けてみました。

【揚げ魚の生姜風味ヌクマムのタレかけ】
1.白身魚(今日は鱸を使いました)に塩・白胡椒を各少々振りかけ10分〜20分位下味をつけます。
 ※白身魚は鰈,鱸,鰆など何でもOKです。

2.時間がきたらキッチンタオルで魚の水気をしっかりと拭き取ります。

3.中華鍋に少なめに揚げ油を入れて中温で熱し,魚を入れてから強火にしてカリッとなるように揚げます。
 ※フライパンを使う場合は揚げ油を1cm弱入れて揚げます。

4.魚を器に盛り付け生姜風味のヌクマムタレ(※注)を添えて出します。
 食べる直前にタレを魚にかけて食べます。

(※注)生姜風味ヌクマムタレの作り方:
1.ボウルにお湯大匙1を入れ,砂糖大匙1を加えて溶かします。

2.よく溶けたらヌクマム,レモン汁それぞれ各大匙1を加えます。
 レモンは大きさやそれぞれのより酸味が違うので味加減をして調整して下さい。

3.さらにニンニク1片の微塵切り,赤唐辛子1本分の微塵切り,おろし金で摩り下ろした生姜小匙2を加えて出来上がりです。

コメント(2)

わお、美味しそうですね。
写真を見た途端におなかがぐーってなりました。
クローバー巡遊暇人ひよこさん
書き込み有難う御座います。
ベトナム料理をこれからも書き込みますのでよろしくお願いします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ベトめし(ベトナム料理)の会 更新情報

ベトめし(ベトナム料理)の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。