ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

フランス料理愛好会コミュの魂のフレンチ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ショコラ愛好家の友人4名に私共夫婦を加え、
三田の「コートドール」にてランチ。
全員が斉須シェフの著書、
「調理場という戦場」
を読み感銘したメンバーです。

今日のお料理は、

・赤ピーマンのムース(斉須シェフのスペシャリテ)
・青森の桜鱒マリネ

(お肉orお魚)
・ひげダラのロースト
・子羊の煮込み

・ダイダイのマーマレードと高原花豆
・ココナツのブランマンジェ

ワインは、

・ミッシェル・アルノー・エ・フィス 
 グラン・クリュ ブリュット・レゼルヴ NV
 (ブラン・ド・ノワール)

・シャンボール・ミュジニー・
 ラ・コンブドルヴォー[2001]
 アンヌ・グロ


どれも、まったくとがった所の無い、
とても優しい味付けで美味。
自分の波長にとても合ったお料理で、
心に落ち着きと安心感を与えてくれます。

スタッフの応対もホスピタリティあふれ丁寧で親切。
最後は厨房に入れてもらい斉須シェフにご挨拶して、
全員大満足で帰りました。

イチオシのお店ですが、
ぜひ「調理場という戦場」を読んでから、
訪問することをお奨めします。

美味しさだけでなく心の満足感が、
全く違うと思いますよ!

コメント(4)

私も一家そろって斉須シェフの大ファンです!

シェフのお料理は優しいけれどとても力強くて、
こちらまでパワーを頂けるような感じです。

そして食後のお茶とお茶菓子に至るまで
完璧に美味しいんですよね…。

本当にいつ行っても幸せな気持ちで帰路につくことが出来ます。
西貴さん、はじめまして。
西貴さんのおっしゃるとおり、
私もおうかがいするたびにパワーをいただいてます。

美味しい料理はたくさんあると思いますが、
斉須シェフの料理は信念や思いが
優しく食べ手に伝わってくる、
不思議なパワーをもっていますよね。
はじめまして。
私も「調理場という戦場」 を読みました。
ぜひコートドールに伺いたいのですが、
以前2度ほど予約にチャレンジしましたが、取れず・・・
日にちによっては混んでいるようですね、
1週間ほど前の予約ではダメなのかな?
またチャレンジします。
アテナさん、はじめまして。
たしかに繁盛店なので、
日によって予約はとりにくいと思いますが、
私はいつも2週間位前に入れています。
こればっかりは、タイミングですもんね・・
またチャレンジしてみてください。
「調理場という戦場」に感銘を受けた方であれば、
必ず思いは通じるはずですから。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

フランス料理愛好会 更新情報

フランス料理愛好会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング