ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ステファノ・ロドラコミュの7月22日 歌う

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
音楽会で歌うことになったからお知らせします。
私は少ししか歌わないけど、感じがよさそうな集団だから楽しんでもらえると思います。
暇だったら加わってください。


http://www.geocities.jp/angelo_de_rosa/InformazioniEventidelloStudiolo.htm


日時
2007年7月22日(日)  18:15〜21:00 


タイトル
第五回 LO STUDIOLO 音楽会
 Quinto Incontro Musicale ( Festa della Musica)


内容
 第一部 18:30〜19:30 生徒さん達によるオペラ等のクラシック音楽
 第二部 19:15〜 ジャズバー風に食べながら飲みながら色んなジャンルの音楽を楽しみましょう。

Programma della Prima Parte:

1) Tenore: Yasufuku Tomohiro, Piano: Kiuchi Midori
“Deh, pietoso oh addolorata” ( Romanza di Giuseppe Verdi, 1813~1901 )
『ああ、悲しみの聖母様』 ヴェルヂイ

2) Soprano: Manami Nomura, Piano: Numadate Chikako
“Exsultate,jubilate” Motette (di W. Amadeus Mozart, 1756~1791 )
『モテット『踊れ、喜べ、汝幸いなる魂よ』 モーツァルト

3) Tenore: Yasuto Kawazu, Piano: Kiuchi Midori
“Per la Gloria D’adorarvi” (da “Griselda”
di G.B. Bononcini , 1670-1747 )

4) Soprano: Izuka Idota, Piano: Kiuchi Midori
"Vissi d'Arte" ( dalla Tosca di G.Puccini, 1858~1924 )
『歌に生き、恋に生き』 プッチーニ(3’30)

5) Soprano: Kurata Mari, Piano: Numadate Chikako
"Voi lo sapete" ( dalla Cavalleria Rusticana di P.Mascagni, 1863~1945 ) 
『マの知るとおり』 マスカーに (4’30)

6) Soprano: Tokiko Owada, Piano: Kyoko Tamabu
" il bacio" (Valzer di Luigi di Arditi, 1822-1903 ) 
『口づけ』 アルディーティ作曲.

7) Soprano: Tomomi Sato, Piano: Numadate Chikako
"Porgi amor" (da Le Nozze di Figaro di W.A.Mozart, 1756~1791 )
『愛の神よ、照覧あれ』 モーツァルト (4'00)

8) Soprano: Sakamaki Mai, Piano: Numadate Chikako
"Quando me n' vo" ( dalla Boheme di G.Puccini, 1858~1924 ) 
『私が街を歩くと』 プッチーニ(3’00)

9) Soprano: Suzuki Tomoko, Piano: Kiuchi Miodri
“Pastorella, spera, spera” ( di M. Antonio Bononcini, 1675~1726 ) 
『羊飼いの娘よ 望みをお持ちなさい』 アンとーイオ・ボコンチ―に (3’00)

10) Tenore: Arai Kazuo, Piano: Arai Masako
"Non ti scordar di me" (di E.De Curtis, 1875~1937 )
『わすれな草』 デ・クールチス


Seconda Parte “incompleta ed in ordine non definitivo”

Voce: Kanazaw Tomoyuki, Piano: Hanawa Junichi, Violino: Sayaka Tanno

"Open Arms" di Journey



Baritono: Yusuke Ogawa, Piano: Yokoyama Tomokazu, Coro dello Studiolo

“Migliaia di venti” ( traduzione di Fukiko Tanaka)

『千の風になって』 新井 満 (田中 ふきこ)

Violino (1) Sayaka Tanno, Violino (2) : Hanawa Junichi, Piano: Kurata Mari
“Aria” (di J.S.Bach )

Tenore: Stefano Lodola, Piano: Numadate Chikako
“Vorrei andare lontano”
『遠くへ行きたい』

Hawaian Dance: Mari Funakoshi, …
など そう そう 

Chitarra: Susumu Inoue, Voce “bianca”: Kan Susumu
“Ci vuole un fiore” di Gino Paoli

Flamenco Dance: U.M.; K.J.; S.K., Chitarra : Angelo De Rosa

Chichikaka Blues Band
(Piano: Numadate Chikako, Tromba: Angelo De Rosa, Percussioni: Shigeru Owada, Voce: Tokiko Owada)

場所
小平駅の近く
http://www.runekodaira.or.jp/info/doc04.html


料金
無料


参加方法
お友達やご家族(お子様も)皆様お誘い合わせて来てください。  飲食のできる会場なので、飲物や食べ物をお持ち寄り下さると嬉しいです。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ステファノ・ロドラ 更新情報

ステファノ・ロドラのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング