ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

三度のメシよりバトルギア!コミュのとりあえず、BG4Tに関するものなら何でもOK!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
BG4Tに関する記事なら何でもOKです。

言いだしっぺの私から・・・
福島県内でBG4Tがある場所。
1.須賀川ロックタウン内 E-STUDIO 既存MT
2.ドリームファクトリー会津 SP筐体

他の情報はどうなんでしょうね…?
あ、BG4のサイト覗けば判るんでしたっけ・・・w

コメント(100)

>CLISさん
入隊どもですm(__)m

>皆さん
滝裏・・・改だと一コーナーから連続ヘアまで、食い付きませんね・・・A誌面にはRソフトが◎と書いてあるみたいです・・・
私は未だにミディで走ってますが・・・どうなんでしょね?
私は車種問わずRソフト一択で走ってますね。
それでも1周目は腹立つくらいグリップしません。りょ〜ちょ〜さんの仰る連続ヘアから先、ハイポイントコーナー抜けるまでは我慢のドライブを強いられます。。。

何となくTuned化されてからはタイヤの劣化が緩和されているような気がするんですが、反面コールドタイヤ時のグリップ低下が大きいような・・・気のせいかな?
オンラインアップデート実施のお知らせ

平素は「バトルギア4 Tuned」をお楽しみいただき、誠にありがとうございます。
下記要領でオンラインアップデートを実施しますので、お知らせいたします。

実施日時
2007年6月7日(木曜日) 午前8時頃
対象機種
バトルギア4 Tuned
変更内容
2コース追加。(コース解放実施日は後日発表致します)
レースモードのリザルト表示の後に、称号ランキングの表示を追加。
ゴーストデモ画面にプレイヤーカーの速度表示を追加。
ゴーストデモ画面にテキストニュース表示を追加。



コース追加??
ようやっと明るい筐体にありつけたので滝裏をまともに走れました。今日はチョットだけ走ろう・・・と思いつつRX−8&ミニ。
また原因不明の奇病「MTよりATが何故か速い病」が発病しかかりましたが何とか克服。結局1時間ゲーセンに滞在の罠。

>CLISさん
という訳で追っかけさせていただきました。
1周目で随分差がつくな〜と感じていましたが、やはり主にタイヤの違いで差が出ると実感しました。此方はりょ〜ちょ〜さんと同じくミディ一択です。
それにしても滝裏走った事無いとは思えない程の攻めっぷりですね〜。追っかけている最中に「滝裏走った事無いなんて嘘だッ!」と叫んでました。


心の中でw
>Marvelous Tomoさん
コース追加・・・ただ単に次回追加される旧コースの発表。だったら泣けてくるw
たまにはBG3のコース以外の新コースが欲しいですねぇ。
しかしながら、リプレイ時に速度表示されるのはGOOD!相手のセッテを解析する足掛かりになりますから。

>+さん
アルカディアカップ、もっと6-MTでの参戦(特に香港勢)があるかと思ったんですがそれ程でもなかったようで・・・
私の場合、一番TIMEの良かったRX-8で総合131位、6-MT限定で27位でした。
EG-8→Ez-8の間違いですたw

>もつさん
ラップタイム比較してみましたが、1周目の貯金を3週目でキッチリ返されていますねw
タイヤの差、結構デカイかも。
滝裏はマジで今回が初めてですよん。今はまだラインの構築中なんで全てのコーナーでアグレッシブに攻めてます。
ここから捨てるコーナーと拾うコーナー選別していく作業になります・・・が!それより先にシフトミス減らすのが先決ダスw
↑戯れで作ったネタステw

オンラインアップデートとのコトで見てきましたが・・・

リプ中に速度表示されるのはやっぱりイイですね。
今までは後付けタコメーターで速度計隠してる人なんていらっしゃいましたがコレでバレバレだぞとw

んで下に流れるテキストニュース。
単なる宣伝です。本当にありが(ry
クルクルラボのお天気表示の方がまだマシかとw
駅前や銀行の電光掲示板みたいに時事ネタやニュース速報なんか流れるとよさげかも。

期待の2コース追加ってのは、どうも新コースを筐体内にDLしただけらしい・・・
そんなモノはオペレーターだけに告知しろと。

まぁそんなトコでした。称号ランキングの表示云々は称号取りやってないんで判りません!!
称号ゲッターの方、いましたらレポよろw
え〜上のレスに貼ってある上田次郎ステッカー、削除されてしまいました!

気に入ってたんですが、やはり3次はマズかったらしいです。
目線でも入れるとOKなんでしょうかねぇw

てなワケで、現在私のゴルフは真っ黒け。やはりパーソナルステないと寂しいモンですねぇ・・・
>CLISさん
遅くなりましたが、レースモードランキング見てみました。
Sクラスで走ってみましたが走ったコースのクリアしたLvが高い順にランクされてました。何でもアリのSクラスなんで当然上位はハチゴーと香港勢が殆どでした。

それにしてもいくらハチゴーとはいえダムでLv20をクリアする方々には脱帽です。
>当然上位はハチゴーと香港勢が殆どでした。
やはり・・・まぁ予想はしてましたけどねぇ。

ダムに限らずLv20をクリアする根気が凄い。
あのCPU車のカミカゼアタック&無限ブーストに耐えられるとは・・・
私はLv10ですらストレスに負けてしまいますw
いよいよ明日がA杯最終日となるワケですが、皆さん入力の方はお済でしょうか?
私は夏バテのせいかモチベダウンに見舞われております・・・orz

背負ってる看板が看板なだけに『たき☆すた』所属のMR-2は入力するとして、あとは明日の気分次第です。
とりあえず今日リハビリがてら軽く流して順位を上げておきましたが、車種一のいぶさんとは約9秒差・・・あまりに遠い。。。

つコトで今回もキリ番狙いで(ぇ
MINIは新参者がそれなりにがんばっておきました(汗)
でもベストは更新できなかったような…。
せっかくランキングで見えないように
ベスト更新しなかったのに(姑息)

良い夢見させていただきました。


今回も地味〜に6MT“国内”1位を…
狙えるといいなぁw

それでもそれなりに結果が楽しみです。(自己満足
>せな@ひるぶっくさん
やはり皆さん三味線弾いてるんですねぇw
その辺りから闘いは始まってるんですな。

以前は車種別6-MT1位は結構取れたんですが最近は香港さん速いですからねぇ・・・
乞うご期待!ですねw


今回私は結果的にMR-2のみのエントリーとなりました。
そのMR-2も第1コーナーで玉砕・・・orz

が、当日はもつさんがDF会津店に遊びに来られ、皆で滝裏走りまくったのでモチベUP!
今日より新コースですが、地味〜に滝表&裏を更新していこうかと思っとります。
昨晩、最後の追い込みに行ってきました^^

本当はもぅ少し詰めてからエントリーしたかったのですが
時間がなかったので、とりあえずNSX−Rだけ入力しました。

MR−2はジャンプ後のコーナーが鬼門ですねwww
理想は3速で抜けたいのですが、2速に落としていたような。。。

今日から新コースですか(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
そりゃ行かねば♪
スミマセン。新コース開放は3日からでしたm(_ _)m

私の場合、ジャンプ後のコーナーは一発目でリア流して脱出までスライドさせる為に2速でいってます。3速だとトラクション不足でスライド続かない・・・。
3速のままだとブレーキ足りないってのも理由のひとつですが。

3速進入か・・・今度試してみますね。
ΣΣ( ̄◇ ̄;)!ハウッ!? 3日からでしたかw
では来週末には走れますね((o(^∇^)o))わくわく

ちょうどMR−2がヌッコロされていたので走ってきました^^
ギア選択がよく分からないまま、とりあえずLOWで。。。
標準orHIGHギアで2速を使ってもぃぃかもしれませんね♪

ついでに滝裏もちょこっとwww
>CLISさん、凪さん、CCBさん
遅くなりましたが土曜日はお疲れ様でした&ありがとうございましたm(_ _)m
結局皆さんが帰られた後22時過ぎまで一人黙々と悶絶してました。
最近漠然とバトギやっとりましたが皆さんとワイワイ走ってまた新たなモチベを得たような・・・そんな一日でした。
また近いうちに遊びに行きますのでその際はよろしくです。



それにしてもプロ筐体でダム&滝はステア捌きが大変(;´Д`)
>もつさん
遠征お疲れ様でした。
A杯最終日だというのに滝裏だの鳥居ばかりやってましたが楽しかったのでALL OKってコトでw
次回もまたよろしくです!

ダムどころか次は長尾。また右肩が・・・orz
アルカディアカップ第6戦の結果、出ましたよ〜。
http://event.battlegear.net/bg4/ac2_06/index.html



総合一位は香港に持っていかれました。
はい私には関係ないです。

なおFD、34は車種1が6-MT。
前からWINDBLADE氏のFDのリプはモナコで見てますが、
6MTはシーケンシャルとは走り方が
まるで違うのがよく分かります。
このレベルまでくれば、6-MTの方が有利に思えてきます。



個人的な結果では、
とりあえず店舗総合/6-MT国内では
目標達成しました。辛うじて。

MINIは全然ダメでしたorz
申し訳ありません隊長!


っていうか先生。
第7戦ってなんですか。第8戦って何ですか。
しかも初級系TAですか。

マンセルじゃないですが
今回こそ引退ですw
香港さん達すごいですねぇ・・・。どんどん勢力を増してますな。
まさか総合一位まで取られるとは思いませんでした。
やはり滝はシフトチェンジの回数が多いコースなんで6-MTの利点のひとつである『シフトロスの少なさ』ってのが勝因かと。
私はシフトミスしまくりなんでアレですがw

まぁ次は阪神湾岸線ですから国内の初級系アタッカーが黙ってないでしょう。ね!ATリ屋さん(ぇ
ただ、初級系だとスタートダッシュで6-MT有利ってのが不安要素かも。

A杯、とうとう第7戦ですか。第6戦まであったORC杯を超えましたねぇ。
つかマンちゃん、私大好きなんですがw
『TEAM レッドシックス』ってチームを考えてたのは素敵な秘密。
ボディカラーはウィリアムズ・ルノーF1時代をイメージして青限定。勿論チームステは真っ赤な?でw

第7戦、参戦するかどうかはその時のモチベ次第ですね。。。
>>CLISさん
え、私ですかww
3のときに大阪環状線は悶絶しまくって結局上手くいかなかった記憶が…
>+さん
映り込みを避ける方法ですか・・・

簡単な方法としては筺体のロールバーに服なんかを掛けて映り込みを抑える、または極力映り込みの少ない位置(角度)に撮影機材を設置するという手があります。

あとは『偏光フィルター(PLフィルター)』。コレならば極力映り込みを抑えた撮影が可能です。
が、その効果を最大限に生かすには反射面(今回のケースでは筺体のモニター)に対して約35度の角度を付けなければならない事やフィルターの角度によっては液晶画面が映らない等、注意する点があります。

店舗によっては動画保存が可能な店もあるらしいので、そのような店舗を探すという手もありますね。


>ATリ屋さん
大阪環状線・・・走ってきましたが3以上の悶絶コースになってました・・・orz
お!とうとう購入しましたね!!
持ち歩き用にケースかなんかカメラ屋さんで売ってないんですかね?最悪ティッシュに包むって手もw

問題は固定なんですよねぇ。画像のように角度によっては真っ暗けですから・・・
まぁ位置さえ決まれば両手でテキトーに持って撮影してもよさげかも知れません。
腕は疲れますが、超弩級でも約5分の我慢ですからw
>ケィさん
RX-8はいい子ですよ。パワーとコーナリングのバランスが絶妙!
超初級から超弩級、はてはドリフトまでコースを選ばないオールラウンダー。
先日、超弩級CでFD鍵借りて走ってみましたが・・・
優秀すぎてなんかツマラン。私がAクラスの鍵を作る気になれない理由のひとつです。
RX-8で上位クラスをブチ抜いちゃって下さいw

>+さん
偏光フィルタは光を反射する面に対して偏光軸を合わせなければ役に立ちませんよ。
水面のような水平の反射を抑えるには水平に、窓ガラスのような垂直な反射を抑えるには垂直に偏光軸を合わせましょう。
さらに以前のレスにも書きましたが反射を最大限に抑えるには反射面に対して約35度、つまりかなり斜めの位置から撮影しなければなりません。
よく判らない場合は偏光フィルタをグルグル回しながらクルマを見てみて下さい。偏光軸が合うとフロントガラスを通して車内が丸見えになります。逆に合わないとガラス面の反射で全く見えない。交通機動隊やお巡りさんが偏光サングラスを使う理由がコレ。
折角買ったフィルタです。最終的な結果はどうあれ、どんどん試してみましょう!
先日、ドリ専門でプレイしている友人が『会津連合艦隊』というチームを立ち上げました。
車種やジャンルは問いませんが、会津ナンバー限定となっております。

会津ナンバーお持ちの方、よろしければ入隊お願いしますm(__)m
福島県内 バトギ情報!

まだ、遊んでいる方が居ると言う事で、気まぐれ上げ!

1.スーパービンゴ メンテ状況分からず。

2.TAC郡山 右の筐体は反重力装置?が壊れている模様です。。。

3.須賀川 E-STUDIOにもあると言う噂。 でも、あれシーケンシャルなんですよねぇ

来月はヒマになる時間があるので、ブラブラと関東にでも遠征に行くかなぁ

レジャラン春日部くらいしか、判らないけどw
>>[96]
春日部なら都合が合えばご一緒したいですね。

最近バトギとはご無沙汰なのでバトギのシートに座るモチベが欲しいところです。
静岡県(浜松)ザ・サードプラネットOZ

9月23日(月)より


稼働終了のお知らせ・・・


長らくのご利用ありがとうございました・・・m(__)m





(店頭掲示物より)


涙涙涙涙涙涙涙涙涙涙涙涙涙涙涙
福島県白河市にある、ゲームスペースA3にバトルギア4TUNED 6MTがあります。 会津から久し振りに遊びに来ました。 ハンドルがボロボロですが、他のメンテ状態は良好です!(^-^)
>>[99]

追記情報です。

ハンドルが左右とも新しくなっていました!

2021/8/10

ログインすると、残り71件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

三度のメシよりバトルギア! 更新情報

三度のメシよりバトルギア!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング