ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

YNU野球部カートサークルコミュの2007Y1第5戦市原GP

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2007Y1第5戦市原GPが高速サーキット市原にて開催された。

結果は以下のとおり。

予選

PP F.マッサ也 54.392
2 M.ニューマッハ 54.817
3 F.アロン所 54.879
4 H.コバライネン 55.315
5 R.佑マッハ(中嶋一貴) 55.697 
6 D.C 55.738
7 柳ノ.トゥルーリ 58.284
8 佐藤康磨 63.808

決勝

優勝  F.マッサ也
2位 M.ニューマッハ 16.952
3位 H.コバライネン 38.672
4位 R.佑マッハ(中嶋一貴) 1LAP
5位 柳ノ.トゥルーリ 1LAP
6位 佐藤康磨 3LAPS
7位 D.C リタイア(11LAP)完走扱い
8位 F.アロン所 リタイア(10LAP) 完走扱い

ファステストラップ

M.ニューマッハ 54.305

ドライバーズポイント

1 F.マッサ也   マクラーレン  41
2 M.ニューマッハ フェラーリ  41
3 R.隊長ロ    フェラーリ  26*
4 F.アロン所   ルノー    24
5 R.佑マッハ   トヨタ    24
6 H.コバライネン ルノー    24
7 柳ノ.トゥルーリ トヨタ    15
8 D.C マクラーレン 10
9 P.グロマラ.R  ルノー    7*   
10 J.J.ユート   ベネトン   4*
11 前ちゃん.B ベネトン   3*
12 佐藤康磨 スーパーアスリ 3*

*は倍権保持中

コンストラクターズポイント

1 フェラーリ  67*
2 ルノー    55*
3 マクラーレン 51
4 トヨタ    39
5 ベネトン   7*
6 スーパーアグリ 3*

*は倍権保持中

レース概要
前日からの雨はあがったものの、市原は霧に包まれ路面は乾ききらずウェットコンディション。まさかのチバウェザーにやられD.Cの顔色もすっきり晴れない。
予選でまずタイムをたたき出したのはアイアンシェフ・アロン所。54秒台に一人突入。のこり3分後続を待つ。予選前半タイムが出ず苦しんでいた赤き王者・ニューマッハが予選ラストラップにアタックをかけトップタイムをたたき出す。しかし、そのすぐ後ろ走っていた最年長・マッサ也がすかさずタイム更新、念願の市原ポールを獲得した。
決勝。ポール・マッサ也は順調にスタートを切る。後ろではちっつあいおっつあん・こばライネンがロケットスタート、ニューマッハをパスし順位を上げる。先天的納豆走法・一貴は良いスタートでニューマッハのインをつくが勢いあまってニューマッハをはじき出してしまう。ニューマッハは1周目で大きく順位を下げ、追い上げるレース展開に。順調にスタートを切ったアロン所は1コーナー後のS字で単独スピン。順位を下げる。
序盤はこばライネンがマッサ也を上回るタイムで徐々に差をつめていく。しかし、今回初参戦の周回遅れ佐藤康磨のスピンに巻き込まれこばライネンコースアウト、びしょぬれになり順位も下げる。そこを逃さずついたのがニューマッハ、じわじわ順位を上げてきておりこれで2位浮上。
レースはこのままマッサ也、ニューマッハ、こばライネン、一貴の順で続いていく。
しかし、中盤レースは激しく動く。10周目一貴を1コーナーで抜きにかかったアロン所だがオーバースピードでコントロールできずコースアウト。水を多く含んだ芝に突っ込みエンジンストール。必死に「そんなの関係ねえ」とエンジン再起動をはかるがかからない。オフィシャルが駆けつけアロン所にリタイアを宣告しアロン所まさかのリタイア。さらにアロン所リタイアの次の周回、今度は国大一早い男・D.Cが同じ1コーナーで単独スピンした康磨をかわしきれずアロン所と同じ位置にマシンを止める。市原初代、二代目ウィナー二人がリタイアで姿を消すまさかの展開。二人は一緒にカニックのいるパドックへ帰る。
その後レースはこのままの展開で進みマッサ也、ニューマッハ、こばライネン、一貴、柳ノ、康磨でフィニッシュ。怯えるチキタリアン・柳ノは堅実な走りでトヨタにポイントをもたらし、初参戦康磨は多くのスピンをしながらも見事完走。D.C、アロン所は完走扱いとなった。マッサ也は勝利のキャップを、ファステストのニューマッハはハーミーなTシャツを共に獲得。ドライーバーズポイントも同点となり混沌とした状態で年を越すこととなった。

コメント(4)

M.ニューマッハ(予選2位/決勝2位)

「今日はオープニングラップですべてが決まったね。スタートがよくないのは予定通りだったんだけど、1ヘアピンでのトラブルは痛かった。まあレーシングアクシデントだから仕方ないけどね。あの周を思えば2位は奇跡的だね。残りの21周はノーミスで走れたからそれがよかったんだろう。正直今週末は苦しい戦いになると思っていたんだ。今までも市原では結果を残せていないし、ウエイトがもろに結果に跳ね返るコースだからね。その中でファステストを記録できたことはとても自信になった。チャンピオンシップは非常に混沌としてきている。なんてったってマッサ也と同ポイントだからね。勝利数の関係でアヘッドされて年を越すことになるけど、来年は3連勝でシーズンを終えたいよ!」
F・マッサ也(予選1位/決勝1位)

「今日はとにかくハッピーだ!ここまで市原ではポールシッターが必ず勝ってるからね。だからこそポールは是が非でもほしかったんだ。おかげでオープニングの混乱にも巻き込まれなかったしね。BSキャップもゲットできたしね。気持ちよく年を越せるよ。
今宮説ならあと1勝すればワールドチャンピョンだけど、残り3戦すべて勝つよ。アロン所がなにやら買い物をしたらしいね。ルノーは実質ファースト、セカンド交代してるんじゃないかなぁ。」
中嶋一貴(予選5位/決勝4位)

「完全に若さが出たよ。1ヘアピンでニューマッハを捕らえられると思ってつい欲が出てしまったんだ。ただいい経験ができたとも思ってる。この経験を無駄にしないように次につなげるよ。
サーキットに着いて路面が濡れていたことに動揺を隠せずにレースに臨んだのもいけなかったな。今回のレースは雨が止んで一度気持ちが切れてしまった時点で僕の負けだったよ。
第6戦も市原で行う可能性が高いとFIAから通知が来てるから、スポンサーのグーグーピザとの日程を合わせて何としても参戦できるようにするよ。」

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

YNU野球部カートサークル 更新情報

YNU野球部カートサークルのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング