ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

株コミュの7日

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今日の相場 ・円高と重要イベント睨み主力株買い手控えで続落。
・メリルリンチ目標株価引き上げの JT上げ、機械株など逆行高。


日経平均  ↓53円 安 11,217円 (200日線 11,243円 割り込む)

出来高   11億 8,421万株

売買代金   1兆 107億円 (売買単価 853円)

値上がり銘柄数  ↑615銘柄  (↓863)

騰落レシオ(25日)  −0.37%  93.6% 
サイコロジカルライン   7勝 5敗 




 
チェックポイント   明日の作戦は?      


【1】 週後半の日程消化待ち
◇注目のグリーンスパンFRB議長講演は中国の人民元早期切り上げを促す内容で目新しさ無く織り込み済み。市場は週後半に集中する重要日程に関心を移している。
8(水) 日本 ・4月景気動向指数速報 (14:00) 市場予想は一致指数 44.4%
・5月景気ウォッチャー調査 (16:00)
米国 ・4月卸売り在庫
・週間石油在庫統計
ポイント NY原油は6日、54ドル台へ下げ出したものの、在庫統計の結果が気掛かり。GLOBEX (シカゴ先物取引)堅調で現地7日 AM2:50現在、NASDAQ100 :+6ポイント、SP500:+2.9ポイントと、このまま行けば今晩のNY株高を示唆。 しかしNY・東京市場は9日のインテル4〜6月期業績説明会とグリーンスパンFRB議長の議会証言に重大関心を持っている。翌10日は東京市場SQで同日、英国サミットの前座「G8財務相会合」が控えている。106円の円高に進行して、輸出関連株が売られ指数を押し下げた7日の東京市場にとって、人民元切り上げ問題を抱える「G8」の行方が気になるところ。





【2】 8日上場のIPO初値予想
2446 ゼンケンオール

ヘラクレス 公開価格 30万円  初値 60万円以上
幼・児童や中学生対象の英会話教室を運営。同業のNOVA(4655)のPER23.9倍、ただ、公開株数 3,000株と少なく、人気化を予想。

8789 フィンテック

マザーズ 公開価格33万円  初値 2倍以上 70万円以上
債権を証券化する投資銀行業務や信用補完業務を手掛ける。
公開株数12000株と多い方だが、人気業種だけに上振れの公算も。





【3】 テーマ材料株 設備投資関連 :1〜3月期法人企業統計、設備投資 7.4%増

設備投資
関連
工作機械 6104 東芝機 3円高 615円  新光証券 「最上級」 格付け
◎ 6101 ツガミ   6103 オークマ   6141 森精機   6651 日東工   6206 豊田工   6214 大隈豊
設備投資
関連
ソフトウェア 9749 富士ソフト 130円高 3,340円  大和総研 「最上級」 格付け

◎ 9737 CSK   9719 住商情   9751 TIS   9759 日システム   9738 インテック  など
航空機関連
防衛 6946 アビオニクス ◆376〜365円買い推奨公開注目株
20円高 563円新高値 終値 547円
イージス艦搭載の迎撃ミサイル情報システム設備
低PER7.7倍、経常95.6%増
6751 日無線 ◆380円買い推奨公開注目株
15円高 459円新高値 終値 456円
湾岸戦争時に「パトリオット」誘導装置のライセンス生産の実績あり。イージス艦搭載関連
◎ 7011 三菱重工   6503 三菱電機   7013 石川島   6703 沖電気   4403 日本油脂  など
◆チタン関連  5727 東邦チタ   5726 住友チタ  は一服
◆炭素繊維   3403 東邦テナック  調整後上昇志向
「萌え」関連
コンテンツ 3755 GDH 1.6万円高 49.2万円 高値 49.6万円
7860 エイベックス 125円高 1,510円 高値 1,519円
米アップル社が日本で音楽配信8月開始で楽曲提供
4308 Jストリーム 1,000円高 23.4万円 3日続伸
KDDI、NTTコミュ、トランスコスモ、米リアルネットワークス4社出資による設立会社でストリーミング関連サ−ビス全般、純利益連続最高更新

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

更新情報

株のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング