ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ビアンキ MINI VEROコミュの倒れやすい

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして
ミニベロ7に乗っていますが、スタンドが弱く?
駐輪してるとよく倒れますが、何か対策はないでしょうか?
よろしくお願いします。

コメント(9)

はじめまして
私は最近注文してまたミニベロは届いてないのですが、センターで2脚で立つものはどうですか?
私は自転車も届いてないのにそちらだけ注文してしまいました。

http://store.shopping.yahoo.co.jp/o-trick/11aki277.html#ItemInfo

http://store.shopping.yahoo.co.jp/o-trick/08yuni028.html
これ良いですね。
私もハンドルが切れていくと倒れやすくなるのでセンタースタンド付けたいなと思っていました。

それはそうと、腰をひねった人の足に見えるのは私だけ?
はじめまして。

僕のもよく倒れそうになってたんですが
スタンドの固定ボルトが緩んでぐらぐらだったのを直したら
改善しました。

薄いゴム板を挟んで(下)、ボルト(上)側に大き目のワッシャを挟んだら
しっかり止まるようになりました。

スタンドを跳ね上げたりしてると、振動で緩むみたいです。

けど2本足は良いですね、欠点は重いことですが。
今日、倒れました・・
出かけていたのですが、途中で休憩していたら・・倒れてしまいました。
シフター? チェンジレバーのユニットとブレーキレバーホルダーやグリップに目立つ傷ができて残念です。 
ハンドル角が切れすぎないようにならないですかね〜
倒れるときはハンドルが90度くらいに曲がった段階でですし。
2本足スタンドを付けないつもりでしたが、毎日の通勤にはやはりあった方が便利なので付けてみました。

やはり無い方が見た目はいいですね。
でもがっちり止まって倒れそうにないです。(ハンドルを90度にしても大丈夫)

3枚目はペダルとのクリアランスです。
>taikouさん
写真ありがとうございます!
スタンド上げたとき、案外上までくるのですね。
今の私の使用では無理かも・・
そこに発電機付けてるので(汗
いまさらですが、  
スタンド取り付け部に2mmほどのスペーサーかまして取り付けてみました。
大分安定した感じです。
ハンドル横向いても立っていました。
スタンド取り付け部(車体側)が平らでなくて、端が浮いてますが(汗

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ビアンキ MINI VERO 更新情報

ビアンキ MINI VEROのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング