ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

株コミュの10月21日

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今日の相場 ◆NYダウ133ドル安で一時 13,000円割るが、東芝陽動役に後半上げ転換。
◆黒字転換期待でソフトバンク跳ね、食品株や含み関連高く、兼松日産など好業績材料株活況。


日経平均  ↑9 円 高  13,199 円 (安値 12,996円から反発)

出来高   22 億 201 万株

売買代金   2 兆 179 億円 (売買単価 916 円)

値上がり銘柄数  ↑745 銘柄  (↓802 )

騰落レシオ(25日)  −2.19 %   99.19%
サイコロジカルライン   3 勝 9 敗





チェックポイント  来週の作戦は?           

【1】 13,000円台割れで悪抜け感も! GLOBEX 堅調注目 NY株の乱高下に振り回されがちのマーケットだが、寄り後 9:30に 12,996円と節目の 13,000円台を割った事でむしろ悪抜け感が浮上。昼休みに減益一転、増益転換(9月中間連結営業利益 200億円予想 → 1%増 514億円)へ上方修正した東芝が引き金となり、アドバンテスト・東エレ・東京精 初め黒字転換予想のソフトバンクなどに買いが入り、日経平均は上げ転換、住金も持ち直す。NY市場の波乱を吸収しての底堅い相場付きは、夜間取引 GLOBEX 堅調と共に来週へ期待を繋ぐものになった。
◎ NASDAQ 100 +4ポイント   SP500 +2.2ポイント (AM 0:40現在)

ポイント NY株安はインフレ懸念や 10〜12月期収益慎重
見通しによるものだが、需給面では石油株などの資源エネルギー株大幅安が影響している。NYの一段安は東京にも響こうが、逆に、資源株撤退の投機マネーが調整中の日本株に流入してくるか、注目点だ。


【2】 日程面からは
24日
(月) 信越化、 花王、 日立ハイテク

25日
(火) JSR、 日立金、 エルピーダ、 アンリツ、 日立国際
26日
(水) NECエレ、 エプソン、 シャープ、 アドテスト、 ジャスコ、 三菱UFJ証
27日
(木) アサヒ、 資生堂、 NEC、 富士通、 ソニー、 京セラ、 日東電、 ホンダ、
キヤノン、 リコー、 野村HD
28日
(金) 住友鉱、 日立建、 東芝、 三電機、 松下、 ファナック、 村田製、 三菱重、
日産自、 商社大手5社、 大和証G、 三菱倉、 NTTドコモ

ポイント 今日の後場の反発地合いが繋がるか、第2の“サプライズ東芝”浮上に期待。
週後半に 9月の鉱工業生産や失業率の経済指標発表がある。



【3】 売買単価上昇 ◆700円台で推移していた売買単価が 945円へ上昇し、内需株に替わるハイテク株物色の兆候とも言える。





【4】 テーマ材料株 景気回復宣言
不動産・含み ◎固定資産税額の基礎となる基準宅地価格の上昇地が東京のほか、合計7都府県に増加。
8801 三井不 ◆一貫注目株 14円高 1753円 
好取組 0.54倍、 日証金 逆日歩 5銭
9633 テアトル ◆278円買い推奨 (10/5 335円推奨)
7円高 409円 (高値 414円) 
売残 1071万株抱える
◎ 9601 松竹  8235 松坂屋  9303 住友倉 など

景気回復宣言
銀行 8411 みずほ
◆一貫注目株  変わらず 72.3万円
自社株 70万株 (国内 42万株、海外 28万株)の売り出し価格 24日〜26日に決定
8326 福岡銀 ◆一貫注目株 33円高 830円
地価上昇で地銀株注目

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

更新情報

株のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング