ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

人工股関節手術そのあとにコミュの社会保険庁から障害者年金の申請結果が来たよ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
結果は予想通り、NOでした。

両足人工は該当しないそうです。

それなら、最初に、いうべきだよねー。がまん顔

腹立つよ!申請してもらわないと、おりるともおりないともいえないと言う、職員の言葉に、ややこしい手続きをしたのにね、、、お金も1万円ちかくかけて、診断書とったのにさー


まあわかってたけど、 みなさん、申請しても無駄です。
しっかりとしたガイドラインつくるべきだよちっ(怒った顔)
社保庁メーぷっくっくな顔

コメント(8)

結果がきましたか。 もう、きっと福祉関係はこれから

NO・NO・NO・NO・NO! なんじゃない?

むごいですよね。こういうのって団体で訴訟すれば法律が変わる可能性があるかもしれないけれど、足の悪い人は動きが取れないからきっと団結するのも大変。そういう意味で足の障害って本当に軽く視られすぎだと想うのです。

お疲れさまだったね。
そういう後味の悪さと怒りは以前に何度か経験していますが、社会保険庁のトップが歩行困難になると身に沁みると想うんだけど。
申請しないと解らないと職員は私にも言われました。
先日も障害装具補助の件でも出る様に言われた物が判定に出たら駄目と言われました。
まぁ〜1つは出たんですが、、
本当にはっきりしたガイドライン作って欲しいです"(>0<)"・

ケンコさん、トコさん、

その姿勢が不親切ですよね。申請しておりない事例がいっぱいあるはず、だったら、ほとんどおりてませんよ、、、

って、言ってくれていいと思うんだけど、、、

お役所しごとなのです。ちっ(怒った顔)

夫が7月から某市の公務員になったんです。
今までは国産コンピューターメーカー勤務でした。
で、健康保険が共済になるんであーでもないこーでもないと。
手続きに必要な書類が半端じゃないの。
前はパソコンからチャチャッと。

いっぱいの書類見たり、調べたり・・・

だから間違えたり、忘れたり、バラバラだったり・・

お役所ってすごいところです。
まったくそうなのよ、はるるんさん!
なんで、両足人工では、障害者年金は、もらえません、って言ってくれないのか、不思議です。不親切なのちっ(怒った顔)

てまひまかかるのに、、、まだ、プンプンです。
鎌さん
こんばんわ〜
つかぬ事お伺いしますが貴方は厚生年金か共済年金ではないですか?
国民年金は3級は出ません。
厚生や共済は何がしろのお金が出ます。
勿論主治医の判断や加入している年金組合によっても違うと思いますよ。
鎌さん、ありがとう、

厚生年金でしょうー?

もしよければ、もう少し詳しく教えてexclamation ×2

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

人工股関節手術そのあとに 更新情報

人工股関節手術そのあとにのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング