ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

クゥの、投資実験室コミュのクゥの、投資日記。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ここは、日々の投資成績を書き込めたらいいかな。

コメント(164)

自分なりの、投資法はまた別です(〃^∇^)o_彡☆

中期投資向きの、方法ですがディにも活用できますよ!

ただ単に、エンベロープの下限付近で買い下がり、エンベロープの中心で売り始めで大概負けない投資ができますよ。

今日みたいな日が、あるので間違いなく勝てるとは限りませんが、損失は限りなく少なくてすみます。

間違っても、エンベロープの上限を振り切ったときは、買ったら死ねます。

ここ1年くらいのチャートで、シュミレーションしても、この方法で、損失回避できてます。

あとは、何処で損切れるか、または、どんな悪材料がでたら駄目なのか把握だけがポイントだと感じてます。
>クーさん 

 お帰りなさい、お仕事オツです(^o^)/

ヤマハ予想通りなのがある意味しっかり分析できてるって
事ですよね〜。 俺と株歴たいして変わらないのに、クーさん
すごいっす(-_-;)

 とりあえず、中国が持ち直しての後場からの不安後退と
思ったんですが、これだけ沢山持ち越すと、さすがにNY
が気になってきました(笑) ほんと丁半博打が過ぎますな
(>_<) 利益出てるのだけでもポジション解消しときゃよかったと、ジンワリ反省の気持ちが持ち上げてきたぉww。


 なるほど、エンベローブですか〜。3点チャージのうちの
乖離率をクローズアップした投資法って感じでしょうか?
 少し自分で研究してみたいんですが、松井証券はこの線
のプロットが出来ないみたいなんです(T_T) クーさんが
使ってるソフトはどこの証券会社のやつですか?

 良かったら教えてくらさい(^o^)

ちなみにオイラは、ムッシュ氏とクーさんの3点チャージ
のボリュームレシオ70%以下という指標を参考にして、
とりあえず20万の損失を埋めるまでは、下値不安の少ない
のがいいので、売り上げ、利益が伸びていて、PBRが1倍
前後のものを、コツコツ5,000円位欲張らないで抜いて
ます(笑)。 
MARSさん>
証券会社は、Eトレードですよぉヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
松井のほうが、ロウソク足は見易いですがw

なにせ、手数料が安い安いヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
みなさんこんばんわー!!

朝方初給与分で増資した10万円で
7602カーチスを135円指しで買い入れてたら
朝の寄りの123円で約定っすw(終値133円www

ってことで本日買い増し分はすでに+8%みたい(爆)

イートレもいつの間にやら逆指値とか選べるようになってるしw

まぁヒッソリ頑張らせてもらいますぜい!(早く追いつきてぇ〜
バーバルさん>
おぉ!
とうとう、本格復帰ですな!
しかし、復帰初日から+8%おめでとう!

今晩のNY騰がるといいですね。

バーバルさんの、腕のみせどころですぞヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
今日は、よりで売り払うようにしてたんだけど、操作ミスで売れなかった。。。
まぁ、でもヤマハ発動引け値は前日とかわらずでした。

本日±0
 >クーさん

 NYが上がってたから、寄りで売るの止めたら、昼に
何気なくポート見てみたらマイナスだらけでした(T_T)

 上海は前場の途中からスタートなんですね(-_-;)

狼狽売りするのもムカツクんで、増資の発表のあった
スターマイカ(3233)と、加熱感があったハドソン
をうっぱらィまして、他はストローングぅホールド!!!

 ↑ほとんでヤケです。

 クーさんが寄りで利益確定を勧めてくれたのに、情け
ないっす(T_T) 本日−5,000円 他含み損7万です。

 早めにEトレの口座作ろうと思います(^o^)/
 情報ありがとですm(__)m

ヤマハはもっといても割安だから大丈夫と思うんですが、
ムッシュ氏の カーチス、2部の値下がり上位にいましたが
・・・ちょっと心配です。

 ↑ ってか人の心配の前に自分の持ち越し心配しろよ
 (ーー;)
 おっしゃるとおりです(笑)
 
MARSさん>
うーん、痛いですね。。。

クゥも、ヤマハ損切る予定だったのですが、パスワード間違って、直してる間にあれよあれよと株価下がっちゃいました。。

あと、 (株)ソリトンシステムズ (3040)JASDAQ
が補欠当選しちゃいました。
どうしよう・・。

IPO今弱いですよねぇ・・・。

みなさん、助言ください。。。

んで、今日は-7000円

ヤマハ発動といえど、地合いには勝てませんです。。

3400円を割ってきたので、3000円を試す動きだなこれは。
>MARSさん

カーチスは来年の今頃には1000%、200円以上は越えてると本気と書いてデジマで思ってるくらいなので心配には及びませんよwww

買い増し分は七円分のプラス、全部現物なので余裕ぶっこいてますねwww
>クゥさん

IPO補欠とはいえ凄い!!
おいらなら迷わず申し込みますね☆
地合いが悪いにしても人気と需要があるのがIPOでし。。

初値予想はどこも2000円超えでっせー
なんで申し込んでも問題は起こりにくいんじゃないかな。。

というか、仮当選だったらほとんど貰えないってのがイートレードくおりてぃw
バーバルさん>
今日の、NYの結果次第で、買うかどうするか決めようと思います。

補欠じゃ、なかなか買えないのかぁ・・・。
うーん。

やはり今日も暴落しましたね。

ですが、さすがに一時的に下げすぎでしょう。

トレンド転換したにしても、リバはあります。

今日、ヤマハ発動機7272
3290円 100株 買い

総計 200株 平均 3468円 現値 3310円

今晩のNYがリバしたら、明日はGU

また下げたらGDですが、窓開けてGD始まるようでしたら、また買い増しです。


みんな、大丈夫??
 >ムッシュバーバルさん

 現物でしたか、さすがカーチスとは付き合いが長いよう
でよく分析してらっしゃる(^o^)/ ←以前過去日記を覗き
みしやした )^o^(

 >クーさん

 まさか、上海発の暴落に加えて円高にまで足を引っ張られ
る展開になろうとは・・

 過去最高の含み損、−23万です(T_T) チーン・・

 ↑ 詳しい含み損の状況は過去の書き込みを参考にして
   下さい(笑)

得意銘柄のファンクリも中国に投資してる会社だから嫌われて
売られており、身動きとれなくなっちまいました(T_T)

 気合で買い下がるか、放置プレイで嵐が去るのを待つか
、涙を飲んで、ロスカットに走るか・・

 う〜迷います。

 ちなみに、信用買いしてるのを現引するとその時点で、
損失確定するんですか?
カーチス一気にまた下げたナァ〜コノ水準なら買ってもOKですよん♪

あとアルデプロ安っ‥終値38000円って〜
コレ割れるようならホシイナァ〜‥ってお金なかったwww
MARSさん>
どうなんでしょう・・・。
クーも信用は始めたばかりなんでわかりかねます。。

今日は、反発してますね。
明日以降は、まだわからないので、昨日買いを入れた分だけ利益確定させました。
含み損、なんとかせんとなぁ。

バーバルさん>
明日か明後日、最後の下げ相場来そうな悪寒してます。
今日は、リバアゲ。

セリクラは、こんな出来高ではセリクラとは言えないと思ってます。
自分の分析を信じて、
ヤマハ発動機7272
3400円 100株 売り

本日で、損確定 −19000円

これで、持ち株ナッシングです。

またアゲ相場に戻るなら、それでまた、他のところ漁ればいいし。

今日持ち越しして、明日上がれば損も完全に消えるんだけどね・・・。

なーんか、喉のオクに物引っかかるみたいな・・。
自分を信じてなら、後悔しないからいいっすよね(^o^)/
迷って欲かいたらろくなことナイっす(笑) ←オイラの事
です(笑)。

 とりあえず、NYは上げで始まりましたが明日はどうなる
ことやら・・・。 グリーンスパンはまたリセッションだ
って言ったみたいですね。てめーの発言が世の中に与える
インパクトをもう少し勘案して欲しいものです(ーー;)

 とりあえず含み損がー13万まで減ったので少し気が楽
です(^o^) 
今日は、傍観してました!
しばらく、相場をみまもりますw

今週は、昼勤務なのでよりつきませんw
 戻してきましたね〜。月曜はどうでしょうね(^_^;)

水曜にツツミ(7937) を一部ロスカットー5,000円
金曜に帝国電気製作所(6333)をロスカットー4,500円

でなんとか含み損も10万位になってきました(^_^;)
あとは戻り待ちです。

 来週も頑張りましょう(^o^)/
MARSさん>
あと10万頑張ってください!
クーは、木曜からディトレ復帰です。
仕事昼勤務じゃ、怖くて無理。
明日はクゥさんデイとれかぁ☆
なにやら日経が大幅安だったみたいで明日の寄りGDなら買いですねん☆
GUなら買いたくないよねw

お金たまってきたらウィルコムの端末買って9:00〜仕事始まるまでの30分でデイトレ始めたいなぁって計画中でし!

アルデまったまた安いよね〜38000円意識ですねん。。
今日は、朝から会社いってました・・・。

んー、寄り付き高かったですが、なーんか買っていいのか悪いのかww

悩み中、、、。
古河機金5715
300円 2000株買い 持ち越し 298円現値 −4000円
うーん、ちと早まったぽいかも。。

でも、ナンピン地獄にはならんやろーて、持ち越ししました。
最悪、どこぞでナンピン半値戻り売りできるやろ。
そーとう、サボってました・・・。

最近の、取引ですが結局資産は変わらずの位置。
ケネディクス(4321)を、ナンピンしながら戻り値処分なんかをしましたが。

現保有、木曜、金曜に買った銘柄

ヤマハ発動機(7272)100株 3060円 現値3060円
東京エレクトロン(8035)100株 8400円 現値 8250円

ヤマハ発動機については、いまの所材料なんかはありません。
どちらかというと、下げの材料が最近出てたりですが・・
まーそのおかげで、下げすぎの位置なんで、買って見ました。

東京エレクトロンは、決算持ち越ししてみました。
んーいいですね、来期予想も○です。
月曜以降に、9000円までは、高確率で行くとおもわれます。
出来たら1万と言いたいですが、この相場無理か。
もちろん、下がる可能性もありますが、買い増しのチャンスとしか言えないですね。

早く今年の目標200万まで増やしたい。
今は、総資産167万です。
ヤマハ発動機 3120円で利益確定 +6000円

東京エレクトロン 持ち越し 現在で+29000円

エレは、各証券会社の、評価も上々でやはり9000円は堅いと見ています。

買い増しはしてないですが、したらよかったのかなー。。

あと気になるのは、新興のDena(2432)
いい所まで、落ちてきてます。
あと一息落ちたら買っても損は出ないかも。
35万なら、確実に3株は買うなークゥなら。今384000円

アルデプロ(8925)も、信用倍率もなかなかですし、もう少し下がるようなら買いですねぇ。
東京エレクトロン
8830円引け 持ち越し +14000円
まだ、上狙えます。

明日くらいには、一度利益確定でしょうか。

さすがDena 動きハンパナイ。
今日涙目の人沢山でたんじゃないかな?
往復ビンタ3連発くらった人いたりして。
結局引けは+9000円だったみたい。

アルデプロ 打診買いしたかったなぁ。

結局仕事してて、傍観でした。
明日も傍観になるかも。
今日は、オービック(4684)を買って見ました。

21580円 20株買い 損益 -600円

まー、一旦ここらで反発があると見ています。
下がっても、また底値辺りでナンピン戻り値売りで逃げますがねw
23000円までは、行くんじゃあるまいかと思ってます。


あと持ち越した東京エレクトロンは、前日値-80円でした。

8750円 100株ホールド
損益−8000円です。

チャート的には、いけるとおもいます。

あくまで、9000円で利益確定させたいです。

東京エレクトロン −50円

8700円ホールド 
損益 −5000円

オービック +460円

21950円ホールド
+7500円

東京エレクトロン しつこく9000円売り目標!

オービックが動き出した!連騰なるか?
多分大丈夫だとおもうけど、目標23000円で半分売り。
東京エレクトロン 8035 100株
+100円
8800円ホールド
損益+10000円

オービック 4684 20株
-130円
21820円ホールド
損益−2600円

Dena 2432
新規購入 389000円 100株
−5000円
384000円ホールド
損益−5000円

んー新興微妙??
今日あたり反発するかとおもったけど、全然でした。。
しばらくは、まだ調整ムードですか・・・。
Dena買うのはやまったか・・。

オービック、一時は利益確定させようかと迷ったけど、ホールド。
引けまじかに、下げたので少しあせりましたが、まだ短期での上値余地は十分。

東京エレクトロンは、順調。
明日は、日経平均が軟調ならば新興があがるかも、もし日経平均騰がったらエレは9000円目指すでしょうねぇ。
一旦利益確定させます9000円で。
今日はホクホクです。

東京エレクトロンは、売却予定価格まで一歩というところで下がってしまったんで、8940円にて売却。
+14000円

オービックも、朝一に窓を大きく開けて出発しました。
ちと、いきなり窓あけたんで22720円にて利益確定。
+26000円

Denaは、新興株総アゲで、前日比+10000円でした。
394000円持ち越し。
+10000円

ヤマハ発動機は、朝よりすさまじい下げっぷりでした。
噂では、自社株売りとか。
でも、これは個人の狼狽とみて、2920円で100株新規購入。
2935円で持ち越し。
+1500円

今日で、総資産175万円になりました。

明日は、新興株期待です。
東京エレクトロンは、まだ上値追いそうな勢いですが、目標価格を自分で決めてたのでルールにのっとり、売却しました。
オービックは、ちと売りが早すぎました・・・・。
Dena、まだ上値余地ありあり。
ヤマハ発動機は、出来高すさまじい。
打診しましたが、明日も下げてくる悪寒。
ちかじか、2700円までは、さげるかなー。

とりあえず現状175万円で、何ももってませんw

何も持ってないので、更新できないんですが一言。

そろそろ、買い出動ですな。

月曜日は、当然NYが騰がってるのでGUでしょう、寄付きからぐんぐん騰がっても買い場じゃないと思います。

買い場は、もう一段下げてくるだろう火曜日か水曜日だと睨んでるので、ずっとノンホルダーです。

まぁ、金曜が、底値だったかもだけど、ソレはソレでどっちにしても、長い目でみれば、結局調整はあるんで、自分の思惑どうりの値段で買います。

もちろん、優良銘柄だけですが。

Qooの独り言でした。
12日に、東京エレクトロン8035 100株 8510円にて買い。

14日に、ケネディクス4321 1株 471000円にて買い。

利益+28000円 持ち越し中。

しばらくは、上昇すると思われ。

トレンド転換するかどうかは、わかりませんがケネディクスはね・・・。

東京エレクトロンは、また9000円まで上がるでしょう。
ケネディクスは、とりあえず50万で利益確保する予定です。
持ち越しは変わらずで

利益+9000円

総資産 1789000円

NYかなりアゲテマスネェ。

今日このまま、爆上げ状態なら
東京エレクトロンは月曜日、そろそろ売りですか・・。

ケネディクスは指数が低い位置なんで、大丈夫だとは思いますが、51万とかになってたら売りですね。
まぁ、まずないけどw




東京エレクトロン 8840円 利益確定売り 
ケネディクス 499000円 利益確定売り

総資産180万2000円になりました。
やっと180万超えた!!

明日も、上げていきそうですがチョット早めに利益確定。
明日から昼勤務でザラバが見えませんので・・。

頭と尻尾はくれてやります。

当然次回も安い所でしか仕込みません。
買い場は、再来週くらいですかね。

さてさて、未だにノンホルダーです。

東京エレクトロンめちゃ上がってしまったですが、利確100人力ていうじゃないですか。

すこし、なみだ目w

んで、今日不動産がそーとう下げてます。

ケネディクス(4321)今日で、分割となりますが全然さえません。

クゥ的には、そろそろ反転すると予測してます。

明日、もしくは明後日に、打診買いがいいかと思ってます。

さて、また明日。
とものちゃん>
とものちゃんありがとう!
でも、株だから下がることもあるから油断できないんだよねー冷や汗


えーと、2日前に
ケネディクス 226000円 100株 買い
       230000円 100株 買い

2日前 +3000円

昨日 +10000円

今日 -12000円

後場、どーなるか。
この水準から買い下がってもいつかは上昇すると思われるので、当分様子を見て220000円付近で一旦ナンピンしようと思います。
ケネディクス 232000円 1株 利益確定売り +2000円

1株ホールド

野村不動産HD 4000円 100株買い ±0円

ちと、いやな悪寒したんで1株だけ売り払いました。
騰がるならソレでよし。

野村不動産、ちと鈍いか?

少々気になる銘柄があります。
2150 ケアネット これそろそろ買いごろですね。

19万行くなら買いに行きます。

そのうち、25万までは戻すでしょう。

明日、要注意!

総資産 181万円

ケアネット 1株 191000円買い どーなるか?

しばらくホールド・・。

総資産 179万8000円

ケネと野村下がったなー・・。


ケアネット 192000円で次の日に即売りしてますw
ケア、気持ち悪い動き方なんでちと逃げて正解でした。
+1000円
ずっと持ってたら-30000円近くなってる所でした(汗)

ケネディクスは、220000円でナンピンしてて、昨日234000円で2株売り
利益確定売り +20000円
今日まで、持ってたら良かった・・・。
それなら、+30000円だったのにぃ。

野村不動産HD 3900円で100株ナンピン

平均単価 3950円 200株ホールド ±0円

総資産 182万円

Eトレの損益表示が、先月の終わりから、青い色が無くて気持ちよい。
ちと、怖いくらいです。

ログインすると、残り125件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

クゥの、投資実験室 更新情報

クゥの、投資実験室のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング