ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

未来を生きる子どもたちを育てるコミュのとある場所に☆★

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今の仕事について文章を書かせていただきました。
その文章をここにも載せておきます。


「子どもが好き」だけでは続けられる仕事ではないけれど私にとって最高の仕事。今では胸を張って言えるんです。保育士の仕事は天職ですって!! 子どもって本当にすごい。毎日、毎日、いろいろなことに気付かされます。小さな花を見つけたり、面白いかたちの雲を見つけたり、大人になったら見過ごしてしまいそうなことを子ども達と一緒に見て感じて「あーーーーー幸せ♪」って思えちゃうのがこの仕事なんです。

 子どもって本当に本当にすごい。寝ているだけの幼い時から寝返りができるようになり、座れるようになり、ハイハイができるようになって、何度転ぼうと何度失敗しようと諦めることなく2本の足で歩き始める。理屈で考えたら成長するのだから当たり前かもしれないけれど本当にすごいことだと思うんです。大人になっていく中でいろいろな失敗を経験しては諦めることが当たり前になっていく私たち。子どもの諦めずにチャレンジし続ける姿を見てると、私はいつもたくさんのことを教えられます。

 今の私がしていきたい保育とは「諦めない大人」に子どもたちを育てていくことです。この前とても心に響くことを子どもに言われました。私が子どもたちに「大きくなったら何になるの?」と質問した時のこと。「先生は大きくなったら何になるの?」私が次になりたいもの……? いい年だからとか保育士だからとか、そんなの関係なく次に進んでもいいのだとそんな風に言われた気がしました。いくつになっても諦めず夢(目標)を持って生きていく。その姿こそが子どもたちに見せるべき大人の姿なんじゃないのかなって思う。

コメント(1)

〔諦めない〕ってとても大切ですよね。
失敗を糧にして成長できたらいいなと思います。
ちびっ子を見ていると、人生の基本を思い返させてくれるときがある。

勉強になります!!!

って、頭を下げたくなるとき、ホントありますよね(笑)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

未来を生きる子どもたちを育てる 更新情報

未来を生きる子どもたちを育てるのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング