ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

耳鳴り 顎関節症 (゚´Д`゚)コミュの耳鳴りと顎関節症の関係

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさん、はじめまして。

この2〜3週間ほど前から右耳の中で「ガサ」「ゴソ」という音がなり始め、
耳垢が溜まっているのかと思い掃除をしてみても、変化がありませんでした。
先週の木曜日頃から閉塞感が出始め、また左耳にも違和感を感じ始めました。

金曜日には両耳の閉塞感が強くなり、(山の中をドライブしているような感じですが、それよりももっと閉塞感、圧迫感は強いです)、痛みも出始め、仕事に支障をきたし始めたため早退。
帰宅途中の電車の中では、電車の音と乗客の話し声や笑い声などで鼓膜に負担が掛かるのか
余計に閉塞感が増し、痛みも酷くなりました。

その日に、医師の診察を受けましたが耳の中に異常は見られませんでした。

しかし、症状は依然として続いており、とても辛い思いをしています。
耳鳴りの原因を検索していくうちに、ストレスなどの他、顎関節症とも関係があることを知りました。

確かに私は顎関節症を持っていて、大きく口を開ける事ができませんし、
口を開ける度に「カク」とか「ガコ」とか音がします。
なので、顎関節症から耳鳴りが起きている事も一理あるとも考えられます。
ですが、大きな音がするところで閉塞感や痛みが酷くなることも、
顎関節症から来る耳鳴りに関係があるのでしょうか?

皆さんはいかがでしょうか?

私は現在海外在住な為、ネットでいろいろと耳鳴りやこの症状について調べている所です。
自分の症状が顎関節症と関連のあるものなのかどうか、いろいろと知りたいと情報を集めている所です。
この症状について何かお分かりになる方がいらっしゃいましたら、
教えて下さいますよう、よろしくお願い致します。

長文失礼致しました。

コメント(21)

はじめまして
私も五年前くらいから顎関節で整体に通いカイロやブロック注射をしたりしていました。

耳鳴りは突然やってきました。一ヶ月鳴りっぱなしです。検査を受けましたが異常なしです

来週、脳神経外科の先生にも診てもらう予定です

歯の治療もしています

パニック障害もあるので

原因がわかるだけでも
違うのですが…
ストレスなのでしょうか
(-.-;)
はじめまして、 耳鳴りと閉塞感、低音が過剰に響く 状態です、口をひらくと アゴがずれるのを感じす>< 整体にいってみようかなと思っています。。
>>[004] なるほど金属を はずすのですねexclamation 整体は一食食べたらもどりました… 噛むたびに高い音が耳でなっていますがまん顔明日マウスピースを作りにいきます…
>>[8]  私は 夜間の歯軋りがすごすぎて、金属が平らになっているようです。。夜間のマウスピースと日中の顎の運動を始めています 私は二種類のピーという金属音です><
>>[10]  私はもともと、疲れが耳にきて、 突発性難聴と3回診断されました(通常は二回目はメニエールと診断するみたいです)そして12/12から突然耳鳴りが鳴り止むことなく。。。耳鼻科もまわり整体もいき、顎ではないかという疑いです。。。
私は顎がどうしても関係しているとは思うのですが、なかなか総合病院へ行けず..

イソバイトを飲んでいます>< ものを食べると、キーーーンとなっている耳が 噛むリズムに合わせてキンキンいっています><

ログインすると、残り15件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

耳鳴り 顎関節症 (゚´Д`゚) 更新情報

耳鳴り 顎関節症 (゚´Д`゚)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング