ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

YAMAHA TZR125コミュの【雑 談】用のトピックス

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トピックスを立てる程では無い。と言う内容を書き込むトピです。
聞いて欲しいことや言いたい事、教えて欲しいこと等を書いて
下さい。

コメント(663)

>>[622]
当日はよろしくお願いします\(^o^)/
バイク完成目指して頑張って下さい!
>>[623]
はじめましてわーい(嬉しい顔)
ルートは7時半に宮ヶ瀬湖出発。道志道(413号)→山中湖の平野交差点を右折→湖畔沿い(729号)に大きなPがあるのでそこで休憩(8時半〜9時位予定)→138号でビジターセンターを目指します。
タイミングが合えば是非ご一緒しましょう!当日はよろしくお願いします\(^o^)/
>>[625]

ありがとうございます。時間的にちょっと山中湖Pは厳しいかも…黄色いSDRですので山中湖Pにいなければ現地にて…。
当日楽しみにしてます、よろしくお願いします。
昨日(平成26年8月30日)をもって、TZR125を降りました。
これまで、ありがとうございましたm(_ _)m
あけましておめでとうございます。

今年も色々宜しくお願いします。

TZR125針テラス下道ツーリング!鈴鹿から旧25号を走り、加太のオフを走り、柳生を走り、クロスツアラーなら1時間かからない、TZRは2時間半時間はかかるけど回しながら走るのは楽しかったぁ〜*\(^o^)/*
10月25日、毎年恒例!関東TZRミーティングが開催されますわーい(嬉しい顔)

以下幹事のたかすさん発表の詳細です
==========================================
今年のラストを飾る関東ミを行います!

【日程】
10月25日(荒天の場合は翌週に延期)
10時00分〜14時00分

【場所】
道の駅すばしり 脇の臨時駐車場
https://www.google.co.jp/maps/@35.3635649,138.8597124,19.77z?hl=ja
※掲示板に入口の画像を置いたのでご確認下さい

【参加資格】
・TZRが好き、又は興味がある方
※会員登録等の必要はありません
※TZR以外でもお気軽にご参加下さい
・一般的なマナーが守れる方

【参加費用】
・基本的には無料ですが、今年から会場が有償になってしまった為
お気持ち程度頂ければ助かります
・交通費は各自でご負担下さい
==========================================

TZRが大好きな方、バイクが大好きな方、2STバイクの白煙の匂いがたまらなく好きな貴方(笑)
みなさんのご参加楽しみにお待ちしてますわーい(嬉しい顔)
>>[641]
おはようございます。またまたTZRではありませんが参加します、今回は地元の方々(TZR125x1台KENPACHIさんのファンみたいです他数台)を引き連れて伺います、早めの離脱になると思いますが、よろしくお願いします。手(チョキ)
こんにちわ

スイングアームにスタビ付けてみました。

来る6月5日All Japan 2stroke clubさん主催による全国同時開催2STミーティングが開催されます。

2STミーティングは日本全国の2ST乗りの輪を繋げると共に熊本地震の被災された方々に支援(All Japan 2stroke clubステッカーを500円販売、売上金は全て赤十字社を通じて寄付されます)をする目的もありますので、みなさん是非奮ってご参加下さい(^^)

日時:6月5日(日)11〜14時
場所:宮ヶ瀬湖畔エリア 水郷第2駐車場(駐車場代100円)

All Japan 2stroke club
全国同時開催2stミーティング2016
「全国から九州に届けよう支援の輪」

関東ミーティングの詳細はコチラから:http://www.geocities.jp/kenpon123/sub29-blank.htm
全国ミーティングの詳細はコチラから:https://www.facebook.com/all.japan.two.strok.club/
来る9月9日ヤマハ本社コミュニケーションプラザにて第7回70s80sヤマハミニミーティングが
開催されます\(^o^)/

毎年メインとなるバイクを中心に開催され大盛り上がりのミーティングですが
何と今年はTZRワンツーが30周年記念のメモリアルイヤーと言う事でメイン車両となってます(^^)
普段なかなかTZRワンツーが集まる機会もないと思います。
絶好の機会なのでTZRワンツー乗りのみなさん!
ヤマハコミュニケーションプラザに集合しませんか\(^o^)/

以下、おおまかな内容を記しておきます。


第七回 70s80sヤマハ ミニ ミーティング    

開催日時 2017年  9月9日

開催場所  聖地 磐田 

ヤマハ本社横 コミュニケーションプラザ 玄関前 

住所 〒438-0025   静岡県磐田市新貝2500

時間 9時45分より 受付スタート

※ 参加の方は必ず受付をお願いします。(見学参加を含む)

受付が じゃんけん大会の参加資格となります。



開催主旨

現在、YAMAHA発動機から発売されている125cc以下のバイクは悲しいかな、

ほとんど全てスクーター 

そこで、

YAMAHA発動機が元気だった頃の70s80sヤマハ ミニバイクを

YAMAHA発動機前に持ち込み、跨り系のミニバイクの復活復刻をお願いしようという

企画のオフ会です。

1970年〜1989年までの

ヤマハ製 ミニバイク(跨り系)所有されてる方(変態ワンオフも可)

ヤマハのミニバイクに興味のある方

ヤマハコミュニケーションプラザへ見学ついでに

参加者の正体が知りたい方(爆笑)

気楽なオフ会なので、是非遊びに来てください。

※他メーカーもOK 排気量不問ですが、見学参加となります。



詳細は https://blogs.yahoo.co.jp/onsa_mark_2st_88/40898028.html?vitalityをご覧下さい(^^)

開催日が近くなりましたらまた告知させて頂きたいと思います。


TZRワンツー30周年記念、みんなで盛り上げましょう\(^o^)/








楽しみにしていますよ!
当日、現地にてお逢いしましょう
(≧▽≦)
>>[647] こちらこそよろしくお願いします\(^o^)/
30周年記念ステッカー作りました(^^)
9月9日コミュプラでお会いしましょう!!
第7回70s80sヤマハミニミーティングいよいよ明日ですねー!!
天気も良さそうで最高のミーティング日和になりそうですわーい(嬉しい顔)
参加の方は道中気を付けて安全運転でお越し下さい。
それではみなさん!聖地磐田でお会いしましょうわーい(嬉しい顔)
こんにちは!昨年12月からTZR(3TY)に乗り始めたうえだと申します。

いろいろ不具合ありますが手直ししながら乗っています。
各部の調整、整備をしつつまずはメイン機のRZ250R用の予備部品で丸目化しました。

ところで過去ログにあるかもしれませんが、TZRのキャブインシュレーターは販売終了と
なっていますが、皆さんはどうされてますか?

寸法的にはTZR250(1KT)やSDR(2TV)が共通と思いますが、1KT用はインテークチャンバーが
付かないように思えますし、インテークチャンバーが3TYと同様にあるSDR用はリードバルブ側の
形状が違うように見えます。(パーツリストを見る限り)

お知恵を拝借出来ると幸いです。
本日、神奈川県のR246でゴロワーズカラーの綺麗な3TYを見掛けました。気持ちイイ音して走り去って行ったので!気になりまして、コメントさせて頂きました。

こちらにいらっしゃる方では無いですかね?(^^; チャンバーがメチャメチャ気になりましてm(__)m

また、こちらが
不適切な投稿でしたら、お許し下さい。

ログインすると、残り643件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

YAMAHA TZR125 更新情報

YAMAHA TZR125のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング