ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

シネマインク.の部屋 コミュのパソコンの故障と『ヴェノム』

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
パソコンがお亡くなりになられた。
1ヶ月ほど前から、時々変な音がしていた。
それでもサーキュレーター(扇風機)で冷やしていると音が鳴りやむので
安心していた。
ところが1週間前からやばい音がするようになった。キュルキュル、キーン。
ブブブブ...はまだ大丈夫そうだが、キュルキュル、キーンはかなりやばい。
思い切って買い替えよう。ジャパネットたかたで30回払いで購入することにした。
購入した次の日にジャパネットたかたは利益還元祭を開催し、お買い得な
パソコンが出てきた。嫁は交換してもらえと言ったが、僕はあえて交換しなかった。
最近、運命論者になったからかな。(嘘です。結構、運命なんて信じません。)

パソコンが来る日、僕は休みだった。だから受け取りだけはスタッフのKさんに
お願いして、翌日パソコンの設定をする予定だった。
僕がイズミヤで買い物している時、携帯が鳴った。電話はKさん。
新しいパソコンを受け取った5分後、今のパソコンが断末魔の音をたてて画面が真っ黒に
なったらしい。
僕は急遽、仕事をしなければならなくなった。家へ帰って自転車でお店にむかい、
Kさんに設定をさせ、僕は接客等のお店の用事を引き受けた。

問題はデータである。ある程度の保存はしていたが、ここ2か月ほどのデータは
全てなくなってしまった。やはりマメにデータは取っておくべきだった。そんなことは
わかっている。でも仕事が忙しいと忘れてしまうのだ。今更どうしようもないが、
皆さんはマメに取りましょう。
最後にソフトについて。
ホームページビルダーを買うために一昨日はソフマップに3回、
ヤマダ電機に2回、ジョーシン電機に1回通って値段を調べた。
なぜ同じ店に複数回も行ったかと言えば、アカデミック版の意味がわからなかったからと
ソフマップで通常盤が売り切れていたから。
値段をお教えしよう、通常スタンダード盤でソフマップ11,530円(税別)、ヤマダ14,100円(税別)、
ジョーシン15,100円(税別)。店舗によってすごく差がある。で、結局ネットならば11,112円(税込み)
と一番安く、注文後1日で届いた。やはりネットは安い。量販店よ、少し考えたほうが良いよ。

今週は『ヴェノム』。
ヴェノムはスパイダーマンの宿敵らしい。かなり凶悪で残虐だと聞いていたので
少し楽しみにして初日の1回目に観に行った。
だが思ったより残虐なシーンもなく、身体を乗っ取られたエディ(トム・ハーディ)とも
仲良く共存している。まるで『寄生獣』のミギーと同じだ。
きっと『寄生獣』のほうがパクリなのだろうが。
前半の苦悩するエディのシーンは長かったかな。トム・ハーディは好きな俳優だが、
ヴェノムが見たいので、あまりやさぐれハーディシーンは長く見たくないかな。
それにヴェノムたちシンビオートって乗っ取る身体の適応が大事と言っているわりには案外、
誰にでも寄生するんだよな。 少し有難味?がないような気がする。
とは言え、全体的には面白くできているので観ても損なしだとは思う。
吹き替え版を見たので、エンディングの歌と予告編は興覚めだったけどね。
ぜひ観てください。 以上、店長でした。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

シネマインク.の部屋  更新情報

シネマインク.の部屋 のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング