ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

快療法学び合いコミュの進化する快医学と快療法その三

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
進化する快医学と快療法その三
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
From: nak@isis.ocn.ne.jp
Subject: Re: 肘の痛み
Date: 2012年3月10日 22:08:06:JST
To: A.K.
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
A.K.さま

中村泰則です
メールありがとうございました。

On 2012/03/09, at 12:19, A.K. wrote:
~~
Aです(快ネット会員)
 メールを拝見しました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
で個人メールにさせて頂きました。
 胸腺と胸腺の背中側(裏胸腺)・歯・左の肘に水銀の 反応があるようです。
 肘にヘルペスの反応があります。
歯の詰め物がありますか?なければ他のルートで入ってしまったと思われます。水俣病等でご存知でしょうが激痛を伴います。
◆手当て法
 キクラゲ(乾物)4gを400ccの水で煎じて約半月お飲み下さい。煎じ液をの部分に塗って下さい(1日2〜3回)
ヘルペス対策としての部分にラベンダーの煎じ液(小さじ一杯に500ccの水)を塗って下さい。同時にお飲み下さっても良いと思います。
 以上、僭越ではございますが参考にお受け取りいただければと思います。

On 2012/03/10,at22:08,中村泰則
~~
3年くらい前でしたか、Aさんの実践されてる脊椎の反応点と声の関係について資料を送って頂いた時も、ありがとうございました。あの後、間もなく父が亡くなって母の世話をするようになって、いろんな事が中断されてしまい、今に至っています。
 今まで、20年以上も前から、なんども里の検査や毛髪検査を受ける機会、最近では、3~4年くらい前になりますか? 里のスタッフOさんの帰阪時の大阪快医学講座の時も水銀の反応は聞いた事がないので、驚きました。Oさんの講座以降に、何らかのときに入り、僕の体で弱っているところを攻め始めたということなのかな? 水銀体温計か蛍光灯の破損時にでも入ったのでしょうか? 最近、そんな経験はないような。蛍光灯はずっと昔に頭の上で割れたのを被った記憶があるようなないような感じです。歯に関しては、8年前に愛媛の山暮らしから帰って来て、一年ほどしてから歯医者に掛かり始め、詰め物はあります。歯科治療に水銀使うんですか? 田舎暮らし以前に詰めた銀色の金属の詰め物は最近プラスチックのものになっていますが。何カ所かは金属のが、まだ詰まってますね。昨年、左下奥歯、奥から次の歯の歯周病が悪化して激しく痛み、びわの種の焼酎漬けを塗布して収まったことがありました。何にしても免疫力や抵抗力が低下してることは確かですね。
 水俣病ですが、骨の変形を伴うと言うイメージがありました。
 肘のヘルペスは、たびたび言われてました。弱ったところを攻めたててくるんですね!
 一昨日、AさんだけやなくTさんからもアドバイスいただいてたので、いろいろと紹介されたものをネットで調べたり注文したりして夜更かしと寝不足で、昨日は、痛みが激しくなり喚きたいほどでしたが、今日は、睡眠を十分に取ってから起きると前日ほどではありませんでした。
 キクラゲとラベンダーもネット注文なので、すぐには届かないので、今日はちょうど謡の教室で、声を出すのは、気持ちもよいので、行って、その帰りに、その近くにある自然食品店でラベンダーとキクラゲを手に入れるつもりでしたが、生憎、閉店だったので、キクラゲだけでもと家の近所の業務スーパーで、乾物のスライスを、僕のLETは、もひとつですけど、一応チェックしてもパカっとは開かなかったので買って帰りました。
 明日からキクラゲはやってみます。
 ラベンダー、ネット注文が届く前に少しでも早く始めれればと思い、明日、姉が来ると言ってたので、来る途中にあるデパートにもしあれば、オーガニックのドライラベンダーとあれば国産のキクラゲを頼みました。なければラベンダーのハーブティーでもと頼みましたが、それ以上、あちこち歩き回ることはしなくて良いといっておいたので、運良く持って来てくれれば、明日から試してみます。
 なんとか、今のこの状態を快方向へ持っていって、気力を湧きたたせて、Aさんの脊椎と声の研究も僕なりに取り入れて行きたいものです。では
 
A.K.さま
ありがとうございました。
中村泰則
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
From: nak@isis.ocn.ne.jp
Subject: Re: 肘の痛み
Date: 2012年3月11日 18:39:16:JST
To: A.K.
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Aさま

中村です
メールありがとうございます。

On 2012/03/11, at 10:48, A.K. wrote:

中村様
 脱原発の声がじわりじわりと全国に広がって来たように感じております。しぶとく継続していくのみです。

On 2012/03/11,at18:39,中村泰則wrote
~~
 はい、対岸の火が、多くの犠牲を伴い、こちらへ燃え広がって来ましたね!

On 2012/03/11,at A.K.
~~
 どうやら、歯絡みのようです(アマルガムも)。最近は安価で無害のレジン(プラスチック)製のものが出回っています。歯の詰め物には他の有害金属(パラジウム・ベリリウム)が入っているものもあります。子供の頃に受けた化学薬品が長じて病原になっていることは多々有ります。今迄のLETで水銀反応まで見たでしょうか。

On 2012/03/11,at 18:39中村泰則wrote
~~
 やはり、歯ですか。そういえば、僕も今までLETサンプルに水銀は見た事ないですもんね!

On 2012/03/11,at A.K.
~~
 スライスのキクラゲは効果が薄いと思います。出来たら肉厚のもの(もしあれば)が良いでしょう。歯肉炎(歯周病菌)にはプロポリスの刷り込みも効果があります。

On 2012/03/11,at 18:39中村泰則wrote
~~
 今日、姉が愛媛県産のアラゲキクラゲとラベンダーのドライハーブを持って来てくれました。キクラゲはネット注文の九州のほど肉厚ではなく中国製のスライスと、そんなに変わりはなさそうですが、注文の品が届くまでは、とりあえずこちらでやっておきます。この際、プロポリスも取り寄せてみることにします。それにしても、かなり抵抗力が落ちてるようですね。

On 2012/03/11,at A.K.
~~
 脊椎と病気との相関図は送った覚えがありますが、声との相関関係については調べた覚えはありません。

On 2012/03/11,at 18:39中村泰則wrote
~~
 すいません、多分、僕の指向していることと、Aさんの研究されてることと、そして、同時期に出会った他のこととが、こうあればと、僕の中で勝手に結び合わせて、記憶が混同してしまっていたようです。

On 2012/03/11,at A.K.
~~
 個人的なことですが、謡曲は若い頃に大分打ち込みました。いまでも、時々声を出す時があります。

On 2012/03/11,at 18:39中村泰則wrote
~~
 おっ、そうですか! 僕は若い頃から音楽と場の関係性として能に興味を持っていましたが、実際に謡を始めたのは、7年前に、胃がんを全敵して3~4年を経て、好きな謡曲もできなくなっていた父を元気にするために、母から父に謡を習いに来てくれと言われて始めました。その後、3年ほどは、父も気力を取り戻し、老人教室とそのOBの謡の会へ足を運べるようになりました。2年前に父が亡くなり、その教室へ今は父の引き継ぎで行かせてもらってます。素人ですが50年以上続けた父の謡は準師匠級の先生からもお褒めを頂く、声と品格のすばらしいものでした。この謡を通じて、関係性を見いだせずにいた父と始めて出会え、父の謡からすると、まだまだですが、父から貰った声に感謝しています。そして、この声を、生かして生きたいと思っています。

 では

A.K.さま

 この出会いに感謝しています!

中村泰則
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
その四につづきます。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

快療法学び合い 更新情報

快療法学び合いのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング