ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アルテッツァ・ALTEZZAコミュの★終了トピ★  【定例オフ】大黒PAオフ関連トピ☆第4夜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加



★★★★★ 本オフ会は終了しました。2013年5月23日 ★★★★★★





アルテッツァオーナーの皆様、こんにちは。

定期開催オフとして、2006年7月よりスタートした大黒PAオフですが、
当初は数台から始まったこのオフもご好評をいただき、
常連・新規参加者含めて毎回30台超が集まる規模になりました。
今後もアルテッツァオーナーだけでなく、元アルテ乗り、
またアルテッツァに将来乗りたいと思っている人や興味のある人の、
交流の場として在り続けたいと思います。

今後ともよろしくお願いいたします。


■開催概要

・日時:毎月第 4 日曜日 19:00〜24:00(長い方だと1:00や2:00くらいまでいらっしゃいます)
・場所:首都高速 大黒PA

※上記は諸事情によりごく稀に変更することがありますが、その際はお知らせします。
※開始および終了時間はあくまで目安と考えてください。
開催日が近づいたら、参加する意向のある人でテキトーにトピに書き込みして、開催をアピールしますw
あとは、現地で適当にお茶したり、アルテトークをしたりと、途中参加や早退問題ナシのお気軽なオフにしたいと思います。

当日飛び入り参加も大歓迎ですが、
参加の意向があれば事前に書き込みしてもらえると、
当日スムーズにご挨拶できるかと思います(^^

※参加希望の方は、以下事項をよくお読みいただけますようお願いします。


■参加者ならび参加予定の皆様へのお願い

えんぴつ本定例オフは、アルテッツァ・オーナーや元オーナー、またアルテッツァに興味がある方々が集まり、コミュニケーションを楽しむ「場」です。
えんぴつノーマルからスポーツ、ラグジュアリと、オーナーそれぞれの個性によって様々な魅力が生まれるのが『アルテッツァ』という車の素晴らしいところです。よって、他の方の趣味を批難したり、拒絶したりすることなく、自分と違う価値観を素直に楽しむ気持ちを忘れないようにしましょう。
えんぴつまた、開始・終了時間を厳密に設けていないことや参加確認をしていないため、全員集合しての自己紹介などはありません。初参加の方は戸惑うこともあるかと思いますが、皆さん気さくな方ばかりですので、自分の名前を名乗りつつぜひ話しかけていってください。1回の参加ごとに、名前と顔が一致する知り合いを少しずつ増やしていけると、大黒PAオフはどんどん楽しくなります。よくわからないときは、年齢が近そうor年配の方wでできあがっている話の和の1つに「初めてきたんですが・・・」と勇気を出して飛び込んでみましょう。
えんぴつまた、常連参加者の方々は、初参加の方を見かけたらぜひフォローしてあげてください。
えんぴつ年齢性別様々な人が集まりますので、誰に対しても敬意と節度を持って接するようにしましょう。
えんぴつ大黒パーキングエリアは、あくまでも公共の場であり、多くの車好きの人たちが集まる大事な場所です。他の方々に迷惑をかけたり、不快な思いをさせるようなことは絶対にしないで下さい。何かトラブルがあると、今後開催できなくなる恐れがあります。自分たちの「場」は「自分も一参加者である」という自覚を持って自分たちで守りましょう。
えんぴつ一般常識的に不快を感じるであろう行為を見かけた場合は、可能なら直接その場で、直接は言いにくいようでしたら周りの方に相談か本人にメッセージで注意を促して下さい。
えんぴつ行き帰りの公道および駐車場内での走行には十分に注意し、安全運転を意識してください。「アルテッツァオフに行く最中に事故った」なんて話は同じ仲間として非常に悲しく残念な話ですし、周囲から「アルテッツァ乗りは、危険な奴らの集まりだ」というように周囲から見られることは、他のオーナーさんたちに対しても迷惑になります。
えんぴつ大黒PAオフはコミュニケーションの場ですので、車を見ているだけでなく、ぜひ積極的にいろいろな方々との会話を楽しんでくださいね!


■参考〜過去トピ

・第1夜
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=8451882&comm_id=167700
・第2夜
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=25902616&comm_id=167700
・第3夜
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=45492335&comm_id=167700

コメント(766)

肉ちゃんが意見を出せと言っているので便乗笑!!

こういう定例ってどうしても長いことやってると「主催が誰」とか運営そのものが曖昧になっていく傾向がありますが、一つの大規模な「オフ会」だと思います。
また、毎月第なんとか何曜日となっているとこういう掲示板を見ていない方もいるんと思います。
マナー違反があった場合、注意することができる体制が一番ベストだと思います。
注意することってなかなか気分がいいものじゃないですし、一人で注意しに行くと逆切れされそうで笑、不安だと思います。
幹部5人くらい作って全員で注意しに行けばいいと思いますし、そういう状態に出来る環境を作っておくことがいいと思います。

またオフ会会場で事故やトラブルに関してはその当事者だけの責任ではなく、「オフ会を開催することがそもそもの原因」なので、主催者側にも責任があると僕は思っています。

今回の大黒PAでの件について、アルテッツァとは関係ないみんカラユーザーの方が取り上げており、「アルテッツァの暴走」としてアルテッツァでひとくくりとされてしまっている記事を見ました。正直すごい悲しいですし、これでいいと思いますか?

新参者やオフ会になれていない方、注意されたことがない方がこういう行為に及ぶことがほとんどです。この掲示板で不特定多数に呼びかけたとしても暴走行為をしている本人が一番「悪いことはしていない」と思っているのが現状です。
こういう行為が起こらないように、改めて大黒PAオフ会の体制を整えることが急務だと思います。
それが具体的になるまでは「参加者が気分が悪くなる恐れのあるオフ会」は肉ちゃんの意見同様やらないほうがいいと思います。


肉ちゃん>
呼びかけさんきゅ〜!!
この書き込みも時間が立てば風化していくと思うと残念だけど爆、ずっとマナーがいいオフ会が続くといいですね。

じょしゅあさん、とらあるさん>
提案なんですが、この大黒オフ会ってこの掲示板でしか管理がされていないと思います。
アルテッツァ大黒オフ会のスタッフや主要メンバーしか見れない「裏掲示板」みたいなモノが無いようであれば作って見てはいかがでしょうか?
その掲示板のアドレスを知っている人は「主催」としての意識も高くなると思いますし、参加者の情報を裏で共有できると思います。
すでにあるようであればスルーしていただいてOKです!!



書きたいこと書いてしまいましたが、これだけ大きな定例オフ会となると主催側は正直大変だと思いますので、あまり気を張りすぎるのも・・・と正直に思います。
今回の大黒PAはすでに事がおきてしまったので半年くらいは気を張りながら、それが良い癖になるまでの辛抱だと思います。

いつまでもアルテッツァの楽しいオフ会が続くように心から願っていますし、既に廃盤のアルテッツァの輪がいつまでも続いてほしいと思います。
大黒PAのオフ会はアルテッツァのオフ会の中でも重要なものだと思っておりますし、大事にされたい方、これからもずっと参加したいと思っている方が多々いると思います。
まぁ僕や肉ちゃんの「こんなオフ会なんてやらないほうがいい」と言う言葉は定期で参加している人からしたら「そんなあほな」と思われるかもしれませんが笑。

究極はどこのオフ会に参加しても「アルテッツァのオフ会ってホントにどこも楽しいね」ってみんなが思うような「アルテッツァ」になるといいですね!!
もうアルテッツァを降りた身なので、状況を静観しておりましたが、
大黒PAオフの元々の主催者として、ひとつ提案です。


基本的に、主催者がいないオフ会というのはありえないと思っております。
主催者がルールを決め、そのルールを守れる方が参加し、
何かトラブルがあった時には最終的には主催者が責任をとるものです。

他のアルテッツァ乗りの方だけでなく、
大黒PAという公共の施設を使う他の一般ドライバーの方にとっても影響がある以上、
現在の主催者不在のままの状況でオフ会を継続するのは非常に危険だと思います。

参加者一人一人がルールやマナーを守れない以上、
責任持って主催する、という主催者が現れるまで大黒PAオフは中止してはどうでしょうか。

長い期間続いてきたオフ会ではありますが、
一旦きちんと仕切りなおすべき時期なのかもしれません。

また、繰り返しますが、主催者のいないオフ会というのは非常に危険です。

今まで主催を引き受けてくれていた、がっくんさんの代わりに、
主催者(復数名でも可)が決まるまでは中止すべきだと思います。
今回久しぶりに顔を出した人間としての意見をば…

元々人見知りも強いので 決まった人とあいさつする程度の自分ですが
アルを降りてけっこう経ち、久々に顔を出した大黒ですが、参加されているメンバーもけっこう入れ替わり、
常連さんも少なく、全体的に若くなっている木がしました。

ただ、年齢に関係なく「管理者・責任者」が仕切る というのではなく
参加時間・帰宅時間がほぼ自由で誰が来て誰が帰ったか
どこの範囲までが集まりに来ている人間か そのあたりの曖昧さが関係していると思います。

アルの集団が大黒内数か所に分かれて集まっている のもそうでし
元アル(ジータ)オーナー らしきミニバンが輪留めを乗り越えて移動するのも「暴走」だと思います。
やめてください。

少なくとも今回の大型車両用の駐車場での定常円なんて論外です。
まだ音圧自慢しているバンのほうがマシです。

このままの状態であればこの掲示板での集まりはやめたほうがいいと思います。
ここの管理者さんが責任を取らなければならなくなりますよ
何の集まりか聞かれたら最初に上がるのは「mixiのアルコミュ」になるわけですし。
責任者が責任を取るためにいるなんて言われないうちに何か手を打つべきかなと思います。


まぁ ココに書き込んでるような人間同士で話してもアレなんですけどねー(棒読み)
初めから参加してなかったので話だけなのですが…VIP止めの方はいらっしゃいましたが私も注意できなかったので同罪と反省してます…

地元のオールジャンルでの車の集まりでも同様な問題が有り頭を悩ませてます。上の方も仰ってますが不特定多数、どこまでが参加なのか、グレーな部分も有るのがネックだと思います。皆マナーさえ守ってくれればもの凄くいいオフ会で雰囲気は非常に好きです☆

マナーを守れないなら制限、休止というのも有りだと思います。ほんの一部の方の行動で集まる場所が無くなるのは残念ですが…

今後主催?が誰になるのか分かりませんが無責任ながら私は主催の意思に従います。

参加者の協力も必要だと思います主催だけの責任は負う必要はないと考えてます。


しばらく様子を見させていただきましたが、
問題を起こした当人からの謝罪等の書き込みもなく、
また、複数名であっても自分たちがオフ会を主体的に運営しようと名乗り出る方も、
いらっしゃらないようです。

そういう状況で、実際に現地でトラブルがあったときに誰かが注意ができる可能性は、
申し訳ないですが、客観的に見てかなり低いと思います。

もしまた今後アルテッツァ大黒PAオフにおいて何かトラブルがあり、
結果として大黒PAでの自動車関係オフが規制されるようなことになれば、
他のアルテッツァ乗りの方々はもちろん他の自動車乗りの方々にもお詫びのしようもない、
取り返しの付かないことになります。

そのような事態になることは、元々の本オフ会の主催者として、とても看過できません。
自分のあとの主催を引き継いでくれたがっくんも同じ気持ちだと思います。

誰も、決断も判断もできないようであれば、
本オフ会の言い出しっぺとして、決断をさせていただきます。


本オフ会の主催を責任もって引き継ぐという方(複数名での共同体制でもいいと思います)が、
名乗り出るまで、このアルテッツァ大黒PAオフ会は休止とします。


今後、第4日曜日の夜に大黒PAにアルテッツァが集まったとしても、
本オフ会とはいっさい関係ありません。
各自が社会人としての常識、自動車乗りとしてのマナーで判断し、自分個人の責任において行動してください。

本来、アルテッツァを降りた人間がでしゃばるべきではありませんが、
取り返しの付かないことになる前にと思い、断腸の思いでこのようにさせていただきます。
いけさとしさん
はじめまして。
がっちゃと申します。
大黒オフに参加しだしてからもうすぐ3年になります。
僕も先月のオフの後コミュを見ていて本人達の謝罪などなかったので、僕なりにやっていたであろう人達には注意を呼びかけました。

僕はこの大黒オフが好きです。
大黒オフのおかげでいろいろな繋がりができたし、オフ以外でもこんな僕と仲良くしてくれる人達と出会えました。
僕はこの交流の場を潰したくないです。
もっともっと、これからアルテッツァを乗る方は増えていくと思うんです。
その方々との交流が出来ないのは僕にとってはもったいないと思うんです。

このまま誰も主催をしようとする方はなかなか出てこないんだろうなって言うのは見ててわかったので、
なので僕が大黒オフの主催を引き継いでいきたいです。
まだまだ未熟者ですがよろしくお願いします。
>>[733]

主催者としての立候補、ありがとうございます。
自分としても、長く続いてきたオフ会がなくなるのは忍びないので、新たな形で続いていってほしいと思います。

ただ、今までの経緯を踏まえ、ただ主催者が決まったというだけでは同じことの繰り返しになる可能性が高いです。
参加者が協力しあうのは当たり前のことなので、具体的な改善案をみんなで考えて、その上でまた新しくトピックを立ち上げていただきたいと思います。

ついては、2つほど提案というかアイディアがあります。参考にしてみてください。


1.主催者の絶対参加と主催チーム制の導入

今までは参加者の良識に任せて、必ずしも主催者が毎回参加しているわけではありませんでした。しかし、人数が増え、参加者が分かれたり、トラブルを起こす可能性がある以上、主催者が必ず参加し、その場をある程度はまとめたほうがいいと思います。

そうなると主催者の負担が大きくなるので、それを解消するため、他の方も提案していましたが、主催者をがっちゃさんだけでなく、3〜5人くらいのチーム制にして、オフ会参加も交代にしてはどうでしょうか?
主催者が複数いれば、何かトラブルがあっても、対応しやすいし、相談もしあえると思います。


2.参加表明の徹底

これも今まではとくに参加表明を必須としてませんでしたが、それだと何かあったときに誰が起こしたかもわからず、何の対策も打てません。
なので、今後は参加者は必ずトピックに名前と色、特徴を書き込むことを徹底する。
参加表明がない人は、オフ会と無関係な人とします。


いずれも、普通のオフ会なら当たり前のことなので、難しいことではないと思います。


あくまでアイディアですが、大黒オフが続くかどうかです。
皆さんからのご意見をお待ちしてます。
倖田組@がっちゃさん>

立候補素晴らしい!!
いけさとしさんや他の方のだいぶ熱い意見が飛び交っているのでそれらを参考に
主催者の最初の仕事として、どういうオフ会にしたいのか、
注意事項はどうするのか、違反者にはどういう対処をするのか
などなどまずは決めて早速運営しちゃっていいと思います。

アルテッツァin愛知みたいに、みんなをまとめたいなら
アルテッツァ関係なら誰でも参加できるここのコミュニティはやめて
別のコミュニティー作ったほうがいいのかなぁ〜とも思いました。

まぁいかんせん方法はいくらでもあるので、主催者のがっちゃさんに一任でいいと思います。
従う人は参加できて、従えないやつは参加しにくい状況にしておくのがいいと思いますよ。

全力で応援します!!
>>[734]

ごぶさたです!!

自分もちょっぴり書き込みせずに様子見てました。

相変わらず書き込みしてくれる方が少ないのは切ないですね゚(゚´Д`゚)゚


自分なりに考えていたのですが…


1.チーム制に関して。

 基本的に賛成です。

 ただ、身内でのチームでは全く無意味だと思います。

 現状で数人ずつのグループが数グループ存在するので、そのグループ内から代表を一人ずつだしてもらい管理できればと考えていました。


2.参加表明について

 かなりコメント増えそうですが、誰がいるか把握するには良い手段ですね!!

 Shojunさんもおっしゃってますが、別コミュで管理した方がイイかも…

 コメント数が増えて、毎回アルテッツァ・ALTEZZAのコミュの更新があがるのは非参加者にはちょっとウザイかもしれません(^◇^;)


以下は自分が考えていた物ですが…
*アルテッツァ仲間にも相談済みです

〇駐車位置の徹底

 今現在、離れた位置に止める方がいるので、オフ会参加者かどうかの判断に困るので…

〇マナーの悪い行為発見次第、即解散

 空ぶかし、ドリフト、駐車場内での暴走などを発見次第、その日のオフ会を中止として即解散にしようと思います。



今回のマナーの悪い行為をされた方には、自分の知る限り2つの別グループから注意がいってます。

あえて本人の名前は聞いてません。

今後はマナーを守って参加して頂けたらと思ってますので、さらすつもりもありませんし…甘いですかね?(^◇^;)

自分は22時頃からの参加が多いので仕切るのには向きませんが、がっちゃのサポートはできる限りしていきます!!

やはり、大黒オフ初期から参加しているので、なくなるのは寂しいですから゚(゚´Д`゚)゚
>>[733]

立候補ありがと!!

せっかくの交流の場だから、大事にしていきたいね!!

できる限りのサポートはするから、何かあったら言ってね!!

なるべく早目に参加する様に努力しますから(^◇^;)
>いけさとしさん

メッセージを頂いたり、トピックへの書き込みありがとうございます。 また、様々な提案ありがとうございますm(__)m


>がっちゃ

立候補ありがとう! それと、さっきLINEで言ってた大黒オフに対しての気持ちは共感できるけど、あまり無理はしすぎないようにね(^-^ 


>とらあるさん

がっちゃのフォロー、よろしくお願いします。 古くから参加されている方でいまだに出席率が良いのはとらあるさんくらいですので(^o^;
みなさん色んな提案ありがとうございます。

僕なりにみなさんの提案を混ぜてまとめてみたんですがいかがでしょうか⁇

・まず別コミュを作る(許可制にする?かは未定)

・基本的ルールは今のままの大黒オフのトピ通りでいいと思います。
・+で地域ごとのグループ作成、グループリーダー2人、副リーダーも2人決め、毎度リーダー2人どちらか片方は必ずオフ参加、できなければ副リーダーのどちらか必ず参加
それすらできない場合は僕にその趣旨を連絡
・万が一内地域グループの誰かがルールに反する事をした場合、まずルールに反した方へそのグループのリーダーがトピや直接連絡等し、
理解を示さなければオフ参加禁止+コミュ強制退会
理解を示したなら翌月からまた参加OK

今の所考えたのはこれくらいですがどうでしょうか⁇
他に何かプラスしたらいいもの、これはいらないというものがあったらご指摘お願いします。
皆さん、いろいろと書き込みありがとうございます。


あまりグループというのは意識しなくていいように思います。
人が大勢集まれば、多少なりとも仲のいい集まりごとに分かれるのは当然ですし、
今回決まった新方針が合わないという方々は、またその方々で別途オフ会なりをやればいいと思います。
というか、そこまでグループというのがはっきりと存在してるんでしょうか?(^^;

チームみたいにそれぞれ分かれてリーダーとか決まってるのならともかく、
主催者からリーダーに言って、リーダーからまた本人へ・・・とか組織を複雑にする必要はないと思うので、
ルール違反があったら主催チームから警告、それでも同じ事を繰り返したらコミュ強制退会&オフ会出入り禁止、くらいでいいんじゃないかと。


個人的には、とにかくがっちゃさんのように、

・主体的にオフ会を引っ張っていこうと思っている方
・ある程度頻繁にオフ会に参加が可能な方


数人が、まずオフ主催チームとして立ち上がることが大事だと思います。


なので、大黒オフを続けたい!協力してもいいという方があと数人は立候補してくれることを願います(^^;



あとは、別コミュニティにするというのはよいと思います。
コミュニティに参加するということは、決められたルールを守ります、ということですから。
>>[742]

>ルール違反があったら主催チームから警告

現状ではコレが難しいので、ルール違反者がいても注意できてないのだと思うのですが…

仲のいいグループで分かれているだけならいいのですが、つながりが一切ないグループには注意しにくいという話もあります。

逆に、つながりのない人から注意されてもイマイチ良く感じない人もいるかと思います。

自分がグループごとにリーダーを立てると言ったのは…

主催者チームが言わなくても、グループリーダーが積極的に注意できる環境が一番いいのではないかと思い、考えていました。

『主催者チーム→グループリーダー→違反者本人』ではなく、
『グループリーダー→違反者本人』の方が対応も早くてスムーズかと。

どっちみちすぐは決めれないので、今月集まった際に声かけして協力者を選定するしかないかと思ってます。

オンライン上だけで決める全て決めるのも、時間がかかり過ぎるので…

あとは、がっちゃの判断も聞いてベターな方向に持っていけたらと思いますヾ(*´∀`*)ノ
>>[743]

主催者が、ルール違反した参加者を直接注意できないなら、オフ会自体やるべきではないです。そもそもの話ですが。

参加者がちゃんとルールを守ってオフ会を楽しんでいるか主催者が把握するために、必ず主催者が1人でも常駐するようにしたり、別コミュニティにして参加表明を徹底するようにするんだと思うんですが…

今まで大黒オフは、参加者の方々の協力で何とか成り立ってきましたが、オフ会としては非常に特殊な例です。

一般的なオフ会というのは、主催者がルールを決めて、そのルールを守れる人が参加し、ルールを守れない人がいれば主催者が注意しまたは退場させるものです。
それは、主催者の権利だし、義務です。

そういうシンプルな形でいいと思います。グループというものの実態がまったくわかりませんが、誰がどのグループに所属してるのかやグループのリーダーが統制とれてるのか、グループ間でもめたらどうするのか、グループに入ってないとオフ会に参加できないのか、とかちょっと考えただけでもかなり面倒な気が^ロ^;

シンプルに、ルールを決めて、守れる人がコミュニティに参加した上でオフ会参加、ルールを守れない人は主催者の判断で退会措置、でよいと思います。


それから、主催者もルールも決まっていない中で、今月の大黒オフはやるべきではないです。
有志で集まって、今後の相談をするというのはいいと思いますが。
>>[744]

いつもアドバイスありがとです!!


『主催者が注意できる環境は最低限』と認識していますよぉ。

ただ、今までができてなかったって話です…(^◇^;)

それを今後どの様に活かして改善するかってのが大事だと思ってます。



自分が言いたかったのは、主催者の仲の良いメンツだけで管理っていうのは体制としては悪くないと思います。

ただ、一般の参加者には協力意識が芽生えにくいかと感じたので書かせていただきました。


グループというのは仮定した枠です、わかりにくくてスイマセンm(_ _)m

例えば、オフ会設立時の初期メンバーであるAOCと最近参加し始めた若い子達は一切関わりを持とうとしていないので、新しく参加している人は基本的なマナーを知らないまま参加しているのです。

ちょっと考えれば悪いことって分かるとは思うのですが(;´Д`)

愚痴です、スイマセンw

参加時コメントは書いていても、名前と顔が一致しないから注意しにくいという声も参加者から聞いています。

この事から、横の繋がり(直接的な面識)が一切ないのが、今回の原因だと思っていたので(^◇^;)

自分としては、オフ会は主催者が場を作り、オフ会自体は参加者協力の元で作られた物だと思ってます。

なので、主催者の権利・義務はもちろんですが、参加者もオフ会を作っているという認識を持ってもらえればって考えてました。

有志の方で主催チームを作るのも良いのですが…

今までのコメント等の経緯から見ると、有志で協力してくれそうな方は偏りそうです。

各方面に主催者に協力してくれる参加者(有志)がいれば、一番早く気付けて注意が出来るのではないかと(^◇^;)

トラブルが起きて主催者側が注意するのではなく、トラブルの事前回避ができる体制が一番合理的だと考えてました。



基本的にはいけさんの意見に賛成ですよ♪

確かにシンプルな方が分かりやすくて、楽ですからw

有志で集まるのも賛成です、仲間内の意見に偏った話にならなければですが(^◇^;)

昔懐かしの自己紹介タイム復活させようかなぁw

顔と名前と車をみんなに覚えてもらえるし♪


今月のオフ会開催・非開催、有志の集まりに関しては、主催者のがっちゃの意見に従います!!

毎回、長文乱文スイマセンm(_ _)m
今月は有志で大黒オフをこれからも続けていきたいと思う人のみ集まり、みなさんで話し合ってこれからを決めていきたいと思うのですがいかがでしょうか。
やはり間接的(mixi等)なやりとりだと、思っていることが全部は伝わりきらないと思うので。
みなさんどうでしょうか⁇
>>[747]

賛成!!

このトピで色々言っても、オンライン上なので上手く伝わらなそうですし(^◇^;)

有志で集まるなら行きます!!
>>[748]
ありがとうございます(^^)
おれは20時くらいには着こうと思ってます!
自分の仲良くなったのが問題なようで・・・まぁ自分もいたらぬところ多々ありますが、これから先の事を考えるとオフ中止は寂しく思うので参加したいと思います。

次からはもっと厳しく注意しあえたらと思っております。

>>[750]
はじめまして。
がっちゃです。
仲良くなったのが問題とは⁇
参加という事は、協力するとの事で捉えて大丈夫ですね⁇
>>[747] 賛成です☆

とは言うものの…年数回しか参加できないのですが参加した際に探してお話しをと言う感じでもいいでしょうか?
>>[751]

『仲良くなったのが』は『仲良くなった事が』ではなく『仲良くなった人が』という意味だと思うよ。

口語を文章で書くとわかりにくい時あるよね(^◇^;)
>>[752]
はじめまして。
がっちゃです。
それなら、その時には決まっているかもしれませんが、よろしくお願いします!
>>[753] なるほど(^^)
おれの理解力不足です_| ̄|○
>>[745]

はい、基本的な思いは同じだと思っています(^^


オフ会のルールや他のメンバーに馴染みやすくなるような仕組み、
たとえばとらあるさんのおっっしゃるような自己紹介タイムをつくるのもいいと思います。
とあるオフでは、参加者から名札代100円とる代わりに、名札を用意する方もいました。


今までは非常にゆるいやり方をしてきた大黒オフですが、
それで問題がでてきた以上、多少は守るべきルールを具体化する必要があると思います。

例えば、現地に着いたらまず到着を幹事のところまで報告にくるとか(出欠管理上は当たり前の話です)、そういうのもありだと思います。

とらあるさんのおっしゃる懸念点もわかりますが、ある程度相性の合う合わないでグループが分かれることはあると思うので、あまりグループごとに一人とかこだわらなくてもいいんじゃないのかなぁと(^^;
あとからまたグループ増えたらどうするのかとか。

当時自分もやっていましたが、主催者が率先していろいろなグループ(話の輪)に入って、コミュニケーション取るようにしていれば、ルールの周知もできるし、注意もできると思います。


もちろん、いろいろな集団からそれぞれ立候補があれば望ましいですが、主催チームに大事なのは積極性と責任感ですから、やる気がある人がやるのが一番です。多少偏っても、やる気のない人が主催チームにいるよりはマシだと思います。


まあ、これ以上はもう自分が口を出す必要はないと思いますので、
今後大黒オフを続けていけるよう真剣に考えてくれている方々が週末集まって、
話し合った上で新ルールを決めていただければと思います。

本コミュの副管理人様にもお伝え済です。
>>[756]

了解です!!

もろもろアドバイス・対応ありがとうございました!!
>>[756]
いろいろアドバイスくださってありがとうございます!!
これから良い方向へ向かって行きたいです!
大黒オフが良くなっていき、その時は是非いらしてもらいたいです(*^^*)
>>[757]
全く関係ないですが、ももいろに見えてしまってびっくりしました笑
>>[754]
今後も参加する以上ルール、マナーは守りますので参加時はよろしくお願いします☆
>>[758]  とりあえず、現オフはこれで終了という事でこのトピは今後の書き込み禁止として、あまり日はありませんがネオ大黒オフ準備のトピを上げたらいかがでしょ?
必要であればコミュ副管理人にも進言いたします。

今月の大黒は運営に関わるつもりのある人だけの参加という事でそのトピで募り、運営方針がまとまった時点で新たな定例オフのトピをさらに立ち上げるのがよろしいかと思います。

遠方転勤で現役参加していないため問題提起のみであとは出しゃばらずに静観しておりましたが、現役参加者の中から運営を買って出てくれる人も現れたので老婆心ながら最後の書き込みです。
定例オフはOBのものではなく現役参加者のものですので、大変だと思いますがいい定例オフを作ってくださいm(_ _)m
>>[761]
そうですね。
これ以上ここへ書いても仕方ないですもんね。。
自分で連絡しますので、これからも暖かく見守っていてもらえたら嬉しいです!

ありがとうございます!
私も静観していた一人ですが・・・

参加者の信頼だけで成り立っていた初期の頃には戻れないと思いますが、
新しくきちんとしたルールを設けることによって、
新たなオフ会に進化することを期待しています。

今回の件だけでなく、今までの経緯を踏まえて決めていきましょう。
今後暴走行為をした車両が特定され次第、出入り禁止の措置を取るくらいの厳しさも必要ですよ。

参加率低いですが、微力ながら協力、提案等させていただきます。

最後に・・・
今回の非常識な行為を行った当事者の方へ。
その軽率な行為のせいで、最近のアルテッツァオーナーはマナーが悪い、常識と非常識の区別ができない、等のレッテルを貼られてしまったことを自覚して下さい。
がっちゃさん
とらあるさんの言う通り、「仲良くなった人が」です。文にするの苦手で困惑させてしまって申し訳ないです(^_^)
>> 倖田組@がっちゃさん
微力ながら協力できることがあればしますので、大黒オフを継続して行きましょうexclamation

ログインすると、残り731件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アルテッツァ・ALTEZZA 更新情報

アルテッツァ・ALTEZZAのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング