ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ラーメン学コミュのメルマガ情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ラーメン学にメルマガが出来ました。
http://merumo.ne.jp/i/00447289.html

臨時休業や学の日の情報等が得られるかもしれないので、登録をお勧めします!

コメント(42)

現在店主が負傷中。
1週間程度お休みするそうです。
今日は、夜営業がないようです( ̄〜 ̄)ξ

あぶら麺復活らしいですね手(パー) 楽しみです電球
10日 (日)19時10分 配信です。


いつも有り難うございます。ラーメン學です。今週の水曜日の昼の部は都合によりお休みさせて頂きます。夜の部は 18時より営業します。宜しくお願いいたします。店主クラさんでした。
13日(水) 10時 配信です。


おはようございます。ラーメン學です。本日の昼の部は都合によりお休みさせて頂きます。夜の部は通常営業しますんで宜しくお願いいたします。
17日(日)17時10分 配信です。

店名変更との事です。
スパルタン ヌードル 學


いつも有り難うございます。ラーメン學です。明日より1週間「SPARTAN Week GOKUBUTO(極太)」を実施いたします。尚、今月店名が変わります。
THE SPARTAN NOODLE 學 GAKU となります。看板も一新します。変わらぬご利用をお願いいたします。
店名クラさんでした。
24日(日)19時10分配信です。

いつも有り難うございます。THE SPARTAN NOODLE GAKU 學 です。明日より「學釜玉麺」+\100 再開します。\100トッピングに 「明太マヨ」と「タルタルソース」を追加しました。宜しくお願いいたします。店主クラさんでした。
31日(日)18時38分 配信です。


お世話になります。
THE SPARTAN NOODLE GAKU學です。2月の THE SPARTAN WEEK GOKUBUTOを15日〜20日。東京ラーメンを27日15時終了で実施いたします。有料トッピングに「明太マヨ」と「タルタルソース」\100各を追加しました。どうぞお試しくださいませ。店主クラさんでした。

14日日曜日 18時30分配信です。

お世話になっております。THE SPARTAN NOODLE GAKU學です。明日より1週間「極太」です。それと3月より定休日を水曜日とし 土、日、祝日の夜の部は20時頃終了。昼の部は平日通りです。宜しくお願いいたします。店主クラさんでした。
21日 日曜日 18時00分配信です。


いつも有り難うございます。THE SPARTAN NOODLE GAKU學です。今週 27日(土)は東京ラーメンdayです。15時頃終了です。夜の部は営業しません。3月より定休日が水曜日となりまして、土、日、祝日の夜の部の終了時間は20時頃で 昼の部は平日と同様です。今後共宜しくお願いいたします。店主クラさんでした。






28日 日曜日 18時30分 配信です。


毎度有り難うございます。THE SPARTAN NOODLE GAKU學です。今週3月2日水曜日は通常営業します。次週水曜日より定休日となります。日曜日は営業となりますので是非ともご利用くださいませ。尚、臨時休業等はこのメールで配信致しますので宜しくお願いいたします。店主クラさんでした。
16日 水曜日 19時00分 配信です。


いつも有り難うございます。
THE SPARTAN NOODLE GAKU學です。
3月20日(日)〜26日(土)は極太WEEKです。
23日(水)は定休日です。
全日極太完売後は標準麺に切り替え営業となります。今回の極太WEEKをどうぞお楽しみ下さいませ♪

4月6日(水)19時11分配信。

定休日が日曜日から水曜日に変更になりましたね。
日曜日定休日が長かったせいなのでしょうか?
空いていれば、クラさんとも雑談が出来るかも
知れませんね。

いや、それではクラさんも張り合いが無くなって
しまいますから、慌ただしい姿にさせましょう(笑)
私も今週末、「穴場の日曜日」攻めてみます!

>
毎度有り難うございます。學です。桜満開の春となっております。さて定休日変更後ですが日曜日暇です。休日のラーメンを SPARTAN NOODLE でお楽しみ下さいませ。 クラさんでした。
10日 日曜日 17時00分 配信

クラさん、ごめんさい。
今日は行けませんでした。
日曜日はいかがでしょうか?

今週は何処かで参ります。
「釜玉麺」の半分食べてからのスープ割を食すのを、楽しみにしています。おいしいお示しをありがとうございます。



いつも有り難うございます。學です。昨年より少数販売の「釜玉麺」ですが、半分位食した所でスープ割りすると良いようです。毎日少数販売です。
クラさんでした。
24日日曜日10時00分配信

今月の極太麺、気になりますね。
この時は外への行列も横浜線から見ることが出来ますね。

>
おはようございます。學です。本日より1週間「極太WEEK」です。以前よりスパルタンに製麺しております。是非極太と対戦にご来店くださいませ。
6月1日水曜日19時30分配信

>
いつも有り難うございます。學です。6月中日曜日に限りラーメンを\50引きとさせて頂きますのでどうぞご利用くださいませ。


○先月は情報展開が遅くて失礼いたしました。
今月より、マメにいたしますexclamation ×2

6月22日水曜日 19時00分 配信です。

皆さん、學へ行かれていますか?
なかなか足を運べずに居ります。
極太は人気のイベントですので、行かなきゃ!と
思っております。
是非とも、皆さんの投稿もお待ちいたしております。

>
毎度有り難うございます。學です。明日より1週間「極太WEEK」です。6月中日曜日の50円引きは無効で極太価格販売です。今週も宜しくお願いいたします。
店主クラさんでした。

7月6日 水曜日 19時30分配信

なるほど、クラさんは関東のざるそばのように「つけ麺」を提供されているのですね。
濃い目の醤油味。
イイですね。

>
お世話になります。學です。販売中の「つけそば」の件ですが。つけ汁を醤油感強めで提供しております。これは、麺に半分位つけてまず麺の旨さを楽しみ、その後醤油が口内にきて調和モグモグ… っていう意図で行っております。
クラさんでした。

7月20日水曜日 18時00分 陪審員

この暑さにてクラさんも壊れ気味のようです。
そんな時こそ私たちが食べに行き、ますます美味しい「學」を堪能しなければと思うのですが。

今月の極太は3日間ですね。
吉田うどんとは違う「學」の麺を楽しみましょう!

>
毎度有り難うございます。學です。夏期限定で元祖「ぬるめん」を+\100で販売開始しております。尚、極太dayは 29〜31日に実施します。極太で「つけそば」は吉田うどん以上のモノがあります。ぬるめんも絶品です。お好みで組み合わせ下さいませ。私クラさんですが疲れてきました…
宜しくお願いいたします。
「陪審員」ではありません。
「配信」の間違いです。
見直しせずに投稿を失礼いたしました。
8月15日 月曜日 20時00分配信

クラさんの追求はまだまだ続くようです。
「これで良い。」は無いようです。
これからの「學」に期待を寄せましょう。

幅広い年齢層に"支持"される真のラーメン創り…

>
いつも有り難うございます。學です。休み明けより若干の内容変更をお知らせします。ラーメンの標準具材は、ブタ、モヤシキャベツ、ワカメです。サービスは刻みニンニク、醤油(濃い味)となります。學は 量が多いだけのモノではない幅広い年齢層に指示される真のラーメン創りを目指して参ります。
>>[24]
ワカメってなんですかね・・・(汗)。
>>[25]

クラさんのみぞ理解出来るトッピングかと…
磯の香りが欲しくなる季節なのかと…
試してみます…(笑)

8月22日 月曜日 午前10時00分 配信

さすがの台風直撃。
クラさんを臨時休業させました!(笑)

>
お早うございます。學です。本日の営業ですが悪天候の為、臨時休業とさせて頂きますので宜しくお願いします。
>>[27]
本日あのあたりを車で走りましたが昼頃はひどい雨でした。
休業して正解だったと思います。
9月9日 金曜日 午後5時40分 配信

最近の「學」の麺、本当に変わりました。

今までとは全く違うのです。
極太との差別化が明確になりました。

カネシが際立つラーメン。
スープが旨い。
麺も旨い。

>
こんちは。學です。近日に辛いラーメンをお試し販売予定しております。尚、お気づきですか?學ではオーションを使用しておりません。私クラさんはブランド店を超える仕事を目指しております。
そういえばメルマガなくなるらしいけど、臨休や新しいメニューとかの情報はどうなるんだろ?(@_@)
>>[30]

そんな話題がありましたね。
無事に今月も配信されているので心配ないのかな?(笑)
配信元が変わるのでしょうか?
全く無くなるのも不便かも知れません。
メルマガはとても大切な情報ですから。
>>[32]

あら。
もう後わずか。
クラさんに聞いてみなきゃですね。
でも、メルマガ配信はそのまま止めてしまいそう(笑)
>>[31]
9/30をもってメルモ自体がなくなるみたいです(*_*)
http://merumo.ne.jp/pc/info/information_nf.html
>>[34]

と言うことは、ラーメン○○のメルマガも無くなると。いや、それは不便だ。
あっ、でもよく読んだら同様のメルマガ配信サービスもありますって書いてありますね(笑)
そっちに移行するのかな(^.^)
9月11日 日曜日 午後7時00分 配信

「辛」ラーメン始まるようですね。
どんな辛さの系統の味を見せてくれるのでしょうか?

牛?
汁無し?
ラー油まみれ?
唐辛子まぶし?
山椒を組合せ?(コスト高いか(笑))

まさかの辛ラーメンの汁無し?
汁無し担々麺?

個人的には「中本」の北極、「揚州商人」のスーラータンメンのレベルを上回る旨さに期待しています。

さて、メルマガ今月ラスト宣言されましたが、移行される予定も無いのでしょうかね。

商売っ気のヘタなクラさんらしいと笑い飛ばせば良いのでしょうか?(笑)

>
こんちは。學です。昨日お知らせした辛いラーメンは「牛汁學辛ラーメン」となりそです。激辛ではありません。旨辛いモノを目指します。尚、メルマガが今月末で終了しますので宜しくお願いいたします。

この号が気に入ったら押して下さい
▼イイネ☆彡
http://merumo.ne.jp/like/00447289/b439/?guid=ON



配信元:メルモ byGMO
http://merumo.ne.jp/




>
こんちは。學です。昨日お知らせした辛いラーメンは「牛汁學辛ラーメン」となりそです。激辛ではありません。旨辛いモノを目指します。尚、メルマガが今月末で終了しますので宜しくお願いいたします。

この号が気に入ったら押して下さい
▼イイネ☆彡
http://merumo.ne.jp/like/00447289/b439/?guid=ON



配信元:メルモ byGMO
http://merumo.ne.jp/
9月18日 日曜日 午後6時30分 配信

文章からもクラさんはお疲れのようですが、明日から?「辛」始めるようですね。

クラさんのご提案メニューを楽しみにして、皆さんもお足を運んでみませんか?

ところで、再度、メルマガ無くなるのでしょうか?
確かに不便…。

>
こんちは。學です。昨日よりの學辛は20日から小のみ900円で販売します。国内材ではない為、数量限定です。宜しくお願いいたします。

この号が気に入ったら押して下さい
▼イイネ☆彡
http://merumo.ne.jp/like/00447289/b440/?guid=ON



配信元:メルモ byGMO
http://merumo.ne.jp/
[サービス終了のお知らせ]
メールマガジン配信サービス「メルモ」は9/30をもって終了させていただきます。10/1以降はメルモを通じてのメールマガジンが受信できなくなりますのでご注意くださいませ。
9月23日 金曜日 午前10分00分 配信

おはようございます。
この頃の雨は長いです。

「辛」ラーメン食べました。
ニンニクのパンチ、韓国唐辛子の旨さが一体化された独特の味です。

いつからか「撮影禁止」の張り紙が。

ルールを守り、撮影できませんでした。

今後の情報展開、共有が難しくなりますね。
ここは大切な口コミ情報の場なのですが。

>
おはようございます。學です。本日の夜の部ですが都合によりお休みします。尚、昼の部は通常営業ですので宜しくお願いいたします。

この号が気に入ったら押して下さい
▼イイネ☆彡
http://merumo.ne.jp/like/00447289/b441/?guid=ON



配信元:メルモ byGMO
http://merumo.ne.jp/
[サービス終了のお知らせ]
メールマガジン配信サービス「メルモ」は9/30をもって終了させていただきます。10/1以降はメルモを通じてのメールマガジンが受信できなくなりますのでご注意くださいませ。


>>[39] 撮影禁止の貼り紙出来ましたか(゜_゜;)クラさん硬派だなぁ(笑)
>>[40]

硬派ですね(笑)
撮影禁止ですから。
なかなかゆっくりとお話伺うことも出来ませんが、オリジナルの意地もあるのでしょうか?

ラーメン二郎のインスパイアと言われるのもキライなようですし。
「クラさんのラーメン屋」として今後もアレンジされた味に期待しましょう。
9月25日 日曜日 午後5時51分 配信

「辛」ラーメンの辛さのレベルが選べるようですね。
MAXはどのくらいの辛さのなのでしょうか?
中本の北極ならギリギリガンバれますexclamation ×2

辛いの好きな方は、クラさんの期待に応えに行きましょうexclamation ×2

「金縛り」食べた方、お知らせくださいexclamation ×2

>
こんちは。學です。販売開始している學辛に 1標準 2多辛+\50 3激辛+\100 4金縛り+\150 を材料入荷次第開始します。常にベストを尽くしますので今後共宜しくお願いいたします。倉さんでした。

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ラーメン学 更新情報

ラーメン学のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング