ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

しらかばスキーサークルコミュの北海道スキー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
遅ればせながら写真を掲載します。3月3日(土)から5日(月)昨年に続き参加しました。ゲレンデは全長4km位あるそうで、空いていて、時には「しらかば」貸切状態になるほどです。とても気持ちよく滑れます。また元トップデモのY先生と滑り、その迫力ある段違いの滑りにも感激できます。夜は毎回訪れる「北時計」に行き、さらに「啄木鳥」という飲み屋で大いに盛り上がりました。宿「ペンションフラヌイ」ではオーストラリア人の客がおり、国際交流の場となりました。今回は英語を話せる人が3人もいたので会話はスムースに進みました。夕食は機関紙の中で参加者の感想にも有りましたように、レストランのコース料理のように順番にでてくるんですよ。「富良野ワイン」を手にお洒落なディナーです。オーナーには折々にバスを出して頂いたり、色々とお世話になりました。来シーズンは今回参加できなかった妻を是非連れて行きたいと思います。もっと楽しくなるはずですから…。写真1:北の峰ゲレンデ頂上より富良野の町に向けて。写真2:Y先生。写真3:宿の前で集合

コメント(4)

すっごいですね。北海道。
皆さん、羨ましい限りです。
いつか!近いうちに私も行きます(宣言)。
宜しくお願いします(何を?)
きゃとるさんファミリーが参加すると「北海道ファミリースキー」になってしまいそうです。スキー教室でみんなの子供や孫たちのトレインが見られたりして。楽しい夢ですね。その前に花見待ってます。また5月20日(日)は潮干狩りを予定しています。そちらもよろしくお願いします。
おお!子どもや孫のトレーン。。。
ちょっと怖いかも(笑)
潮干狩り、去年は私が倒れましてドタキャンしてしまいましたので、今年リベンジ。。
ご連絡ありがとうございます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

しらかばスキーサークル 更新情報

しらかばスキーサークルのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング