ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Star Wind Orchestraコミュのプログラム(冊子)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
作りますか?

誰か考えてる人いるかな?

作りたい人、手伝っても良いと言う人募集します

コメント(26)

誰か居ないのー???
流石に一人は厳しい。。。
プロ偏か企画経験者・・・誰だか忘れたけど。


後、某楽団からプログラムにチラシ入れたいって言っていた。らしい。

となると、開場前に受付を仕切る人が欲しいです。
某楽団で庶務経験者が、受付管理要綱みたいなの作って誰かにやらせるのも可。

ヒロか、みゆきん(やってたっけ?)はどうです?
忘れてたけれども、アンケートも準備したいので。
受付やってくれる人にはアンケートの作成もお願いしたい。

どの位印刷するかによって当日の負担が大分違うので、印刷と運搬については後日検討っすね。
プロ編経験者です。
今週は仕事面が逼迫しているのでどこまでできるかわかりませんが、お手伝いさせて下さい。
とりあえず原案を作ってみますので再鑑して頂けますか?

ただ、俺が考えているのはB4サイズ1枚(つまり4ページ)。
時間的にも体力的にも押しているので、下手に凝るよりは

1.表紙
2.挨拶等
3.曲目
4.メンバー一覧

というシンプルなレイアウトでいきたいのですが、どうでしょう。
>プログラムレイアウト
1.3.4.は良いとして。

挨拶って・・・誰書く?
団長だけってのは嫌だし、指揮一杯居るし・・・。

>受付&アンケート
今日、何人か話を聞いた感じだと、「うらにお願いすべき」と言う話が出たので、お願いしたいのだけど、うらはどう?
(うらって書くとすげー変たらーっ(汗)

一応、実際に受付のセッティングとかは、お手伝いさんを頼もうかと思うけど。
目下捜索中
うわー。1.4.だけで3時間かかりました。
シンプルって時間かかりますね…。

挨拶ばっかりだと堅苦しくなるので、マエキンさんとクワの2人くらいから貰えれば良いかなぁと考えています。

?成り立ち
?意気込み
?指揮者は交代で演奏
?テーマ


を2人で分けてもらったり。とか。
というより、テーマは「新星」で良いんですよね?
背景は「星」にしましたけど。

月・火・水が一番ヤバいので、作成はまた後日になってしまいます。
もしお時間があれば編集加えて下さい。
貰ったファイルを誰でもダウンロード出来る様にしました。
 ↓
http://www.filebank.co.jp/wblink/51d56625b2f038adf96dd7baed90fb37

Office2007をOffice2003に変換した所為なのか元々なのか分からないけど、文字が非常に見難いのだけど・・・。たらーっ(汗)
携帯からm(_ _)m。
しょっぱなから終電っすわ…。

ありゃーすみません。
形式変えられますかね…。
にしてもビスタは使いにくいです。ちくしょう。
>チキン
終電とはオソロシや。
俺は11時ちょい過ぎに家に着いた。

ファイルはOffice2003用に変換したよ。
一応、大元のと両方置いてある。

今週はぶっとうしで24時以降に帰宅。
あれからまったく手を出せていない状態です。
スンマセン。

特にコメントなしですが・・・コレでいいんすかね?

kuwaから?〜?についてコメントもらいました。
マエキンさんからもお言葉もらってもいいですか?

箇条書きは流石にイカンので、こちらで編集させて頂く予定です。
ご了承頂ければと。
お?
それで行くのね。
りょうか〜い手(パー)

じゃ、明日の午前中に考えて送るよ。
明日…ですか。
頑張ります。

問題点は?何枚印刷するか・?印刷はどうするのか?
ということです。
あとは出演確定メンバーの名前がわかりません。
こんな感じです。
印刷してみて感じたことは、A4サイズだと紙がシワシワになってしまうということ。
写真は、A4用紙1枚に、2ページを挿入してみたものです。
内容から言ってみても、コンパクトで丁度良いかもしれません。
コストも安くなるし。

シワシワなのは目をつぶって下さいね。
曲目のページは微調整が必要ですね。
ブラジルの文字の色が背景にかかるので、もうちょい上にします。
え、色を変えろ??

ゴーストライター・チキン。
マエキンさん、Gメールで送ってくれていたんですね。
気がつきませんでした。

・・・というより、これは何かの冗談ですか?
編集者泣かせ?
あれ?
そういう事じゃなかったの?

じゃ、普通に書くよたらーっ(汗)

メンバー名は俺も分からないな・・・。
念の為。

曲目紹介の所
ユーロビート・ディズニー・メドレーだよね?

いきなり詰まった。
桑嶋の挨拶文とかぶりまくるな涙
>チキン
一応、書き直したのをメールで送ったけど、kuwaの方とやっぱりかぶってるなー。

明日の夜にもう一度考えてみるっす手(パー)
お疲れ様です。
断然後の文の方がいいですよ。


何とか形にできました。ファイルは先輩に送信済です。

で、印刷の方は??
>チキン
印刷は・・・俺でも良いけど、Office2007で指定した書式が、Office2003では書式が無いみたいなので、Office2003で開くと、フォントとか色とかがデフォルトの黒字とかゴシック体に自動的に変更してしまうみたい。

ので、俺が印刷する場合は、写真になるべく近づけるように色とか変えてしまうよ?

後・・・下記の文章の意味がさっぱり分からないのだけど。

>写真は、A4用紙1枚に、2ページを挿入してみたものです。

どう見てもA4用紙に1ページずつ印刷してるよね?
挿入って何の話???
マジですかー。ちゃんと形式を指定して保存しているんですが・・・。
ビスタ困りますね…。

先輩にお任せ致します。
ということは、印刷は先輩が??


分りづらくてすみません。
写真で見てもわからないかもですが、あれはA4に2ページ印刷するように設定した上で印字しているですよ。
(A4で1ページですとかなりスカスカ感があるので、コチラの方が丁度いいです)

挿入という言葉が不適でした…ごめんなさい。
了解っす。

印刷は自分でやるよ。

色とかフォントはまぁ、似たような感じにすればいいでしょ?
後、表紙を色付きの厚紙にしようかなー?とか、色々検討してる所です。

色付きにした場合は、表紙とかの背景はやめるかもしれないけど・・・。

大体、50部位作っとけば良いでしょ?
大きさは、A5サイズか、B5サイズか一部ずつ作ってから考えるよ。
ういす。
すみません、宜しくお願い致します。

特に「こうしなきゃダメ!」というのは無いので、OSの互換性から考えても、マエキンさんのやりやすい形でやり直していただければと。

厚紙! そうなんですよ。厚紙だったらなかなか良い塩梅になるのではと思っていました。しかし用意する時間が…ぐぶ。
サイズもお任せ致します。

50部はそのままお持ちいただけたらと思います。
折りのお手伝いもさせて頂きますので。
ま、何とかやってみるよ。

土曜に作成したのを見せられる様にしたいね。
何か・・・色々やってたら全然違うものになりました。。。(汗)

色々な紙に印刷したので、今日の練習に持って行きます。手(パー)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Star Wind Orchestra 更新情報

Star Wind Orchestraのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング