ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

カナダの歴史と政治コミュの日本人留学生を死体遺棄容疑で逮捕

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 ブリティッシュコロンビア州サーニッチの民家で9月27日、ビニール袋に入った嬰児の死体が発見された。警察は、この家に寄宿している日本人留学生ビトウ・ナルミ容疑者(20歳)を、死体遺棄容疑で逮捕した。
 ビトウ容疑者は日本の大学に在籍しており、半年間留学する予定で8月にカナダに渡航し、ビクトリア大学のESL(英語学校)で学んでいた。警察の調べによると、彼女は9月17日に子供を出産したが、生まれてすぐに死亡したという。最初の検視では死因が特定できなかったため、検察はさらなる調査を待って罪状を決定する。
 10月1日にビクトリアの法廷に出廷したビトウ容疑者は、1万カナダドル(約81万円)を支払い、旅券等を預けること、州外に出ないこと、保護監察者に定期的に報告することを条件に保釈された。次の出頭は12月6日の予定である。

 担当弁護士のメイランド・マッキム弁護士は、こう述べた。
「ビトウ容疑者には、前科がない。彼女は保釈されても、社会的に安全である。」
 日本語を話し日本文化にも詳しいクリストファー・マッキー弁護士は、事件の背景をこう説明した。
「日本人が感じる責任は、カナダ人が感じるよりはなはだしく大きい。彼らの責任は彼ら自身にではなく、彼らの家族、近隣、コミュニティと国家にあるのだ。」
 彼はまた、ビトウ容疑者がクラスに復帰することを望んでいるが、それは難しいと語った。


写真左:死体が発見された民家。
写真右:保釈されたビトウ容疑者(右)。

コメント(3)

 ブリティッシュコロンビア最高裁は7月5日、尾藤ナルミ容疑者に無罪を言い渡した。被告は2010年9月17日に、ブリティッシュコロンビア州サーニッチのホームステイ宅で嬰児を出産し、その死体を自室に隠匿した容疑で、死体隠匿罪および死体侮辱罪に問われていた。
 無罪評決の決め手は、検死の結果嬰児が生産か死産かを判定できなかったことと、尾藤容疑者が一人で出産したため彼女の証言を覆す証拠を提示できなかったことである。
 被告の証言によれば、彼女は自分が妊娠していることに気づかなかったという。彼女は9月16日夜、苦痛で目覚め、トイレで出産したとき、嬰児は動かず、声もあげなかったという。想像を絶する苦痛を感じたため、助けを呼ぶことができなかったと彼女は証言した。胎盤が出たとき、彼女は嬰児をすくい上げようとしたが、気を失ったという。嬰児の遺体をビニール袋に入れ自室に置いたのは、いっしょにいたかったからだと尾藤被告は語った。
 大学当局の圧力により、彼女は学習を放棄させられた。検察は、控訴するかどうかまだ決めていないとコメントした。
Jpcanada掲示板
No.7670「ヴィクトリアの日本人女性が子供殺害」
http://bbs.jpcanada.com/detail.php?bbs=6&msgid=7670&resid=0&cat=&icon=
http://bbs.jpcanada.com/detail.php?bbs=99&msgid=9181&resid=0&cat=&icon=
by 無回答 from バンクーバー
(ちょっと聞いてよ)#7670に関しまして、中傷が度を越していると思われます。ナイアガラの件に関して結審した人に対しえ死んだほうが良いというような投稿をjpカナダさんは放置されるつもりなのでしょうか?
真摯な対応をお願いいたします。


Res.1 by Jpcanada.com★ fromバンクーバー
一通り投稿を見た限りでは、明らかな利用規約違反投稿は見当たりませんでした。
当サイトは、利用規約に則って運営しております。
規約違反と思われる投稿がございましたら、投稿番号と理由を添えて、こちらへご申請いただけますでしょうか?
再度、削除検討させていただきます。


Res.2 by 無回答 from バンクーバー
jpカナダさんの見解理解いたしました。誠に残念です。この件につきましては在留領事館並びに、日本の報道機関にも連絡させていただきます。一度結審がでて無罪と判断された方に対して、彼女が死んだらよかったのにとかその他、jpカナダさんの方では問題ないということで理解してよろしいということですね。以前、震災後キャンドルサービスのトピでも問題になった投稿の放置に関しましても、御社の対応の方法に問題があると判断いたします。御社の対応(今回の回答)と以前の対応共に全てコピーしてありますので、広くjpカナダのサイト内容を広く皆さんに知っていいただきたいと思います。
無名での投稿にしてしまいましたが、私は中原健と申すものでございます。当地にてバンクーバー新報の発刊をして現社長に引き継いでもらっていますが、これは一サイトの問題ではないと思いますので、隣組に尽力された山城さんや、鹿毛さん等と共に日系人の良識を高めるためにも領事館を含めてあり方を考えて行きたいと思っております。新報発刊の折には朝日新聞に多大な助力をいただき、その助力をいただいた方は民間人としてさる国の大使にも抜擢された方ですので、色々な方面より御社ご自身のサイト検証方法なども合わせて問題がないか話し合わせていただきます。
最後にキャンドルサービスの件でクレームされたアメリカ在住の親御さんとも連絡をとっていますので、
その方面からも協議させていただきます。
赤の他人に向かって死んだらいいのにとかの投稿に問題無し、規約違反ではないとの回答には、正直公共性のある仕事に携わっている方からの発言とは驚き入ったしだいです。
せっかくの有意義な投稿サイトも管理責任なしでは誠に残念です。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

カナダの歴史と政治 更新情報

カナダの歴史と政治のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。