ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日本地酒発掘研究会コミュのこの会は、こんな事を会員で、愉しんでおります。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
《日本地酒発掘研究会》の活動のいろいろ

◆ 《日本地酒発掘研究会》は 以下の分科会があり 
   その四分科会 をまとめて 
   日本地酒発掘研究会となっております

  珍味探求会
  各地の珍味を探して楽しんでいます
  
  秘湯研究会
     各地の秘湯を探して楽しんでいます
  
  風流粋人会
     各地の祭り 民芸品 風俗 風習等を探して楽しんでいま
     す
  
  日本地酒発掘研究会
     各地の地酒を探して楽しんでいます

例えば 会員と訪ねた秘湯は

酸ケ湯 蔦 さる倉 青荷 蟹場 鶴の湯 黒湯 玉川 後所掛 
蒸の湯 藤七 松川 男鹿 大沢 夏油 須川 泥湯 滑川 姥湯 木賊 二俣 甲子 天栄 湯岐 福渡 川治 川俣 湯西川 高峰 
八丁の湯  加仁湯 岳 横向 高湯 瀬波 咲花 湯沢 貝掛 
切明 駒の湯 屋敷 松之山 馬曲 野沢 北 妙高 白骨 逆巻 燕 蒲原 梶山新湯 津南 赤湯 温川  万座   国見  猫啼 恐山 下風呂  鳴子 金浦 強首 鬼首 湯の又 真湯 湯の沢 ........等々

何れの会も 会員の皆様のスケジュールで 自由参加方式です 
又 参加費用は 参加人数による 均等分割方式を採用しております 

それぞれの会を含めて 様々な催しを開いております
 
 正月  願朝参り 
 睦月  新年会
 如月  蔵元訪問 観梅 秘湯 珍味 
     日本地酒発掘研究会 総会
 弥生  花見 秘湯 珍味 
 卯月  舟遊 花見
 皐月  茶摘 珍味
 水無月 秘湯 珍味
 文月  花火
 葉月  秘湯 珍味
 長月  月見 秘湯 珍味
 神無月 星見 秘湯 珍味 紅葉
 霜月  珍味(上海蟹)  蔵元訪問
 師走  忘年会    等

その他、「普通の呑み会」「突然の呑み会」「勝手に呑み会」等を随時愉しんでおります

日本地酒発掘研究会 会則
第壱章 総則
第壱条  当会を 日本地酒発掘研究会と称する
第弐条  当会は左記の分科会を置き それぞれの会に於いて研鑽を  
     重ね 潤いのある人生を送ることを主目的とする
     壱 地酒発掘研究会
     弐 珍味探求会
     参 秘湯研究会
     四 風流粋人会
第参条  各分科会を補佐する機関として 諮問委員会を置く
第四条  当会の事務局を東京都武蔵野市に置く
第弐章 会員及び会費
第伍条  当会の会員は この地球の自然を愛し 風流を楽しむ心を  
     持たなければならない 
第六条  会員は 当会員二人以上推薦でその資格を得 国籍 男女
     の別を問わない
第七条  会員は 参加した各分科会に於いて その都度経費を均等
     に分割し支払うものとする
第八条  当会の会員は 常に各分科会の目的を理解し その道を極
     める努力を惜しんではならない
第参章 役員
第九条  当会の役員は 各分科会会長四名と 諮問員会会長及び事
     務局長の六名とする 但し 各々 兼任を認めるものとす
     る
第拾条  役員の任期は参年とし 再任を認めるものとする 
第拾壱条 役員に欠員を生じた場合は 諮問委員会に 於いて補欠推
     薦を行う 推薦を受け選任された 役員の任期は前任者と
     同様とする
第拾弐条 役員は互選によって当会の会長を選出する 尚 会長は当
     会を代表し 会務一切を統括する
第四章 総会及び例会
第拾参条 当会の総会は 毎年新酒の仕込み時期にあわせ 温泉と珍
     味及び新酒を訪ねて これを 開催する
第拾四条 例会は 各分科会に於いて 会長叉は 会員の提案召集に
     よりその都度開催する 各々の分科会の例会も同様とする
第伍章 付則
第拾伍条 会員より 新分科会設置の提案があった場合 諮問委員会
     に於いて これを審議し諾否を決定する なお この会の
     入退会は自由とする ただし 会長に書面を以て報告する
     義務を有する 
第拾六条 この会則は 昭和六拾参年旧暦元旦より発効する

              昭和六拾参年弐月吉日
              日本地酒発掘研究会
              発起人 代表 独居山人

コメント(1)

 弥生  花見 秘湯 珍味 
 卯月  舟遊 花見

花見 は芸者と
舟  遊びも芸者と

まつ乃家にお任せください

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日本地酒発掘研究会 更新情報

日本地酒発掘研究会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング