ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

恐竜戦隊コセイドンコミュの人間大砲・コセイダー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
タイムGメン・コセイドン隊の戦車であり、武器を多数備えたファイタス1号の、
ファイタス・ボンバーから打ち出されて登場する、
強化服ヒーロー。 トキ・ゴウが装着。 

その力は人間の30倍に強化されるが、長時間の戦闘は不可能。
レーザーガン(プラズマビーム)とレーザーサーベルを武器に
侵略者・ゴドメスと壮絶な戦闘を繰り広げる・・・。

コメント(5)

コセイダーの武器

■プラズマビーム    ■レーザーサーベル
宇宙刑事(強化服・単体・銃に剣)のハシリですよね。東映作品じゃないところがまたイイ!
☆他故さん

製作者側も『スター・ウォーズ』のライトセイバーに影響されて導入してみたそうなんですが、レーザー剣を初めて使用した日本の特撮ヒーローって、コセイダーが最初みたいですね。
人間大砲というサーカスの売り物を、「ヒーローを救助場所まで飛ばす」という発想にしてしまうのが、実は並外れているのではないかと。こんなこと考えてた人、いました?普通は乗り物とか考えちゃうでしょ。
さらに頭が大砲の弾丸のようにまん丸ってのもまたすごい!「目の無いゴーグルマスクヒーロー」は円谷としては大変珍しい。まあタイトルが「戦隊」だからって、・・違うか。別世界から来た超人ではなく、チームの中のエキスパートが装着するヘルメット、という発想から来る当然の結果なのでしょう。
ヒムガシ・テツの「ファイタボンバー、ホップ、ステップ、ジャンプ」の掛け声とともに鳴る時報のような音が気に入ってましたね。
> 人間大砲

同じ時期に玩具では「ミクロマン」にもミクロバズーカがあったし、「スタントマン」が脚光を浴びた時期でもありますからね。でも、ヒーローの出動シーンとせいは巨大ロボット物にも似たプロセスを踏んでいて、インパクト大ですよね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

恐竜戦隊コセイドン 更新情報

恐竜戦隊コセイドンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング