ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

コチーク表参道コミュの河出のウィトゲンシュタイン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 KAWADE道の手帖「ウィトゲンシュタイン」
 詳細はこちら:
 http://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309740393

 「没後60年、ほんとうに哲学するために」という表紙の惹句とかをみると、自分は縁なき衆生だなあと思っちゃう。
 ウィトさんがやったような意味で「哲学する」ニーズ、私にはない。 っていうか、たいていの人には、ないでしょうよ。 あなた、あります?

 あるいは、とても”かしこ”の戸田山せんせいの、「<ウィトは不確定性定理が分かって書いているのか>問題」なんて文章読むと、間違って実験室にまぎれこんだピザ屋の配達員みたいな、心細い気分になる。

 そんなところで、知ってる人を見つけると、まったく、"I've got a sunshine on a cloudy day"(@Smokey Robinson) みたいな気分。

 前田泰樹「『痛み』の文法―ウィトゲンシュタインとエスノメソドロジー」 pp.141-6.

>専門的なウィトゲンシュタイン研究が遺稿研究の時代に移っていったように、今後は、ガーフィンケルが遺した未公刊草稿の研究がすすんでいくのかもしれない。
 ただ、そのテクストは、何よりも私たちの実践の細やかさを想起させるこのであるに違いない。
 ウィトゲンシュタインと同様にガーフィンケルを「誤読」することこそが、私たちに残された課題であり、それこそがこの偉大な先人たちへの追悼となるだろう。(p.146)


 ヒヤー、ヒヤー! ええで、前田さん、よういうたってくれはったー!
 

コメント(2)

「未刊行草稿の研究」って、ガー爺については、出版されているものについても、ほとんど読まれていないのに…。
>今後は、ガーフィンケルが遺した未公刊草稿の研究がすすんでいくのかもしれない。

すでにいくつか、決定的な 草稿が 入手可能になっています!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

コチーク表参道 更新情報

コチーク表参道のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング