ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

聖書のおはなし小部屋コミュの質問7.<答え>どうして悲しいことや苦しいことがあるのですか。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
質問7.どうして悲しいことや、苦しいことがあるのですか。

この答えを理解するためには、質問6の答えが深く関係しています。
つまり、天の霊の領域でサタンが高慢になり、神のみ使いであることを辞め、反逆者となりました。神にそむくことは罪です。キリストが天におられるとき、人を作られましたが、そのアダムとエバをそそのかし、罪がこの地球、全人類の父祖に入りました。天と地の住人たちは、その時まだ、罪の性質や結果を知りませんでしたし、神の主権の正当性や、サタンの主張が間違っていることを証明されなければなりませんでした。それで、神はサタンをすぐに滅ぼされず、忍耐されているのです。しかし、神はすでに全ての元凶である、悪魔サタンを滅ぼす「救いの計画」をお持ちです。悲しみ、苦しみはやがて、なくなることになっています。(テサロニケ?1:7〜9、黙示録20:9、10,14、ぺテロ?3:10、黙示録21:1,3,4)

この罪のゆえに悲しみや苦しみが死とともに人類にはいりました。
これは罪の性質、つまり人間の肉欲を支配している性質ですが、これは神から離れることを意味します。その結果、人の人生には悲しみや苦しみが付きまとうようになったのです。言い換えるなら、神から離れた結果、死と共に、悲しみ、苦しみがもたらされました。

罪のもたらすもの:死、病気、偶像崇拝、全ての悪、殺人、反逆、反抗、不調和、不道徳、高慢、怠惰、無知、憎しみ、嫉妬、不遜、自己中心、これらは気分が悪くなるような消極的、不浄なものです。

パウロは次のように述べました。
「わたしが書いたのは、兄弟と呼ばれる人で、みだらな者、強欲な者、偶像を礼拝する者、人を悪く言う者、酒におぼれる者、人の物を奪う者がいれば、つきあうな、そのような人とは一緒に食事もするな、ということだったのです。」(コリント?5:11)

一方、神のもたらされる物:愛、喜び、平和、寛容、慈愛、善意、忠実、柔和、、自制(九つの霊の実、ガラテヤ5:22,23)、命、癒し、希望、知識、など、貴重で晴しいものばかりです。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

聖書のおはなし小部屋 更新情報

聖書のおはなし小部屋のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。