ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

〜CW-X〜コミュのCW-Xの下は?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いきなりですが、皆さんCW-Xの下に何か着てますか?(特に下半身)
今回、スタビライクスを買うんですが、下着をどうされてるのか気になりましてあせあせ(飛び散る汗)
CW-X初心者の自分にどうかアドバイスお願いしますexclamation
ちなみにスノーボードで使用します。

コメント(22)

エキスパートモデル(ロング)を使ってます。

CW-Xをインナーとして着るときは、下着があるとよれてその厚みの分せっかくのフィット、サポート感が減るから、何も着けないほうが装着しやすいのでそうしてます。

CW-Xをアウターとして装着する時はアクションによってはシルエットが写るような気がするので、下に薄いブリーフまたは、ウレタン地のストレッチショーツがいろんなメーカーからでてますからそれを着てます。
>梅庵
コメありがとうございます手(パー)
自分は基本インナーに使用するんで、サポート力優先で下着ナシのほうがよさそうっすね。
私は水泳用のインナーで対応しています!

たまに準備忘れた時は、ボクサーパンツのローライズで代用かな?

ジョギング以外で使ったことないけど多種目ではわかりません!
競技スポーツ(陸上100m)としてショートタイツを使用したりもしますがインナーは気にした事ないです。
ロングタイツでもショートタイツでも普段の下着というのが陸上流です。
ボクはボクサーブリーフの上にタイツ履きますよ。
一応CW-X名目で販売されているアンダーを履いています。
蒸れが多少は軽減される感じです。アンダーは他社のものでもいいかと思いますね。
CW−Xを直接穿いていたら、すれて股の所の皮がむけてしまった!
メーカーに問い合わせたところ、基本的に下着をつけて着用してくださいと言われた!
ワコールでCW−X用の下着が売っているみたいですよ!
僕も水泳用のインナーで対応です。
トランクスってはちょっと無理ですよね。
ボクサーパンツでもいい気がしますが、ちょっともごつき感がある気がします。
専用のはちょっと高いですよね。
私は何もはいてませんねー
そのほうが一番効果があるような気がするもんであせあせ
専用のビキニタイプを使ってましたが、いまいちだったので、
同じワコールのDAMSのクロスウォーカーのローライズを流用して使うことが多かったです。
今は、濡れ戻り対策でファイントラックのスキンメッシュのボクサーブリーフを愛用してます。
下着をはいてますが、ズレて気持ち悪い思いをしました。
ツルツルな下着にするとズレないのですが。
CW-X用のインナー、男性用は4タイプあるようですね。
http://www.wacoal.jp/product/disp/CSfDispListPage_001.jsp?dispNo=003250010005
ビキニタイプが2タイプ、ボクサータイプが2タイプ。

タイツと相性がいいのはビキニタイプ?
なんて勝手に想像していますが、CW-Xロゴもあったほうがいいので
HSO508
http://www.wacoal.jp/product/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_CD=HSO508&SEASON_CD=11SS
を購入予定です。目がハート

7 彦根太郎さん、14 かわせみさんのコメントに出てきたのはこれかな?電球
レボリューションをランニングに使ってますがボクサータイプよりビキニの方が股関節辺りの収まりが快適な感じがしますね
18 キンタさん>

貴重なご意見ありがとうございます。ウインク
ビキニタイプのHSO520を久しく使いましたが、普通の下着として使おうとするとお尻に食い込みます。あせあせ
http://store.wacoal.jp/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=115520

現在、
ボックスタイプのHSO529
http://store.wacoal.jp/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=115518

前がややビキニ、後ろがボックス?のHSO599
http://store.wacoal.jp/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=115517
を使用中。

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

〜CW-X〜 更新情報

〜CW-X〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング