ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ルー・テーズ(プロレスの歴史)コミュのGスピリッツVol.22は12月22日発売

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
■特集 相撲とプロレス
天龍源一郎
輪島大士

北尾光司
清美川
石川孝志
グレート小鹿

西脇充子
ソラキチ・マツダ
鈴川真一

■特別企画
アントニオ猪木
78年欧州ツアーの全貌

■連載
実録―国際プロレス
アニマル浜口

コアラの国のプロレス―豪州マット裏面史―
ジャイアント馬場が送り込んだ第二次世界大戦の「幻影」

アリーバ・メヒコ
呪われた白覆面の系譜
メディコ・アセシノ/エル・エンフェルメロ/エル・グラディアドール/トルベジーノ・ブランコ

ミル・マスカラスが「悪魔仮面」と呼ばれた時代
ザ・デストロイヤーとの初対決

私はVOL.22も含め、『イノキ・ヨーロッパ・ツアーの全貌』と題した記事を、前編後編の2回に分けて書きます。
前号のインタビューで登場したローラン・ボックを始め、関係者の証言と当時の資料を基に、謎が多いといわれるこのツアーの究明に努めます。
お楽しみに。

コメント(14)

最近月刊プロレス時代から購入していた週プロもめっきり読まなくなっちゃいました。

プロレスのスケールダウンを感じている今日この頃考えてる顔

Gスピリッツが随一僕のプロレス心をくすぐってくれています。

今後も愛読させていただきますわーい(嬉しい顔)
角界出身プロレスラーの特集も楽しみですがオーストラリアの高千穂 轡田組の活躍が伝えられるのは嬉しい事ですねぴかぴか(新しい)
>トシ君さん

コメント、有難うございます。
拙稿に限らず、読後のご感想など、こちらでお聞かせ願えれば幸甚です。
>ウ〜ン、マンダムさん

コメント、有難うございます。

お待たせ致しました。
いよいよ、明日発売です。
>burning1617さん

コメント、有難うございます。
忌憚ないご感想を宜しくお願い致します。
>マッチョ ボディさん

コメント、有難うございます。
ご感想も、宜しくお願い致します。
さっそく購入、イノキ・ヨーロッパ・ツアー読み終えました。

ヘーシンクのキャンセルの裏には、やっぱり日テレの影があったんですね。
もしボックvsヘーシンク、ルスカvsヘーシンク、実現していたらどうなっていたでしょう。
凡戦に終わっていたか。ガチガチのシュートになっていたか。
ヘーシンクの技量では普通のプロレスの試合というのはありえない気がします。
ヨーロッパのマットの硬さは誰もが指摘するところですが、もし、もっとまともなマットだったら、もっと余裕のあるスケジュールだったらと、歴史にifは禁物ですが考えてしまいます。

それにしてもボックが雄牛を相手にスパーリングしていたとは!
今のレスラーに薦めているというのも面白いですね。

>すっちー♂さん

ご無沙汰しております。
お元気でしょうか。

ご購読、有難うございます。
猪木との絡み以外でも、ボックVSルスカや、ボックVSディートリッヒ、ルスカVSヘーシンクなど、現在の我々からしてみたら夢のカードが行えたはずですが、結局それらは実現しませんでした。
ボックは
「観客が見たかったのは猪木対欧州レスラーの対戦だったはずだ」
と当初からそれらの試合を行う予定がなかったことを強調しておりましたが、そうとは一概に言えないフシがあります。
次号では、証拠も交えてそれらについても書いてみるつもりです。
お楽しみに。
ローランドボックも浜さんもマスカラス、オーストラリア。天龍も清美川も小鹿の話しもよかったんですけれど、北尾でぶっ飛びました。

プロレス史のひとつとして事実として紹介しなければいけないんでしょうけど読んでいて不愉快な感覚しか覚えませんでした(Gスピリッツが悪いわけじゃないのは重々わかっていますけど)。

高田のハイキックでKOされてそのまま消え去ってすっかり忘れていたんですけど…

清濁飲み込むのがプロレス者なんですかね考えてる顔
>トシ君さん

現在のリングでも名前は出しませんが、
「あっ、こいつ、プロレスを履き違えているな」
ってレスラー、各等家は大勢いますが、北尾などはその典型のような存在でしたね。
決して「暴露」という内容ではなく、私などは
「やっぱり思ったとおり北尾は勘違いしていたんだな」
ということを再認識した次第です。
皆さん、お久しぶりです♪
GスピVol.22、昨日購入しました!

猪木ヨーロッパツアーの全貌、これは楽しみですね☆
年末にじっくり読ませて頂きます^^

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ルー・テーズ(プロレスの歴史) 更新情報

ルー・テーズ(プロレスの歴史)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。